REEママ気まぐれ日記

末っ子が ウィリアムズ症候群という個性をもっています。この子が与えられた天性を生かせるように見守って行きたいと思いす。

良い仕事だな(*^。^*)と思った1日。

2008年12月25日 | 仕事
25日は、老人ホームのクリスマス会でした。

職員が心を込めて仕事の合間に一つ一つ手作りした、50枚のフリースのマフラー。

宿直の職員が、早朝に各居室のドアノブに掛けて置いてくれました。

クリスマス会が始まるので、食堂に集まって来た皆さん。

嬉しそうに、マフラーを巻いて来て下さいました。

皆さんの笑顔を見ていたら、何かとっても嬉しくなって

「いい仕事じゃない。」って思いました。

7月から始めたこの仕事。3ヶ月は本当に辛かった。

する事が決まっていなくて、自分で勝手に自主的に動く。という事に慣れるのに大変でした。
自主的に動くには、やるべき事がわからないと動けないし、仕事の流れがかなり掴めてないと動けない。

居室と食堂、事務室以外は冷房なく、暖房なく。。。

掃除は暑くて、寒くて。。。今は、寒くて大変です。

超意地悪な職員もいて、泣きました。

でもね。。。今月で退職の彼女。いつ頃からか、急に普通に接してくれるようになり、最近では優しいくらいでどうなっているのか訳もわからず。
昨日で今年最後の勤務になる私は、お別れの挨拶をしたのですが、
何と、手をにぎられましたチョットビックリ
そこまで心通じていた???

まぁ、ハッピーエンドは何よりでした。

50人のおばあちゃん達とも、すっかり仲良し
仕事なんだし当然の事をしているだけなのに、ありがとうを沢山言ってもらえて、
いい仕事ですね。
ロッカーの中はいつもお菓子がいっぱい。
仕事なんだから、当然何もいらないのですが、どうしても何かしたい世代なのでしょうか?お気持ちだけで十分なんですからとお伝えしても、「本当に気持ちだけじゃない。」と譲りません。
帰りの車で、お腹がペコペコなので、いつも有難くパクパクと頂いていますが、最近太ってきました。
あと、厨房さんが、お昼におかずとか残ると下さるので、REEの好きなものとかはとても助かります。腹ペコ状態なので、すぐに食べさせてあげられるし。唐揚げなんかは、車の中でペロッと食べちゃってます。

最後まで、本当に忙しい毎日でしたが、充実していたし、遣り甲斐もあった。
自分の時間はほとんど無いに等しかったけど、今はまだそれで良いのかも。

誰かの為に働けて、家族の為に生きていて、これはとても幸せな事だと思います。

来年の抱負って特に思い浮かばないですが、家族みんなが健康で、笑顔で過ごせる。これ以上の幸せって無いですよね

まぁ、REEの事で、blogに書きたいことがいっぱいあったのに、ちっとも書けていなかったというのが、チョット残念でしたが。。。

保育園の先生からも、1年の成長を沢山誉めていただいて、
「ウィリアムズの資料に当てはまる部分もあるけれど、全く当てはまらない所もあるし、個性の強いウィリアムズ。可能性の大きなウィリアムズと思ってますから!」とお褒めの言葉?も頂き。(笑)
園長先生からも、ウィリアムズの子は、喜怒哀楽が激しいとか言うけど、ちっともそんな事無いのね!実習の先生も本当に良く育っていますね!って、言ってましたよ!」とこれも、お褒めの言葉?
「いえいえ、喜怒哀楽も激しく、反抗期も絶頂で、、、」と答えたのですが、
「上等よ!!」と園長先生。
どちらも、チョット親ばかならぬ、先生○○の様な気もして、笑ってしまいますが、どこまでもポジティブで、本当にいつも助けられます。

