Luminance 遠い沖天

ぼくの日の出は、これも、まだまだです。

http://bit.ly/2TuMsRK

先は見えてきた 半分

2011年03月19日 22時33分00秒 | Diaries
つまり先端が隠れないと。放射能を被覆する部分が融けてるから、すっかり水没の必要アリ。よろしく。 約1時間前 webから 削除 3号機プールの放水延長の東京消防庁になった。無人だけど。あと3時間ぐらい。そのぐらいではつぶれないだろう。24へ偉業もありうる。 約1時間前 webから 家の中屋内にも放射物質が入ったので、今後良くお掃除をして塵を出すことが必要になった。生き辛い世の中になった。 約1時間前 . . . Read more

賢い消費者

2011年03月19日 18時13分00秒 | Diaries
一見買占めの実態は、消費者がやったのか、y問屋が卸さないのか和歌欄じゃないかとの声が聞こえた。 販売店に聴き質さないと・・’72年オイルショックのトイレットペーパー不足はデマによる先導で半分の買い込み騒動はあったものの、問屋があとから出した:売りを狙った?紙材なのだがというのか? . . . Read more

一旦どこまで避難すべきか予断を許さないなあ

2011年03月19日 17時27分00秒 | Diaries
東京・関東でナイターを開催することの中止を教育的指導の問河床。 首相官邸 twitter (冷却に向けて一つ一つと漸進しているが)なお”予断を許さない” 文学的抽象的曖昧だが、緊張感を残したかな。 . . . Read more

武田邦彦 は楽観しては居ない。(転載許可により

2011年03月19日 15時02分00秒 | Diaries
原発 緊急情報(11) どこがまでが危ないか:計算結果緊急情報の(11)で、放射線による健康被害について、昨日から政府やNHKが間違ったことを言い始めたので、少なくとも緊急にそれを言っておかなければいけないと思い記事を書きました。記事について多くの専門家、大学の先生、それに勉強中の大学生等からも、計算やデータが提供されました。ありがとうございました。重要な事だったので、もちろん、自分としては正しい . . . Read more

100kmの戦場:線上

2011年03月19日 14時46分00秒 | Diaries
なるほど 放水中 は無人でよい。 18分前 webから 55momotaro 台湾の番組、4時間の放送でなんと約20億円の募金を集めてくれました。再度言うと、人口2000万人、九州ほどの小さな島国・台湾。300円もあればお腹いっぱい美味しいものが食べられる物価。その台湾が隣人日本のためにこんな善意の塊をプレゼントしてくれた事を多くの人に知ってもらいたい。 約14時間前 webから あなたと1 . . . Read more

差ヴァ威張る なぬ

2011年03月19日 13時05分00秒 | Diaries
arayonn 車の渋滞をかいくぐって突進するには、なんと言ってもオフロードバイクになる。是で闘争するため、 逃走経路  瀬ロー を復活することが必要になってきている。 5秒以内前 webから 削除 arayonn 国際電話は 国番号 の前に 010 を付けないと 現在使われていない ということになるのであろう。その他 特殊な更なる付着は必要なものがある。 . . . Read more

8日目

2011年03月19日 10時38分00秒 | Diaries
是は2度目の  いや第3次世界の機器だ。  この福島原発が止まらなければ、世界が汚染される。  ロシアは、テェル野ぶりの体験を生かそうとしてくれた。それも断ることは無かった。 世界の協力の下、日本は立ち直るであろう。 犠牲は大きい。 余震はまだ終わっていない。 . . . Read more