Luminance 遠い沖天

ぼくの日の出は、これも、まだまだです。

http://bit.ly/2TuMsRK

認知症とはいえ、前前問題なかったが、・・

2011年05月16日 20時09分00秒 | Diaries
そうだ、今日から認知症になろう。  そうすれば楽しく生きれるぞ、  認知症になるげにんは30年前にあった。(なんかあったかな??)  被曝が20年護岸になるように。 ひどいものから、体力低下程度まである。 ほとんど高齢者に接する機会も無いわけだがtvではある。*(天丼)* . . . Read more

いやはや難しい掟だなあ

2011年05月16日 14時48分00秒 | Diaries
何がおきるか想定できないから、おきないと想定できないから、 緊急時を想定して、計画避難を進めまず、6月中に1万人の移住になる。勧告に最寄、自主的避難はすでに起きているが、年間20ミリシーベルトの区域 少しは取っ払え:除線また、どこに飛んでいくか、金融時で拡散する文は残っているのかどうか。現場の助走を背よ あれ?*(ゴーグル)* . . . Read more

病は気から

2011年05月16日 01時00分00秒 | Diaries
あとは、博打だ ほんとのことは誰にもわからない。ひょっとすると、放射能なんか倭恐くないのかどうか。  なんでも、ちょっとなら問題ないし、あまり多ければ塩でも砂糖でも急性の毒になるだろう、  廃村にしか築を見殺しにする必要など本当は無かったのではないか。ばかばかしい迷信に振り回されてるのではないか・ もし、』どうしても移住できないならそのぐらいの気持ちで生きたほうが精神衛生にはなる。  チェル野を . . . Read more

いやはやなんともいえんな こればっかり

2011年05月16日 00時43分00秒 | Diaries
メルトダウンは2ヶ月前に起き、直ぐに爆発して、大量の放射線量が出て行った、空へ。  水を掛け続けたことはどう評価されるのか、水漏れで海に流れ、 ??ひょっとして土を掛けたほうが良かったのかどうか?    核燃料棒は融けて固まったが、どの程度の残ったか、  爆発する場合は小爆発する。たぶん、大爆発する前に爆発する。  良く解らないですが以上のような感想を持っていました。  10日持たずに爆発するとい . . . Read more