木曜の午後から、立っているのが辛くなってきて、疲れたんだと思っていました。
昨日は午前中は、何とかバタバタと仕事をして、午後からまた辛くなり、痰の絡んだ咳が出たり。。。
夕方もう辛くて、保育園に迎えに行き、帰って来て熱を計ったら、38度ありました。ハァ~~。私が熱を出すなんて、めったにないのですが疲れが溜まっています。職場もクッキーを早く冷やさないと包装が出来ないので、エアコンバンバンで。
REEにご飯をあげて、漢方の先生に貰ってあった麻黄湯を2包お湯に溶いて飲み、寝込みました。
寝室で寝てしまったので、REEも諦めたのか、お利口に遊んでくれていました。
が!!
今朝、起きてみたら、部屋の中が凄い事になってました。
夕べ、会社の飲み会で遅くに帰った長女は泥棒が入ったかと思ったそうです。
ここぞとばかりに、派手にやってくれました。REE。
でも、麻黄湯が効いたのか、熱は下がったみたいで、大分楽になったし、幸い3連休で良かった。。。グータラ過ごします。
REEにうつりませんように。。。
昨日は午前中は、何とかバタバタと仕事をして、午後からまた辛くなり、痰の絡んだ咳が出たり。。。
夕方もう辛くて、保育園に迎えに行き、帰って来て熱を計ったら、38度ありました。ハァ~~。私が熱を出すなんて、めったにないのですが疲れが溜まっています。職場もクッキーを早く冷やさないと包装が出来ないので、エアコンバンバンで。
REEにご飯をあげて、漢方の先生に貰ってあった麻黄湯を2包お湯に溶いて飲み、寝込みました。
寝室で寝てしまったので、REEも諦めたのか、お利口に遊んでくれていました。
が!!
今朝、起きてみたら、部屋の中が凄い事になってました。
夕べ、会社の飲み会で遅くに帰った長女は泥棒が入ったかと思ったそうです。
ここぞとばかりに、派手にやってくれました。REE。
でも、麻黄湯が効いたのか、熱は下がったみたいで、大分楽になったし、幸い3連休で良かった。。。グータラ過ごします。
REEにうつりませんように。。。
3連休、そちらは雨降りませんか?REE君のストレスが白髪しませんように…
(四国は水不足を解消する程度に降ってくれたらそれでいいのに、降り過ぎになりそうです。もっと早くに降っていたら、体育の授業で水泳あっただろうにもう体育の授業時間がほとんどなくなってから降ったんじゃねえ)
実は私も木曜日の夜同じ状況でした。一晩で熱が下がりましたが、まだ全身だるくて…。
特命業務や保育園のPTA活動、ひろの検診、それに苦手なエアコン漬けで疲れのピークだったみたい。
これから保護者会で大切な話し合いがあるのでひと息ついたら行かないと。
お互いに早く回復出来るよう頑張りましょうp(^-^)q
蓋つきの発泡スチロール箱に保冷剤をたくさん入れて簡易冷蔵庫を作り、水滴で濡れないようにラップなどで保護した生地を入れておくと粗熱が早くとれます。
クーラーを少し控えられて健康にも良いかもしれないです。
あ~、でも余計な作業が増えちゃうかな(>_<)
ありがとう。熱は下がったけどまだしんどいので、グータラしてました。こちらも雨が酷いです。
台風、直撃のようで、大丈夫でしょうか?
水不足も困るけど、被害が出ないといいですね。
ひろむんさん
ありがとう。ひろむんさんは、大丈夫ですか?
PTAも頑張ってしまって、より大変ですね。。。
あまり、無理しないで下さいね!
私は、今日は洗濯干しては寝て、洗い物しては寝て、
急にどうしてもゼリーでもプリンでもなく、ババロアが食べたくなって、作り、夕方やっと掃除機をかけました。
REEがわりとお利口にしてくれて、助かりました。
クッキーの生地は冷蔵庫や冷凍庫が沢山あるので、良いのですが、焼いたクッキーが大きなバット10個くらい出来て、棚で冷ましているので、エアコンなんです(T-T)秋は、バザーですっごく沢山になるらしく、寒くなってもエアコンガンガンらしくって。。。
寒がりの私には辛いです
まだ節々が痛くて、だるいです。
お互い、休み中に体調戻しましょうね
大丈夫?
アッピーも先週金曜日から熱を出し、38度まで上がり、声がガラガラで咳が出て夜ねむれません。私はなんとか37.6度でまだどうにか おきて動いております。夏カゼかな?この3連休も仕事があり休めません。たぶんお盆まで、休みはないと思います。
講演会、講習会、展覧会と・・・あ~ぐちってしまった。。。
REEくんにうつらないことをいのります。
母になって初めて知りました。
特にまだ赤ちゃんだったり小さい子供だったりすると
気になってなかなか休んでいられませんよね。
辛い・・・どうぞお大事になさってください。
そして、掲示板にカキコミを何度か行っているのに、
「削除キーを入力してください」と出てしまい
なかなかカキコできません(T_T)
なにか秘策があるのでしょうか?
元気になったら教えてくださいね~!!!
くれぐれも無理なさいませんように!
夏風邪と疲れですね。。。
ケッピーさんも、大変そうで、、、
あまり無理しないで、家事は手抜きで睡眠とって下さいね。。。
私はパパがREEを見ていてくれると言うので、今行かなきゃまた当分行けないと思い、無理して美容院へ行ったけど、途中座ってるのも辛くなって死にそうでした。やっぱりまだダメ。早く寝ます。
ケッピーさん、アッピーちゃんも早く良くなって下さい。
わにゃママ
ほんと、母は辛いですね(T-T)
おちおち風邪もひけません。。。
早く寝て、体力回復します。。。
削除キーは、暗証番号を書きこみの時に、入れると
修正したり、削除したり出来るので、好きなNOを入れるとカキコできます(*^。^*)
やってみてくださいね!