としょかんのひとりごと

市貝町立図書館・歴史民俗資料館

お知らせ

 

 

7月の図書館イベント  

7/20(土)~9/1(日) 夏休みスタンプラリー

期間中、図書館で1度に5点以上資料を借りると、1つスタンプがもらえます。

スタンプを2つ集めてガチャに挑戦。景品をゲットしよう!

対象:どなたでも

 

7/21(日)14:00~15:30 しょうちゃんと遊びま専科「バランスバードで楽しもう」

※要事前申込

 

7/27(土)10:30~12:00 夏休み司書体験 ※要事前申込

 

7/28(日)10:30~(50分程度) おはなし会

ボランティア「ダンボの会」による、楽しいおはなし会です。

 

 

【お問合せ:68-4380(図書館)】

 

 

 

歴史民俗資料館のイベント

※資料館休館日は図書館と同じです

7/20(土)~9/8(日) 県立博物館共催展「県立博物館がやってきた!」

珍しい化石や、昔の衣装・鎧などを時代ごとに展示します。

 

【お問合せ:68-0020(生涯学習課)】

 

 

市貝図書館Q&A(88)

2021年09月10日 | 利用者アンケート

こんにちは

昨年度図書館でおこなったアンケートにお寄せいただいたご意見へ回答しております。

ぜひご参考ください♪

 

 

~~~

 

 

ご意見1:

とても楽しい図書館でワクワクしながら来館しています。(一般・女性)

回答:

いつもご利用いただきありがとうございます。

人は、ドキドキ・ワクワクする体験をすることは、脳の交感神経を刺激して非常に重要なことと

思っています。年齢に関係なくその心を大切に持ち続けてください。

次のご来館もスタッフ一同お待ちしております。【顧問】

 

ご意見2:

直木賞・芥川賞・本屋大賞受賞作品をわかりやすくorまとめて配列してほしい。(大学生・女性)

回答:

ご意見ありがとうございます。

今年度から受賞作品コーナーを設けることになり、受賞本が身近になるかと思います。

芥川賞、直木賞、本屋大賞は本の背表紙にシールを貼り分かりやすく表示しております。

今後皆さまからいただきましたご意見を踏まえ、利用しやすい図書館づくりをしていきたいと

思います。これからもよろしくお願いいたします。

 

 

~~~

 

 

現在、新刊コーナーの近くの特設スペースにて歴代の「本屋大賞」作品を展示しております。

貸出も可能ですのでぜひ手に取ってご覧ください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする