いちい荘 スタッフブログ

特別養護老人ホームいちい荘

頑張ってください。

2008年06月27日 | その他
実習終了の御挨拶を施設長にしている 実習生さんたちです。

これからも頑張ってくださいね 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実習最終日

2008年06月27日 | 行事
実習最終日

栗山町立北海道介護福祉学校の実習生さんたちが ご利用者の前で

「よさこい」を踊ってくれました。

長い長い 二年次の実習

の日もあればの日もあったでしょうね 

本当に おつかれさまでした。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離床活動中

2008年06月16日 | 生活 ・ 食
いちい荘の食堂では 看護師とご利用者が

歌を歌ったり 手遊びをしたり 

可動が可能な範囲での運動をしています 

体を動かすことによって 機能低下を予防できるように 

楽しく頑張ってもらっています 



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降るまで草刈り中

2008年06月16日 | その他
来月にふれあい交流会に向けて

会場になる前庭の草刈りが行われています

今のところは、なんだか雨が降りそうで降らない天気です

草刈りのプロいわく 少し雨が降った方が やりやすいそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキバイキング

2008年06月11日 | 行事
①フランボワーズムース ②淡ピーチケーキ ③モンブランマウンテンケーキ

④チョコレートマウンテンケーキ ⑤抹茶黒蜜ケーキ 

が今日のラインナップです 





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキバイキングの日

2008年06月11日 | 行事
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の交流会の違うところ

2008年06月10日 | 行事
平成20年7月6日(日) 第25回ふれあい交流会 11:30より 雨天決行です。

参加費用 大人 500円 日の丸ごはん ジュース引き換え券 ジンギスカン

(小学生以下は無料 ちびご飯付)

今年の ふれあい交流会の 今までと違うところは 

家族別に使用していたコンロが焦げ付きやすいという問題点がありましたので

今回は 10人前を一気に調理できる 大鍋ジンギスカンの登場です。

なにぶん初めての試みですので 

ご家族の皆さんにはご迷惑をおかけすることもあるかも知れませんが

よろしくお願いいたします。


 ふれあい交流会に参加されるご家族へのお知らせ

ご家族の参加人数は、必ず締切日までお知らせください。

当日飛び入りされますと 座席の関係でご迷惑をおかけしますのでご協力ください。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テント設置 お疲れ様です

2008年06月10日 | 行事
今日は 実習生のみなさんが

いちい荘前庭で交流会に使うテントの設置をしてくれました。

これが結構ハードな仕事です

休憩を取ってもらっているところを 撮影~

実習終了まで いろいろ大変だと思いますが がんばってくださいね




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消防訓練

2008年06月02日 | 行事
今日は、消防訓練がありました。

天候は 曇り空で気温も低め 

そんな中ですが 

ご利用者には大判のバスタオルを体に纏っていただいて頑張っていただきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようなら タバコ自販機

2008年06月02日 | その他
今回 業者さんの機種変更につき

いちい荘でのタバコ自販機での販売が5/31で終了いたしました。

自販機が無くなっても
 
今までと変わりなくご利用者は「たばこ」を購入することができますが 自販機での販売はございません。

いちい荘 創立以来 ずーっと定位置にあったものなので 少し寂しい気がします



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする