いちい荘 スタッフブログ

特別養護老人ホームいちい荘

☆今年最初の食中毒警報発令

2010年06月28日 | その他
岩見沢地方 食中毒警報発令情報

第一回 6月25日 09:00~6月28日 09:00 

第二回 6月28日 09:00 ~ 6月30日 09: 00



食中毒警報の発令基準

日最高気温28℃以上が予想される場合
前2日間のそれぞれの日最低気温が20℃以上で、かつ、湿度が85%以上の場合
前2日間のそれぞれの日平均気温が23℃以上で、かつ、湿度が85%以上の場合
その他保健所長が特に必要と認める場合

食中毒警報が発令されている地域で食品を取り扱われている方は、次のことに十分注意してください。

食品衛生の心得

1.調理前、食事前、用便後は手をよく洗いましょう
2.生鮮食品は、できるだけ早く調理しましょう
3.調理したものは、早く食べましょう
4.食べる前に火を通しましょう
5.食べ物は、低温(10℃以下)で正しく保管しましょう
6.ふきん、まな板などの調理器具は、よく洗って乾燥しておきましょう
7.台所は、整理整頓し、常に清潔にしておきましょう
8.冷蔵庫内の清掃は、定期的に実施しましょう
9.ハエ、ゴキブリなどの衛生害虫は、定期的に駆除しましょう


(空知総合振興局保健環境部保健福祉室(北海道岩見沢保健所)のホームページより抜粋)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ よさこいソーラン

2010年06月25日 | 生活 ・ 食
栗山の介護福祉学校の実習生さんが、今日で終了。

ご利用者の皆さんに、よさこいソーランの踊りを 踊ってくれました。

途中から、いちい荘の職員も一緒になって踊りました。 大変盛り上がりましたよ

             
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 話題の メロン熊 

2010年06月25日 | その他
いつも楽しい情報を教えてくれる ケアマネの 赤○橋さんが 

うちの介護係長に 素敵なお土産を持ってきてくれました。

夕張の〖メロン熊〗です。実物を見ると 迫力があります 

マグネットタイプになっていて パチンと張り付きます  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 生け花クラブ

2010年06月25日 | 生活 ・ 食
昨日は、生け花クラブが行われました。 

きれいですね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ふれあい交流会にむけての準備

2010年06月25日 | 生活 ・ 食

国道234号線を栗山方面に向かって走りますと 左手にセブンイレブンがあります。

その駐車スペースの端っこに、いちい荘の看板が立っています
 
(ちなみに福祉村さんの看板の方が見やすいです)
 
後ろにある黄色い看板 「栗沢観光ホテル」は 廃業しています。





7月4日にふれあい交流会という
 
ご利用者のご家族と大鍋ジンギスカンの行事がある為 〖草刈り〗と 〖テント立て〗をしました。

もちろん 実習生さんたちの 若い力もお借りしました。 

そんなこんなで、 皆さん ヘロヘロになっています 

お疲れさまでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 雨天でしたが 網焼きジンギスカン

2010年06月17日 | 行事




今日は、網焼きジンギスカンの日でした。

雨天で肌寒かった日でしたので ご利用者は外には出ませんでした。

一枚目の写真は前回の模様 

二枚目は、今回のジンギスカンです 柔らかく焼けてたよと言ってもらえると 

一人で寂しく焼いたかいも あるものです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 太鼓をたたいて 元気にいこう

2010年06月17日 | 行事
 
元 民謡クラブの先生に 太鼓に合わせて 歌って戴きました 
 

元気に 音楽に合わせて ドンドンと太鼓をたたきます 

  

皆さんも つられて 楽しそうです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ お昼ご飯

2010年06月10日 | 生活 ・ 食
今日の お昼ご飯は 炊き込みご飯 味噌汁 豚肉の生姜焼き ポテトサラダ パイン でした。

     ご家族の方とお昼ご飯です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 昨日はワックスがけの日でした

2010年06月10日 | 行事
昨日は 職員がワックスがけその2でした。

床をピカピカに磨きましたので 

ぜひ、いちい荘にいらっしゃいましたら 床を見てやってくださいね

   
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ ひなたぼっこ

2010年06月08日 | 生活 ・ 食
午後から、天気が良いので ひなたぼっこしました。 

天気はいいのですが 風があって 涼しいです

おやつの時間まで いろいろな唄を歌いながら 楽しみました。

            
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 避難訓練

2010年06月08日 | 行事
昨日は、ご利用者と職員で避難訓練がありました

今回は、正面玄関横からの出火ということで 全体的に 少し距離のある避難経路になりました。

その後 

ご利用者の皆さんに館内に戻っていただき、職員で消火訓練を行いました。

              

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 自由時間の過ごし方

2010年06月04日 | 生活 ・ 食


戴いたウエスを、使いやすい大きさに切り揃えます たたむのもちゃんとしたお仕事です。


   
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 鉢植え

2010年06月04日 | 生活 ・ 食
ただ今、男性職員の皆さんで 鉢植えの整備をしています。

茂世丑の渡邊様から、マリーゴールドやベコニアなどのカワイイ花をたくさんご寄贈していただきました。

これからの季節 すくすく育っていくことでしょう 

本当に ありがとうございました

      
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする