goo blog サービス終了のお知らせ 

スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【何か洗練感大!】川場村

2025-06-30 00:10:57 | 日記・移住・暮らし

川場村は沼田市の隣町。アルバイト先の外出で時々行きますが何か洗練感が高く心地よいエリアです。

(出典:「川場村観光協会」さんHPより引用)

川場村

人口は3,000人強。道の駅「川場田園プラザ」(通称:でんプラ)が全国区で年間来場者数は200万人レベル。週末は観光バスの往来が凄いです。勿論、川場スキー場もあります。

(出典:「群馬県観光物産国際協会」さんHPより引用)

村役場

不動産関係の証明書や上下水道配管図等を取得でお世話になりますが官舎が美術館のようです。各担当者の方も親切。

風景/雰囲気

民家は少なく田んぼや畑が多いですが何故か野暮ったくなく、田舎臭くなく、洗練された雰囲気が特徴。

沼田市周辺には川場村の他、みなかみ、片品、昭和の3村がありますが川場は一味違います。平地も多く、見晴らしがよいためでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【またまたいただき物】今度はトウモロコシ&きゅうり

2025-06-29 00:10:47 | 日記・移住・暮らし

先日のジャガイモに続き、アルバイト先でまたまたいただき物。今度はトウモロコシときゅうりです。

トウモロコシ

早速レンチンで1本いただきました。甘いです。

きゅうり

お得意の醤油炒め。想像通りのシンプルな味。

今回も一人では短期間で食べきれないのでいつもお世話になっている頼れるアパート隣人に一部譲渡。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【いただいたジャガイモで】料理(?)2品

2025-06-28 00:10:51 | 食事・グルメ・飲み

先日アルバイト先でいただいたジャガイモで2品料理(?)

料理(?)2品

①野菜とポテトの炒め物

ジャガイモ+頼れるアパート隣人からいただいたほうれん草で醤油炒め。味は○。

②ポテト揚げ

ジャガイモを棒状に切り、醤油で炒めました。味は△。

ジャガイモは食べ応えがあります。頼れるアパート隣人に半分分けましたがまだ結構あります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【暑い=ビール】アパート隣人と美味軒

2025-06-27 06:45:26 | 食事・グルメ・飲み

群馬県北部の沼田市も暑くビールが飲みたくなり、少し間隔が早いですが頼れるアパート隣人と毎度の美味軒!

夕方6時過ぎに入りましたが駐車場(6台)は満車。

お酒等

暑い時はやっぱりビール。この日は全て中生で5杯。暑くなるとビールもより美味しくなります。

隣人は中生、コークハイボール、メロンアイス。

料理

高血圧対策の野菜炒めを始め、イカげそ揚げ、油淋鶏、焼ビーフンの4品。味はいずれも美味しいですが量は野菜炒め×、イカげそ揚げ△、油淋鶏○、焼ビーフン○。

話題

この日は小生の職場、80年代ロック等小生の話題が多く、気を使っていただいたようです。

料理の量や料金の変化を見ているとさすがの美味軒さんも物価高で苦しんでいるようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【またまたいただき物】ジャガイモ

2025-06-26 00:10:25 | 日記・移住・暮らし

先日のレタスに続き、アルバイト先関係者の方からいただき物が。今度はジャガイモです。

早速レンチン

先ず水洗いし、芽を切取ります。また、後で皮がむき易くなるよう切れ目を入れます。

そして、ラップで包み、レンジで温めます。大きさによりますが2分半程。

爪楊枝がスムーズに刺されば出来上がり。

頼れるアパート隣人の方に半分おすそ分け。マヨネーズをかけていただきました。甘くて美味しいです。嬉しい限り。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする