早朝の気温が少しずつ落ちてきて、過ごしやすくなってきました。 日中はまだまだ40℃近いけど…。
ワサちゃん、お外の楽しみを知ってきて、朝は『お外ギャーギャー』です。 私の仕事が休みや午後から出勤の時は 朝6時半過ぎから約1時間程、お外で過ごします。
ワサちゃん、涼しくなって来たね~。
気持ち良いですぅ~!

カメラ
を向けながらなのでモタモタ
ワサちゃん、待ってよぉ。
みゃお~、さっさと歩くですぅ!

ウロウロと歩いた後、ベジタブルガーデンで一休み。
茄子、葉っぱ二枚になっちゃってるですぅ~。

今年は日本茄子の収穫は期待出来そうにありません。 多分、庭の北側は直射日光
が強すぎて野菜類を育てるには向いてないのかもしれません。 もうちょっと涼しくなったら反対側にベジタブルガーデンを移動しようと思います。
みゃお~、頑張るですぅ!

早朝なのにアイメイク バッチリという感じのワサちゃん(笑)羨ましい限り…。
まぁ、あてにはしていないけれど、ワサちゃん、まるで人ごと。 シナモンは、庭聡怩烽キすんでお手伝いしてくれました。
そういう時はぁ~、こうやって足で踏み踏みするとですね・・・<ムギュムギュ、フミフミ

ほら、まだ入りますよ。

庭師キャットのシナモンがいないので、ガーデニングも悪戦苦闘。
ワサちゃん、お外の楽しみを知ってきて、朝は『お外ギャーギャー』です。 私の仕事が休みや午後から出勤の時は 朝6時半過ぎから約1時間程、お外で過ごします。



カメラ




ウロウロと歩いた後、ベジタブルガーデンで一休み。


今年は日本茄子の収穫は期待出来そうにありません。 多分、庭の北側は直射日光



早朝なのにアイメイク バッチリという感じのワサちゃん(笑)羨ましい限り…。
まぁ、あてにはしていないけれど、ワサちゃん、まるで人ごと。 シナモンは、庭聡怩烽キすんでお手伝いしてくれました。




庭師キャットのシナモンがいないので、ガーデニングも悪戦苦闘。