goo blog サービス終了のお知らせ 

スキー移住群馬県沼田市・シニアスキーヤー

スキーが好き過ぎて群馬県沼田市に移住!経験を元にスキー情報をご紹介して参ります。オフシーズンはグルメ他の記事も入ります。

【スキー関連掲載記事のエッセンス!】「コブ(不整地)」編

2021-12-21 06:07:57 | コブ(不整地)

本日はスキーに関連するこれまでの掲載記事の中でコブ(不整地)に関するおすすめ記事をご紹介いたします!

コブはスキーの滑走感や非日常性と共に大きな醍醐味です!コブを滑るとスキーの楽しみ方が大きく広がります!見出し毎にご興味のある記事をご覧ください。少しでもお役に立てましたら幸いです。

(出典:「八千穂高原スキー場」さんHPより引用)

スキー関連掲載記事のエッセンス:「コブ(不整地)」編

①コブ斜面、イメージトレーニング向けYOU TUBE!

スポーツでのイメージトレーニングは非常に効果的です!イメージ構築は上達の早道だと思います。

コブ斜面のコツ イメージトレーニング向け YouTube(前半) 

コブ斜面のコツ イメージトレーニング 向け YouTube(後半) 

 ②コブ攻略の最重要ポイントと求められる動作!

後傾になりがちなコブの頂点手前の動作の解説です。

【来シーズンに期待!】コブ斜面攻略の最重要ポイントと求められる動作は?  

③コブ斜面の特徴別スキー場紹介!

コブ斜面と一口に言っても、ピッチ、形状、硬さ、斜度等様々の条件があります。

【コブ斜面分類】コブ斜面の特徴別スキー場紹介 

(出典:「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」さんHPより引用)

④コブのおすすめDVD!

自身のコブへの道や上達をリードしてもらったDVDです!

【久々おすすめスキーDVD】コブは整地で上手くなる! 

【おすすめ!スキーDVD】「超かんたんコブ攻略法」 

(出典:「芸文社」さんサイトより引用)

その他、体の投げ出し方、自転車運転との共通点、意識しているポイント等コブでのヒントが満載です!カテゴリーの「コブ(不整地)」からご覧ください!

次回はスキー関連掲載記事のエッセンス!番外編を予定しています。

スキー関連の掲載記事エッセンスのこれまでの掲載記事はコチラです!(↓)

【スキー関連掲載記事のエッセンス!】「スキー場」編 

【スキー関連掲載記事のエッセンス!】「スキーアイテム」編 

【スキー関連掲載記事のエッセンス!】「スキーテクニック」編 

【スキー関連掲載記事のエッセンス!】「スキーとスキー業界復活へのアイデア」編 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【冷凍グルメ!上品なお味!... | トップ | 【冷凍グルメ!久々の満点商... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (goichi)
2021-12-21 21:35:03
こんばんは!
このブログを読んで自主練に励みます。
気のせいか、私がコブで練習すると、上級者の冷たい視線を感じます。
まずは、整地から練習開始ですね(笑)
返信する
hyhy9283 (Unknown)
2021-12-21 22:01:00
こんばんは!本日もアクセス、コメント大感謝です!頑張ります!
確かにコブ斜面の途中にいらっしゃる方の視線は気になりますよね!
自身はほとんど気にせず、下まで滑り終わった後も、何事もなかったように、滑れて切って当たり前にように振り返らず、下のリフトに直行します!
なにせ、とにかくスキーヤーの方はナルシストが多いのです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

コブ(不整地)」カテゴリの最新記事