スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【今シーズン28回目のスキー】再びスキー1級検定特別講習受講です!

2023-03-31 05:46:32 | スキー全般

昨日、今シーズン28回目のスキーにお馴染みの「たんばら」へ。スクールで再び1級検定特別講習受講です!

(麓の景色はすっかり春)

(スキー場付近の道も完全ドライ)

1級検定特別講習での指摘とアドバイス

【全般】

アドバイス

板フラットから切替の際、ストックを持つ腕を前に出すと体の遅れが防げる。

【小回り】

指摘 

①油断するとまだ左ターンで左ストックを巻いて突いている。

②右ターンで左腰がやや遅れている。

アドバイス

①頭と両拳の三角形を保ち、山回りでの谷足荷重と共にストックのリングを前に出し、切替で突くように。

②右ターン時に右ストックをより前に突く。

【大回り】

指摘

右ターンで股関節と脚との絞りが足りないため、板が流れ、カービングターンになっていない。

アドバイス

外向姿勢をより強く。

(群馬県北部の沼田市も桜が咲き始めました)

小回りでの左ストックの巻き癖が出なければ合格の可能性が高いように思いますが、検定は1発勝負なので難しい面もあります。

明日、検定前に出来る限り練習して挑みます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【不思議&セクシー!】貴重で魅力的な「パフューム」

2023-03-30 06:44:35 | 音楽・映画・TV

おじさんながら小生、実は「パフューム」のファンです。特に初期の「パフューム」が好きでよく車でも聴きいています。

不思議&セクシーな雰囲気が魅力的で特に「のっち」さんが素敵です。本日はそんな「パフューム」の特におすすめ3曲をご紹介。

「パフューム」のおすすめ3曲

①「シークレットシークレット」

オリコン1位を記録し、45万枚以上売上げたアルバム「GAME」からの楽曲。なんとなく異様な雰囲気が魅力的です。

②「plastic smile

こちらもアルバム「GAME」からの楽曲。なんとなくセクシーな雰囲気が魅力的です。

③「Dream Fighter」

オリコン1位を記録したアルバム「⊿」からの楽曲。パフュームにしては健康的で明るい楽曲です。

「パフューム」は楽曲と共に振り付けも見どころです。プロとは言え、全ての曲を踊るメンバーには感嘆します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【移住してから、もう何回目だろう?】頼れる隣人との中華「美味軒」!

2023-03-29 06:07:07 | 食事・グルメ・飲み

一昨日、1か月振りに頼れるアパート隣人と中華「美味軒」に!

やっぱり楽しく、美味しく、安く、嬉しかった~。2年前、東京から群馬県沼田市に一人移住してからもう何回目だろう・・・。

店頭のネオンが少し変わっていました

お決まりのお酒セットの生ビール

この日の料理4品

焼餃子 : 頼れるアパート隣人が開口一番選びました!

鶏の唐揚げ : 旨い&ボリューミー。やっぱり、おすすめです!

レバニラ炒め : スタミナがつくかな~?

豚肉とニンニクの芽炒め : 初メニューです!ピリ辛で美味しかった~。

帰り道

真っ暗で恐縮です・・・。

頼れるアパート隣人とは1か月に1度のペースで中華の「美味軒」に飲みに行きます。この日は二人で料理4品、お酒類6杯で5,200円!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今シーズン27回目のスキー】1級小回り不合格の理由が判明!?

2023-03-28 06:16:45 | スキー全般

昨日、今シーズン27回目のスキーに毎度の「たんばら」へ。先日の1級小回り不合格の理由が判明し、小回り主体に練習です!

(久し振りに晴れの日に滑った~!朝一のアイスバーンは10時前に解消)

1級小回り不合格の理由が判明!?

小回りを練習していたところ、スキースクールのMインストラクターと巡り会い、先日の1級小回り不合格の理由が判明!?

(天候がよいことと春休みシーズンで平日にしてはお客さん多数)

理由は滑りでなくフォーム

不合格の理由は左ストックを突く際に「腕を巻いてしまっている」ということでした。早速、左ストックはリングを手首で縦に振って突くようアドバイスをいただきました。

(センターコース最上部から・左にコブのライン)

左腕を巻いてリズムやバランスをとっていたためか、直ぐにはしっくりきませんが、注意してひたすら練習しました。目指せ1級合格!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【すごく嬉しい時がありました!】スキー場リフト降り場での1シーン

2023-03-27 06:33:10 | スキー場

先日、アルバイト先のスキー場リフト係ですごく嬉しい時がありました。早速ご紹介させいただきます!感動した~。

(出典:「SURF & SNOW」さんサイトより引用)

シチュエーション

ビギナーの女性ボーダー2人がリフトから降りる時でした。そこで、自身は上手く降りてもらえるよう声掛けをしました。

「板を縦にまっすぐにして~」

「足を置いて~」

「立ったら顔を上げて遠くを見て~」

「遠くだよ~遠く、遠く~!」と・・・

すごく嬉しかった1シーン

すると2人共スーッと上手にリフトから滑って降りて行きました。

その後、2人が笑って両手を上げて喜ぶ中、こちらをチラッと見て「ありがとうございます!」とお辞儀をしていただいたのです。

自身は軽く手を上げて応えましたが、実は超嬉しかった~!

リフト係を日々していると色々なことがあり、正直、様々な気持ちになります。ただ、こうした時があるとそれは嬉しいものです。明日からも頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする