いちい荘 スタッフブログ

岩見沢市栗沢町にある特別養護老人ホームいちい荘です

8月誕生会

2018年09月21日 | すみれ・ばらユニット
すみれ・ばらユニットでは誕生日を迎えられる方がいる月は誕生会を開催しています。

8月は3名の入居者様が誕生日を迎えみんなでお祝いをしました。









今月から誕生日の方に誕生日カードを用意しています。

カードを渡しお祝いした後は用意した誕生日ケーキ・ジュースをおいしくいただきました。
皆様甘いものが大好きで喜んで食べています。



















8月は台風の影響でくりさわ農業祭が中止になってしまいました。
外出予定の入居者様は残念がっていました。また別の機会を設けることができればと思います。

今月に入り大きな地震がありました。
皆様は大丈夫でしたでしょうか?
入居者様は大きな怪我もなく普段どおりに過ごしております。ご安心下さい。

北海道胆振東部地震

2018年09月13日 | 行事
9月6日の地震の影響で様々な被害にあわれている方がいらっしゃると思います。

いちい荘でも、地震後に停電となりました。

施設の自家発電装置で、最低限の明かり、厨房の冷蔵庫の電源を確保できました。

水道は止まっておらず、ガスも使用できたため、皆様のお食事は通常通り提供することができました。

夕方になると、施設内の廊下や居室が真っ暗になり、生活に不便を感じた方がほとんどだと思います。

職員も、視界が悪く、いつも通りの介護が提供できない状態でした。

電気が復旧したのは8日午前2時30分ころでした。

ご家族の皆様からも、安否確認の連絡をいただきましたが、幸いなことに、入居者の皆様につきましては、事故や怪我なく過ごされています。

前日の台風を含めると、3日間電気が使えない状態でした。災害に備え、準備をしたり、避難訓練を行ってきましたが、実際に被災して、不足しているもの、課題が浮き彫りになりました。

このような事態がまたいつ起こるかわかりませんので、改めて備えていきたいと考えています。

台風

2018年09月05日 | 行事
台風21号の影響で、岩見沢市内でも停電などの被害が出ています。

栗沢地区でも停電となった世帯があり、いちい荘でも深夜に停電しました。

照明がつかない他、エレベーターが動かない、ナースコールが使えない、お湯が出ないなど、たくさんの障害がありました。

10時30分頃に復旧し、いつも通りの生活ができるようになりました。

幸いなことに、入居者の皆様につきましては、事故等なく無事に過ごされています。