goo blog サービス終了のお知らせ 

ふさ子のブログ

シニアの生活日記、工夫したお家ご飯、天体日記などを発信しています。
最近は、PC画を書きたいと思ってます。

ほぼ、へら釣りの道具は揃ったみたいです。あとは・・・

2024年08月27日 09時41分13秒 | 釣り

☆事件の後の、釣りキチは、釣りの道具をせっせ せっせと調達したり、ウキを調整したり、

早く釣りに行きたいのに違いありませんが、

丁度 大型台風が来るようです。

 

今日は、ネットで頼んだ「座布団」が届きそうなので、これが来れば 釣りに行かれそう~みたいです。

「座布団」と言っても、ただの座布団と違って 我が家にしては高級品なのです。

(1万円もするんです)

釣りの時に使用すると、丁度良いようです。

 

ヘラ釣りの道具が こんなに色々な品物が必要だと、私はちっとも知らなかった!

これは ほんの一部です。

この袋の中に、釣り竿が 10本位入ってるんです( ゚Д゚)

 

兎に角も、台風が無事に過ぎて、釣りキチが 無事に釣りに行かれるように祈ってます。

このままじゃ、運動不足になってしまいますから~

 

コメント

熱中症にならないでよね。

2024年07月24日 18時44分44秒 | 釣り

☆「少し寝坊した」とAM4:30に起きた釣りキチです。

急いで釣りへ行く身支度をして、出かけました。

この暑いのに ̄~( *´艸`)、熱中症にならないでよね!

釣りは命がけです。

それなりに、凍らした飲み物、凍らせたタオル等持参してるので、対策はしてると思います。

 

☆私は、和室の冬用のカーペットを洗い(二回目 洗ってまた敷いてしまったから)、

その下の ホットカーペットをベランダに干しました。

これだけでも、腰に負担が掛かりますけど、釣りキチが居る時は、それこそ釣りキチは重い物は持たせられないので、

出かけた時に私がやるしかありません。

 

座布団もカバーを外したら 下には夏用の涼しげなカバーが掛かってました。

それだけでも、部屋の模様替えをした気分で、気分転換になりました。

そして、それをしまう段になって、押入れの物をクローゼットに持って行ったり、1か所動かすと、次から次へとキリがない!

 

そうしたら、午後から急に黒い雲が出てきて、釣りキチが帰って来るか?と思っていると、

「雷で土砂降りになったので帰ります!」と帰るコールが有りました。

雷には 流石の釣りキチもかないませんね。

 

頂き物の「あんみつ」が美味しそうです(;^ω^)

 

今日7/24は鰻を食べる土用の丑の日ですが、我が家は昨日頂きました。

うなぎ1枚を半分づつです。

昨日 ウナギを食べたせいか? 今日は元気に働けた気がします(#^.^#)

 

 

コメント

釣りキチも、年並になった?

2024年05月20日 09時11分48秒 | 釣り

☆今日はいつもの釣りキチならば、釣りの日ですけど・・・

朝の4時頃目が覚めたので、様子をうかがっていても、釣りに行く気配がないので声を掛けてみたら

「雨が降っているから 釣りは休みだ」だって(#^.^#)

 

そうなんだ~( *´艸`)、

今までは、がむしゃらで 「雨の方が釣れるから」とか言って 釣りに行ったけど、年をとったんだなぁ~~~

年並になったのかぁ?

 

それとも、昨日、藤井聡太名人が負けてしまったから?

藤井聡太さんが、負けると 😞しょんぼりしてしまうのです。

 

藤井聡太名人は、3勝しているし、次回が有るではないか!

 

相撲も、大の里関が勝ち進んでいるではないか!

頑張れ~( *´艸`)、釣りキチ!

82歳!

 

 

コメント

早朝から 釣りキチを追いかけて~追いかけて~(;^ω^)

2024年05月06日 09時58分57秒 | 釣り

☆大型連休の最終日ですね。

皆様 お疲れの事でしょう。

私は、5/7 5/8 5/9と連日忙しくなるので、ゆっくりしています。

特に、5/9は、例の運転免許更新の為の「高齢者講習」が有るんです( *´艸`)

現在満年齢77歳です。

心して、高齢者講習行って来ます。

 

☆釣りキチは釣りに行きました。

昨日、やっと グーグルマップのGOS機能が動き出しました。

なので、今朝は、朝4時から 釣りキチを追跡しました!

