Luminance 遠い沖天

ぼくの日の出は、これも、まだまだです。

http://bit.ly/2TuMsRK

やるっきゃないのは、除1000でしょう

2011年04月28日 11時23分00秒 | Diaries
なんだかあまりしゃべりたい気持ちが起きない、堅苦しいような   というのは対話コメントの問題ですが、  かえって、twitterは思わず、通信的なメンが発生しています。 mixi尾みゅにティもなんか、ガラパゴスみたいで。 とりあえず、放射能に立ち向かわなければすむと事がなくなるんじゃないの是は、 徹底的に除1000を考えないと。  こっちで穂負っとけばあっちもこれないし帰れないし永久に汚れたままに . . . Read more

人入らず水が入って原子ロック

2011年04月27日 23時28分00秒 | Diaries
格納庫自体に水を入れるという水棺の法では 強度設計がわからんと言うことで危険な側面が出ている。 といったことは、あっち任せだが、 tvで毎日原発勉強し都言った川柳があるが、  余計な庫と言ってると戸余計に失敗しそうで恐ろしいので黙ってヨット。  格納庫は人が入っていって、圧力容器の法の面倒を見るところだった。・・*(日本)* . . . Read more

国際大除1000の賦活

2011年04月27日 15時48分00秒 | Diaries
オペラ とツイッターの相性が悪くなり、これは、一度オペラをインストしなおすかと思いながらに、そのうち更新が直せかもとして。 一度、再起動で画面が黒いまま進まなかったが、それは、強制シャットダウンから事なきを得て、たぶん、ウィンドウズの自動更新中の不具合かと思える。 予備のツイッターで、大除1000運動を展開するということで体調が良くなってきた。 . . . Read more