goo blog サービス終了のお知らせ 

~minami no jikan~

主にランチ記録☆
お出かけ・つぶやきなども♪

辛い

2013-05-30 09:42:47 | テイク(スイーツ外)
以前から好きで常備してる辛ラーメン。

韓国系赤辛いものが大好きな私としては
お気に入りのカップメンです。



これに少量の白飯にぎりを合わせ、スープでヒリヒリしたところに
白飯でお口をリセットし、、を繰り返しながらいただくのが
たまんないっす

辛いカップメンっていろいろあるけど
他のものは苦手だったりして。
これに勝るものはないってずーっと思ってたんですけど・・

ある日、Mちゃんから
「これヤバいよー」とある情報が。

Mちゃんとは一緒にソウル赤いものツアー(違う)行く関係であり、
ソウルで2人してひぃ~かれぇ~なんて言いつつ楽しむ関係であり、、

そんなMちゃん情報は見逃せない。

あらゆるスーパー、コンビニを探したのですが
み、見つからない

ネットで検索したところ、
期間限定販売とか?

途方にくれていたところ、ちょっと前にネットで購入したというMちゃんが
おすそわけしてくれました

それがこれ

辛辛魚。


さ、さすが
辛い辛い辛い。
でも旨い美味いうまい。
なんなのこれぇ~~~~~~(絶叫)

正直めっちゃ辛いです。
でも辛いだけじゃない。
お出汁が効いていてものすごい旨味が。
そう、そうなのよ。
辛いだけじゃだめなのよ。
キムチもそーだけど、辛い中にほんのり甘みがあるとか
プラスアルファの美味しさがないとってのが私好み。

とろみがかったスープがまったり麺に絡みつき
これにはヤラレタ。
いつでもどこでも買えないのが残念
おかげで2つもらったうち、1つはもったいなくてまだ食べられない

販売開始したら私も大量購入だ~

ちなみに
スープ飲みほしたのですが(笑)
翌日お肌スベスベでした
カプサイシン効果に違いない。


イチゴの果肉入りスパークリングワイン

2009-07-04 16:40:57 | テイク(スイーツ外)
牛久のシャトーカミヤでこんなもの見つけた。




イチゴの果肉入りスパークリングワイン
ここ限定ではないけど、入手出来るところはそう多くないらしい。







つい惹かれて購入
果肉・・・
ビミョーです。ゴロっとしたものはなく、濁ってる感じ。
イチゴジャムを混ぜたような。
もうちょっと甘味があって時折おぉって思える
イチゴ感があると楽しいのにな

納豆大福

2009-04-07 09:26:03 | テイク(スイーツ外)
えー 納豆を大福にしちゃうのー?

別におかしくはない。
納豆餅とか好きだし。
むしろ納豆餅より中に入ってる方が確実食べやすいはず。


常磐道友部SA(下り)限定だそうなので、お土産に購入。



1ついただきました。
ちょっと味は薄めだけど、思ったとおり違和感はナシ。

納豆好きな人にはなかなか面白いお土産になるかも。

らーめんマン

2009-04-07 09:15:25 | テイク(スイーツ外)
常磐道のSAで見つけた変なもの。

変というかなんというか・・・

らーめんマン


肉まんとかあんまんとかの仲間ですね
コンビニでもいろんな種類があるけど らーめんマンってどんな??



こんな

さすがに汁は入ってないけど、元ラーメンって感じの雰囲気はある。
伸びきったラーメン風味の麺といいましょうか

他で見つけるのは難しそうだったのでつい購入してしまいましたが
微妙~なかんじで

「らーめんマン」より「ラーメンまん」の方がわかりやすくて
しっくり行くような。
だってほら、スパイダーマンとかデビルマン(なつかし)とかみたいで。
「肉まん」だって「肉マン」にすると「筋肉マン」みたいだし(笑)


購入の主旨や味とずれたこと車の中であれこれ話して盛り上がりました。





しらすピザ

2009-02-10 11:10:13 | テイク(スイーツ外)
江ノ島の山の上。
展望塔のあるサムエル・コッキング苑の入口近くにある
フードコートのようなところで しらすピザ 休憩。





「ピザ」というか,写真で見る限り「しらすナン」
でもしらすがいっぱい乗ってるので食べてみよー。



やっぱりナン。いや,ナンの形したパン。ふわふわ。
しらすがメニューの写真よりかなり少ないぞー。
クセがなく薄味であっさり。




トマトサイダー

2009-02-10 11:01:01 | テイク(スイーツ外)
江ノ島の山の上で見かけた「トマトサイダー」
トマトジュース&ビールなんてドリンクもあることだし
トマトに砂糖をかけて食べる地方もあることから,
炭酸入り甘めトマトジュースはそんな違和感ない。




購入


ドリンクの冷蔵庫に鍵がかかってて,おじさんに声をかけ
「これ下さい。」って言うと鍵を開けて出してくれた。
購入してからまじまじ見ると,
「原材料にトマト汁は使用していません。」

えぇぇー 無果汁
赤いのはトマト色素。

味は,トマトのお菓子みたい(食べたことないけど想像上)
もうちょっとコテっとしてるかと思ったけど
サラっとしていて飲みやすい。
甘いトマト 風ドリンク(笑)


たこせんべい

2009-02-07 01:06:11 | テイク(スイーツ外)
またしても江ノ島。

商店街の坂を上りきるちょっと手前にある「たこせんべい」
ここで焼いているのでそのままテイク。
日曜の午後にもなると結構並んでいます。
この日は午前中だったのでまだ誰もいない。チャンス!






海の香りがする。結構大きめ。極薄でパリパリ。
強風にあおられると持っている指のところから折れてしまう。
運が悪ければ飛んでしまう・・
強風の日は気をつけよう。


千葉屋

2009-01-31 23:46:32 | テイク(スイーツ外)
キットカットの「大学いも味」で思い出した!!

すっかりアップ忘れてましたが
12月に浅草のフレンチレストラン・オマージュに行った帰りに
立ち寄った「千葉屋」という大学いもやさん。
浅草地元の友人オススメのお店です。
なんでも有名な大学いもやさんらしい。

すぐ近くだったので,それではお土産に買っていこうということになり。










400g700円 は多いので,200gずつ袋をわけてもらいました。
友人と半分こ。
出来立てであたたかかったー

家で食べる時には冷めてたけど,こってり濃厚な蜜が
これでもか!ってほど絡まり,なによりイモじたいがとてもオイシイ
納得のお買い物でした。
また近くに行ったら是非寄りたいな~

しらすパン&さつまあげ

2009-01-26 21:38:34 | テイク(スイーツ外)
江ノ島。

しらすパンとしらすさつまあげ




とりあえず出来立て補充されたのですかさず購入


もっちもちのまぁるいぱんの中にはとろ~りチーズが。
それだけで超おいしい
しらすがまるごと入っていて,さりげなく顔をのぞかせるのがかわいい。
違和感なし



さつまあげは,本来魚のすり身なのでこちらはもっと違和感ない。
揚げたてで熱々ふんわり。何枚でも食べれちゃいそう