ドンドン 動きます!

 

とうとう 釣り場まで同伴してしまいました。

グーグルマップの機能で 周りの景色まで見られました。

その原因はね、釣りキチの携帯電話が、インターネットに接続されてなかったんです。

(自宅に帰ると Wi-Fiが繋がるので、気が付かなかったんですね。)

 

つい最近まで大丈夫だったのに、どうしたはずみか?どこか触ってしまったようですね。

今度は大丈夫だよ!

直せるし!

 

コメント

「俺より先に 死なないでくれよ」だって

2024年03月27日 20時05分14秒 | 釣り

☆釣りキチのHP 釣りキチ日誌がデーターを転送しても 表示されません。

釣りをしてきた日は、まずお風呂に入り、食事をしたあと、今日の釣果を自分のHPにアップするのです。

それが楽しみで 釣りをしています。

 

所が今日は、釣りキチ日誌を書いて、データーをサーバーに転送が出来ません。

何で?

最近 そう言えば、レンタルサーバーから 何か色々連絡が来てたけど(私が釣りキチのHPを管理しています)

何だか意味不明なのでそのままにしてました。

 

いつか 表示されないときには、問い合わせをすれば良いやと思っていた所でした。

レンタルサーバーにアクセスしてみると、FTPサーバーの名前を入れ替えれば大丈夫らしいと思いましたので、直ぐにやってみました。

ラッキーでした。

やっと 転送出来ました。

釣りキチが、「俺より先に 死なないで欲しい」だって(#^.^#)

 

コメント

三寒四温

2024年03月06日 10時13分56秒 | 釣り

☆3/6 昨日 今日も寒い日です。

昨日は 医者の帰りに 河津桜が咲いている所に立ち寄りました。

雨が少し降っていまして、もう葉桜気味でしたが、観られました♪

少し先まで歩くと 菜の花と河津桜のコラボレーションが見られましたが、そこまでは行かなかったんです。

 

 

そして、12時過ぎにならないと 自宅の停電が終わらないので、外食することにしました。

 

寒いので 久しぶりに「カレーうどん」頂きました。

身体の芯まで 温まりました。

釣りキチは 猫舌なので、面白かったです(#^.^#)

 

 

☆千葉県東方沖地震も少し収まっていますが、今日は 飲料水のストックの確認したり、

昨日は帰りにお茶を購入したり、

カップラーメンの消費期限を確認したり、その他 諸々 ありますね。

 

今 天気予報で 関東地方にも 雪が降るかもと言っています。

なのに、釣りキチは この寒いのに 釣りに出かけました。

 

気を付けてね~~

 

コメント

雨だから釣りに行きました

2024年02月21日 10時46分06秒 | 釣り

☆2/9金曜日に 手術前に釣りに行った釣りキチです。

それ以来 今日2/21(水曜日)やっと釣りに行かれました。

二週間ぶりですね。

 

昨日は 「気温23度で最高気温」

暖かいっていうより あつかったのに、今日は 10度。

寒い日に戻って 雨も降ってます。

春の気温は「三寒四温」

 

でも、釣りキチに言わせれば 「雨だから 花粉も飛ばないし 釣りには良い日」だそうです。

 

私の希望としては「テントを張って、眼には 花粉予防の ゴーグルを掛けてね(#^.^#)

 

後は、帰って来たら 暖かいお風呂を沸かしておきます。

が、まだまだ ドクターには、「頭と顔を洗ってはダメですよ!」って言われたとか

 

それでも、「俺 このままじゃ 身体がなまってしまう」と言う釣りキチ。

 

私は 見守る事しかできません

 

コメント

人が作ってくれた料理は 美味しいですね。

2024年02月11日 19時18分28秒 | 釣り

☆釣りキチの二度目の白内障手術が延期になっていましたが、やっと 2/13日のPCRの結果がOkなら

 午後からそのまま入院することに決定です。3週間延期でした。

なので、2/9金曜日に釣りに行った釣りキチですが、帰って来たら 「釣りの洋服全部洗って下さい」

って、山ほど出しました。

洗うのは洗濯機でも、また寒くなるまで着ないので、色々手直ししたりするのが有りました。

厚手の釣り用の服ですが、長年履いていて履きやすいようです。

釣りキチのお腹回りが段々大きくなって来てきつくなってきたので、

布切れを探したり、ズボンの裾を切って、ウエストに継ぎ足ししたりして履いています。

今回は膝が薄くなっているので、あて布をしてあっても、糸の色が目立ちすぎたので、やり直したりしました。

とうとう一日中チクチクして目が疲れます。

ミシンでもと出しては見たものの やり難い

 

気を使った釣りキチは、お昼に ボンカレーですが、支度をしてくれました。

助かりましたし、人が作ってくれた料理?料理って言える程の事は無いですけど、美味しいですね。

写真は無しです。

 

 

 

コメント

釣りキチは命を燃やしています!

2024年02月01日 09時25分04秒 | 釣り

☆ 「釣りは仕事」と言い切る 釣りキチです。

昨日の朝は 全く釣りに行く時 知らなかったんです(;^ω^)

釣りに行く時には、大体 午前3時頃起きて、午前4時頃家を出発します。

何となく「あ!起きたな」といつもは大体分かりますが、夜中に目が覚めて ビデオ1本見てから また二度寝すると分かりません。

 

この寒いのに ご苦労様です。

釣りキチは 命を燃やしているんですね。

 

釣りキチのHPを管理していますが、ドメイン名( (s-kazuaki.com)をまず確保しておかないと HPが見られなくなってしまいます。

なので、昨日 改めて確認しました。

2027年11月までは確保してあります。いまから3年と少し先

いまは 82歳で元気です!

この先 何年 車を運転して 釣り場まで行かれるのか?

掛けみたいなものです。

とりあえず1年延長しました。

結果 4年先までドメイン名は使用できます。

 

今朝、釣りキチに伝えると 「まあ 良いとこだなぁ~」と言う返事でした。

私も もうひと頑張りするで~~( *´艸`)

 

追記

釣りに行った日は、「釣果日誌」を自分でアップするのですが、その日は 何時もの字体を変えたようで 字を大きくしたり太くできなかったんです。

気が短い釣りキチは 怒る! 怒ってるのが分かる!

「HPビルダーのソフトも古いから 仕方ないよ」と慰めました。

それじゃ 上手に出来ていた文章を引っ張り出して、それを直せば良いんだよね。と助言すると、

無言で自分の部屋に閉じこもり~ 数分後にスティックを持ってPCの前に座りました。

見事にいつものようにアップ出来ました。

これからは、 ブログで 釣果日誌をアップしても良いんじゃない????

と思います。

 

 

コメント

釣りキチのリハビリは 順調です。

2023年08月21日 10時14分26秒 | 釣り

☆釣りキチは 8/18(金)に釣りに行ったんですけど、3日後の 今日8/21(月)にも釣りに行きました。

この暑いのに 大丈夫なんでしょうか?

皆さんに色々お手伝いして頂いているようですので、感謝です。

 

家に籠っているより 釣りに行った方が 気がまぎれるんでしょう。

それに 気を張って 運転したり、釣り道具を持って歩いたりするので、リハビリにもなりますしね。

 

☆それにしても 毎日暑いですね。

一体 いつになったら 涼しくなるんでしょう?

地球が焼けて 人間は 地球に住めなくなる日も近いのでしょうか?

ネット検索すると

35億人を襲う熱波、2070年までに居住不可能に 国際研究

ですって、

あと47年後 約50年後です

「2050年までに人類は滅亡する」オーストラリアが発表した文明崩壊のシナリオは防げるか

その頃は 私達はもう「あの世」ですが、孫達が可哀想です。

 

∴最近は 暑さのためにお月様も見ませんが、ロシアの月探査機が月面に衝突してしまったようです。

残念!

科学が発達して、人間は 他の星に移住するんでしょうか?

 

 

コメント