めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

バイプレイヤー

2020-01-20 07:13:13 | 日記
1/19(日)




朝風呂に入ります。

先日から入浴客もモーニング利用可になったので、ご相伴に。

オニギリマシーン?でご飯を海苔の上に載せて、好きな具を載せて出来上がり。

人気がないのが売れ残る事もなく効率的です。

みそ汁もあります。

ただ、比率的に多そうな外国客にウケるのかが疑問ですが。(見た所日本人ばかり)

あとはゆっくりぬる湯で汗を流します。

92.60→90.95kg

連続の90切りはなりませんでした。




あれ?

看板を架け替えてやっぱり吉本なんだ?

出したら補給が必要です。(当然)




会社でも「サイゼ」派が多数ですが、抵抗してます。(泣)




すぐに出てきました。

久しぶりのフォッカチオ。




推してたので、ラム焼き肉を試してみます。




ちょっと固いけど味が濃くて美味しいです。

最近歯止めが効かんな?(泣)







24 あなたの命




ライバル会社の社長を殺して服役していた渡哲也。

出てきてみたら、残してきた芸能プロダクションはすっかりエロモードになってました。

まぁ安易に稼げるからアリだよな?

とは思わない真面目くんですから、エロ担当者を追い出してマジメに売り込もうとします。

松原智恵子も引き抜かれてましたが取り戻し、街のヤンキーガールをスカウトしてグループで売り出したら

大当たり!

面白くないライバル会社はあの手この手で嫌がらせしてきます。

ヤンキーの1人が白血病で余命わずかなモンで、生き別れた母親に会わせるためにハワイ行きの飛行機に

乗る2人でした。

25 新宿アウトローぶっ飛ばせ




スゴいネーミングね?

ただ、観たことあるな。

ワンパターンですが、刑務所から出所したところを待ち構える原田芳雄。

自分の新宿のシマに渡哲也を連れて行きます。

梶芽衣子色っぽいな。

沖雅也ホモっぽいな。

成田三樹夫はカッコいいな。

そしてヤクザの麻薬資金を強奪してヘリで逃げる2人でした…

展開が安易じゃね?(泣)

疲れた身体にカツを入れます。




富士そばはウドンが讃岐っぽくて美味しいのを発見しました。

看板変えたら?

飯田橋の二本立てです。

26 よこがお




観た事あります。

筒井真理子はしなびたオッパイを見せてくれますが興味ありません。

むしろそれを抱ける池松壮亮に感心します。

しかも、「また逢える?」まで言ってます。

相性良かったのか?

目当ては宇宙人チックな市川実日子。

シンゴジラの演技に惚れました。

この実の妹がさらに宇宙人なんでご確認下さい。

自分の恋が成就しないし、相手が別の男と幸せになるのを許せずにチクるなんてひどいやつです。

もっと才女っぽい役の方が良さが生きると思います。

27 新聞記者




ついつい見逃してました。

最大の理由は、主人公が韓国女だった事。

出演の3番手に「本田翼」とあったんですが、終わっても誰が彼女だったのか分かりませんでした。(泣)

2次元でしか観た事なかったから仕方ないね。

内閣調査室がやってる事は、アメリカで言えばFBIなんでしょうが、ひたすらツイッターに匿名で呟いて

世論を操作するという情けない戦法が得意です。(ショボい)

まぁ官僚も、政権が交代する毎に首が心配ではおちおち働いてられないか。

韓国ほどではないにしろ。

そして帰国子女の設定の韓国女の時にたどたどしい日本語はやっぱり気になるなぁ。

封切りで観てたらガッカリしてたと思います。(正解)

中華はスルーして、マイバスで納豆。




減量の成果が数字で見えません…(泣)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