@hyacinth_haru 風信子様おはようございます。経済効率性からみて都構想はそれなりの案ですが市長自ら説明に回らねばならない人材不足と,現市長は最後まで面倒見ないと考えれば実施体制がないことを取るかどうか。だが無駄を重ね議会の仕事をしなかった反対派の言い分も説得力なし。
@hyacinth_haru (続)熟考して投票しますが,私のような自治意識がない今の愚かな大阪市民がポピュリズムの結果をもたらすことは十分考えられます。
@yuzutacca 様、こんにちは。巨大な都市である大阪市が庶民すべてに満足を与えていない事は明らかですが、中途半端な人物に改革を任せて良いはずがありません。今日の結果が府内の衛星都市にも悪い影響を与えるのは明白ですから気掛かりです。
大阪市住民投票 #都構想
16時選管発表……投票率35.73%
男性投票率36.05%
女性投票率35.43%
(期日前投票・不在者投票17.50%)
大阪市住民投票 #都構想
17時選管発表……投票率38.81%
男性投票率38.81%
女性投票率38.81%
17時の選管発表で女性の投票率が男性に追いついた。
【重要】今日17日は1年後どんな意味を持つのか。本日17日は、1年後に影響する可能性がある重大な一日となります。2つのファクターがあります。
1)大阪都構想に関する住民投票の賛否
2)沖縄での県民大会
重大な2つのファクターは1年後の政治情勢に影響する可能性があります(続)
(承前)いつもなら共産は「改憲反対」と主張するのがデフォですが、今回は黙っている。それは自民と共闘するからなのです。これは非常に「政治的」です。今回反対が勝つと自民勢力が伸びる可能性があり、賛成が勝つと維新勢力が伸びる可能性がある。この視点は頭に入れておいて下さい(続)
(承前)都構想が賛成側が勝てば、維新勢力は伸びる方向になるでしょう。来夏の参院選に橋下が立候補し、さらに維新勢力が伸びる可能性があります。その後の憲法改正において「自民側の勢力」となる可能性が出てきます。今日の結果が1年後の政治情勢に影響しうることは全国民に関することです(続)
(承前)もう1つのファクター「沖縄での県民大会」も1年後に影響する可能性があります。来年6月に沖縄では「県議選」があり、これは辺野古情勢に重大な影響を与え、その直後の参院選にも重大な影響を与えるでしょう。此処からの沖縄情勢を確認しておきましょう(続)
(承前)翁長知事は20日に東京で記者会見を開き、国の内外のマスメディアにアピール後、27日から来月5日まで訪米し、ロビー活動を行います。同時に、沖縄全土の反基地運動の主体となっている「島ぐるみ会議」も今月末から来月にかけて本土での運動を展開します。これは重大な動きです(続)
(承前)これらは来月6月23日の沖縄国民にとって重大な「慰霊の日」に向けての動きと見られます。「慰霊の日」には日本政府首脳が沖縄入りし、県民と翁長知事と相対することになります。さらに月末には辺野古基地の撤回・取り消しに関する第三者委員会の結論が出ます。重大なスケジュールです(続)
(承前)これらの2つのファクター
(1)都構想からの来夏参院選&憲法改正
(2)県民大会からの慰霊の日・容認取り消し、からの来年の県議選・参院選
が、本日「5月17日」を起点として動き出すことは、日本の政治情勢を見通すために「決定的に重要」であることをお伝えしておきます(続)
川内原発の運転差し止めに対する鹿児島地裁の判決は,どう考えたって判事が左遷されたくないから国の方針通りにした。福井地裁の判事は家裁へ左遷されたのを見れば組織人の判断は影響されるだろう。裁判所は保守的な組織です。判事の良心は尊重されるが出世はさせない。
都構想の住民投票って、どんなにまやかしのデータを使っても、人気ある人が煽れば住民を騙せるかどうかを、実験しているみたいに見える。
この実験で成功、つまりは賛成可決したら、今度は改憲の投票かな、と思えてしまう昨今の恐ろしさ。
@yuzutacca こういう風に言うと共闘で頑張ってる人には、嫌な気がするかもしれないと思うけど、この数日のニュースを聞くと、そう思わざるを得ないのです。
どうか、負けないでください。
応援しております。
@638732 応援感謝します。反対,賛成の街宣車がひっきりなしに市内あちこちを走る中(今日も公選法該当の選挙じゃないので賑やか),将来を考えて効率性やタレント性でなくきちんと判断しましょう,と呼びかけます。
@yuzutacca
市を2分する住民投票は、当地でも経験ありましたねで、少しはわかります。
でも、維新のつぎ込んでるお金の半端なさに、却って利権の匂いがします。
大阪在住の息子も、もちろん反対とのこと。最後まで、応援してます。
@638732 仰る通り維新がいかほどの利権を掌握し,広報宣伝を繰り広げているか。利に聡い人の動きを見れば「大阪都構想はぺてんだ」とすぐわかることです。反対派も利で動くものばかりだからこれはいわないですが。
#サンデーモーニングに 森本元防衛大臣かでていた。自衛隊が他国の戦争の後方支援に行って死んでも、それは戦死じゃないと言い出した。戦争に行って死んだのが戦死じゃないなら何なんだ。
@mariyatomoko SADL 【緊急拡散希望!】
いくつかの調査によれば、大阪市の住民投票はかなりの僅差になっていて、大変危険な情勢になっています!今すぐ大阪市民の知り合いに声をかけてください。投票入場券がなくても投票できます pic.twitter.com/7mvQfY9t5g
@mariyatomoko のもっちゃん@花粉症 @papanon72 ?
私は大阪市が無くなるのは嫌なので反対ですと伝えると、「大阪市は無くなりません」と言ってきた。維新の宣伝部隊は、投票所の目の前で嘘をついてるので、みんな気をつけてね。
都構想、維新の演説で「橋下徹を助けてください」とかおっしゃってる。都構想って、大阪市大阪府のためのものではなく橋下氏を助けるためのものなんだ。
宮崎県串間市から、無農薬の青梅を送ります。
子ども達のために本当に必要な方、
生産者の方にお礼のメッセージを書いてくれる人を募集します。
数量限定。詳細はDMにて送ります。 pic.twitter.com/NN07jCIqLh