仕事でいつも目一杯な私。この保育園、この先生方がREEの事をしっかり育ててくださるお陰で、安心してお任せして仕事に没頭できています。
私が望む以上の事をいつも考え、REEの成長の為に何が出来るかをいつも考えてくださって、、、
本当に感謝でいっぱいです。
同年齢のお友達と遊ぶのが苦手と言われるウィリアムズで、REEも確かにそうなのですが、お友達がREEの事を放ってはおかないのだそうです。
苦手だった造形の時間も、皆に促されて、仕方なくやっているうちに、大分出来るようになってきたようです。
遊びも、ごっこ遊びも出来るようになって、お友達が上手にREEと遊ぶすべを習得してくれちゃっているのでしょうね。。。

本当に宝箱のような、保育園生活です。お友達にも感謝が伝えたいですね。。。

母としては、来年は京大まで、T先生をおっかけして、療育面や就学に向けて考えて行きたいと思っています。
保育園の先生は、お供したいくらいと言って下さいました。
REEの為にどんな事が有益かを知りたいと。
母である私がそれは聞いてこなくっちゃ
楽しみです

京都にはお友達もいますからね

写真は、クリスマスプレゼントのキャリゲーターを抱いて。
プレゼントはもうひとつ。ハンドベル。
お正月に家族で1曲練習しようと思います♪

今日1日の仕事。

2008年12月15日 | 仕事
朝8時半、夜勤職員からの申し送り。

朝の掃除。今日は、ロビーとロビーの窓など。

年末の大掃除の一環の流れで、外に置いてある巨大ダストボックスを洗う。
水抜きの栓がないため、水を捨てるたびに2人がかりで立てなければならず、、、
重いし、汚いし。立てると180CM位あるから、大変。
クレンザーとハイターとデッキブラシとスポンジタワシでゴシゴシ。
今朝は千葉もこの冬1番の冷え込みで、霜が降りてました。


やれやれ、終わったと思ったら、
非常階段の掃除。

4階に上がると、階段の溝に土が沢山積もっていて、苔まで生えてる。
ほうきでは無理なので、シャベルを取って来て、土をカキだして、取り除いてから掃き掃除。

このあたりで、腰が痛くなってきたけど、

すぐに病院への迎え。10時45分。
車が出払っていたので、お隣の施設に借りに行くと立て込み中。
ついでに、うちの利用者も乗せてきて欲しいと頼まれ、
ワゴンに乗せて6人を連れて帰る。

病院へ、皆の会計をしに行く。

昼食の時間。自分で運べない方に配膳したり、下げたり、片付けて、、、

やっと、私達の昼食と休憩。
眠くなってきたぁ~~

1時45分、今日はショッピングに行きたい方を、大型スーパーに連れて行く日。
もろもろの買出し、頼まれ物もあり、付き添いが必要な方もおり、
ワゴン2台、職員4名、利用者は7名。

私は、付き添いをして、買い物に付き合う。

帰って来て、荷物を部屋に届け、夕食の時間まで、
クリスマスプレゼントの職員手作りのマフラーを作りながら、一息つこうと思っていたら、、、、

呼ばれた。
「手伝ってもらえますか?○○さんが、倒れて頭から流血です!」

4階へ駆け上がる。

廊下で、お友達と話しをしている時、いきなり後ろに倒れてしまったそう。
頭から、かなり血が。。。

職員が担架を持ってきたけど、動かしていいの??

担架、エレベーターに入らないので、4人で持って、階段で1階まで降ろし、
担架ごと、ワゴンに乗せて、病院へ。

頭の傷より、いきなり倒れた原因が問題だろう???

まぁ、意識は正常、麻痺もなさそう。受け答えも出来るが、若干吐き気あり。

家族だったら、まず、救急車を呼ぶわ。動かす事が恐いもの。

病院提携の施設なので、便利なようだが、逆に軽く扱われがち。

外科前でかなり待たされる。脳血管疾患だったらどうするよ!!

この方、過去にもいきなり倒れた事が何回かあるらしく、昨日も部屋で倒れ、
病院でCTを撮ったばかりだった。異常なく帰されたそう。

精密検査してくれなきゃ困るよねぇ。。。

そんなこんなで、バタバタの一日でしたが、ご家族も来られて、
施設長もいるので、帰らせてもらいました。

ああ。。。まだ月曜です。

土曜はREEの心臓検診が入っているし、今週はきついぞぉ~~~