いちい荘 スタッフブログ

特別養護老人ホームいちい荘

萬念寺

2018年11月28日 | 行事
今日は、栗沢町万字にある、萬念寺というお寺にドライブに行きました。





ある入居者様からのご要望で、こちらのお寺にお邪魔しました。


このお寺には、お菊人形という人形があるのが有名です。こちらの人形は、髪が伸びてくるという奇妙な噂があります。








噂は実際のところは分かりませんが、大正時代から100年間大切に守られてきた人形だそうです。


お菊人形は、撮影はできませんでしたが、ありがたいお人形だったよな気がします。





ゲゲゲの鬼太郎の作者の水木しげるさんも、ここに訪れたようです。貴重なものが見れました。





萬念寺さん、今日はありがとうございました!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリレクリエーション

2018年11月21日 | 行事
今日のリハビリレクリエーションでは、玉入れゲームをしました。

























チームに分かれて、カゴの中にお手玉を投げ入れていきます。

だんだんカゴが小さくなっていきます。


かなり白熱していました!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥の会

2018年11月20日 | 行事
先日いちい荘では、飛鳥の会の皆様にきていただきました。

実はいちい荘に来ていただくのは十数年ぶりということです。

踊りや手品を披露していただきました。なかなか手品を見る機会はないので、皆様驚かれていました。
















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする