Luminance 遠い沖天

ぼくの日の出は、これも、まだまだです。

http://bit.ly/2TuMsRK

ホームを満喫する午後のそよ風

2011年06月30日 15時50分00秒 | Diaries
六畳と見た、無人の駅のホームの待合室に引き戸を開けて入ると閉め切った室内が暑く、司法を開放してやるとすぐ座れるようになった。 ベンチにきれいな座布団がクッションとして乗っていた。 それでも矢張り、外の方が涼しい風が通るので、日蔭に立っていた。 遠くで確かに川の音がしている そのうち川辺に近づいて見たいと思う。 鉄道は河岸を走っている 街道も河岸段丘に抜けていたのだ . . . Read more

何方まで と、っガスショップの人が言った。

2011年06月30日 15時25分00秒 | Diaries
間違いなく只見線は単線だった。ホームも一本だ。駅に着くと一時間間が有った。雨降りを恐れたがこれで安心、リュックにかさは入れておくべきだった。思ったよりも駅は遠からず、物件から徒歩20分だった。上りとくだりでは、スタミナが異なるが、とりあえず、列車でも動ける。納屋にナイトホークを匿った。 地震で倒れる可動家と思った。*(自転車)* . . . Read more

ガス

2011年06月29日 23時29分00秒 | Diaries
国後 の南島沖にガス田があると見込んだのはロシア側の調査だった。 日露共同開発が持ち込まれ用としているが日本は領土問題のふりもあり慎重に対応すると見られる。 樺太は戦後南樺太の領有権を放棄したのであるため、技術協力になっている。輸入。 Gas . . . Read more

東京サイクリングの多様な進路に

2011年06月29日 20時40分00秒 | Diaries
東京でもどこまで行けるか、アシストだとかなり動けるでしょう。電気単車も早くできないかなと思い、車道を楽に走れるのです。 アシスト物も操作が難しい点があるので気をつけるように書いてありました。(JAF雑誌) 貸し自転車でエコ路地ー都市交通改革は、ヨーロッパでも進んでいるようですね。 危険はあります。かなり気を遣うことになり、 自転車の道を確保する道路整備が焦眉。 大体皆さん狭い歩道を橋居ていますね。 . . . Read more

闖入者

2011年06月29日 20時08分00秒 | Diaries
帰りにトンネルの中でセンターラインを越えてきたのはなんとしたのか。 このラインに乗るとガガーと振動するポチポチ突起がついている。 居眠り運転で対向車線に飛び込むなどの事故はニューズになっている。 濡れた路面で左の白線と左タイヤの足跡を見間違ったと考えられる。 途中ザーッと降ったが概ね、梅雨の合間だった。 雪囲いを納屋に仕舞った。 軒下に草むしり用の小さい椅子を発見した。だれかが、家周りの草を刈って . . . Read more

かたくなとは褒め言葉

2011年06月29日 19時29分00秒 | Diaries
暑いけど、毛布一枚で寝れる2F、冷房はまだ使わず、換気扇が1Fしか作動できない。 東京はこなれてるがかたくなな会津は失礼ではないか。 かたくなと言うものとは違うものが在る。 実に一面的なのだろうか。 . . . Read more

せっかくです。

2011年06月29日 18時51分00秒 | Diaries
自動販売機の下に1円玉が転がってしまったので、新聞紙を棒状にして引き寄せることに成功した。 ヴェニスも、水辺の建築は傾かないのか土台に関する薀蓄。堀部安右衛門など。 東京電力が4千万円を保証したので、九州に土地を買って家を建てることに下。  健康被害についてはとりあえず1千マッハ出ている。 というデマを流してはいけない。*(家)* . . . Read more

橋野名前を忘れた

2011年06月29日 14時57分00秒 | Diaries
三島宿の壁の無い二楷から見下ろすとなるほどこのはしは、ぐるりと回って渡るものだ。はしの方からこっちを見上げてみるべきだった事に気づいた。 ざるそばの大盛りを食ったが、かけそばの方が圧倒的に美味い、 汁が問題になる。ザルでは汁が足りない。 天ぷらも大盛りで、二つ残した。ポリ袋にしまった。*(6)* . . . Read more

サイレン

2011年06月28日 19時40分00秒 | Webnext 健康
傘を手にして散歩に出ると、 交差点でゆっくり救急車が迫っていた。 先頭の車が止まったが、あとから追い越すもの多数救急車はしばし立ち往生した。  漸く余も横断歩道を渡って雨が落ち傘を差した。 脳血栓が起きて1時間20分以内に溶かす薬剤を投入しなければならない。 となると救急車の往復が間に合う距離があり、 山の施設に居ることは危険な範囲だったことになる。 歩道を歩きながら考えていた。どこに入所させて置 . . . Read more

小池君のこと

2011年06月28日 16時31分00秒 | Diaries
セロー君は、右折対直進4輪群に譲りを受けて先に右折して、所定の保管庫に行った。 さて、 鬼の官兵衛は、会津藩氏を率いて警視庁に飽食し、 奉職 西南戦争で薩摩で死んだが、 小池君は生き残った。 無名の小池君について調べることは難しいかもしれないです。  *(バス)* . . . Read more