5年くらい前にタッティング・レースの存在を知りました。
その繊細さと美しさに魅せられ、編むのに必要なシャトルを買い、図書館で編み方の本とビデオを観ながら挑戦するのですが、なかなか最後まで編み終わるという事が出来ません。 このタッティング・レースはかぎ針で編むレースと違って、間違えればそこまで解いて編みなおすという事が出来ない。 糸を切って最初、またはその段を編みなおさなければならないから、いまだに完成作品ってない
久しぶりにタッティング・レースをやってみよっと
まぁ、久しぶりだから仕方ないよね~~~と焦る気持ちを抑えつつ
何回か編み間違いをしては糸を切りました
わーーーーい!! 一段目が無事に終了した!! 記念に
を撮っておこう!

(A New Twist on Tatting by Catherine Austin: page114)
何枚か撮って、映りの良さそうなのを選んでいると・・・・
あっ!
繋ぐところを間違えてる。
この二日間は何だったんだーーーー!!
その繊細さと美しさに魅せられ、編むのに必要なシャトルを買い、図書館で編み方の本とビデオを観ながら挑戦するのですが、なかなか最後まで編み終わるという事が出来ません。 このタッティング・レースはかぎ針で編むレースと違って、間違えればそこまで解いて編みなおすという事が出来ない。 糸を切って最初、またはその段を編みなおさなければならないから、いまだに完成作品ってない

久しぶりにタッティング・レースをやってみよっと

まぁ、久しぶりだから仕方ないよね~~~と焦る気持ちを抑えつつ
何回か編み間違いをしては糸を切りました

わーーーーい!! 一段目が無事に終了した!! 記念に


何枚か撮って、映りの良さそうなのを選んでいると・・・・


この二日間は何だったんだーーーー!!

![]() ![]() ワサちゃん、何よその最後の♪マークは ![]() | ![]() |