goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

低カリウム血しょう

2014-07-09 20:36:36 | ケアギバーに関する事

腎臓不全のじいちゃんの血液検査結果が出た。疲れたとベットで横になってたが、わたしがキャンピングカーの掃除を終えてどたばた家に入ると、名前を叫んでる。??どうしたかな??

まあ休憩したら?とニコニコ顔。病院に電話したら腎機能が14%で前と一緒だったよって。透析を覚悟してたじいちゃんは急に元気になってた。う~うん。。メンタル弱いなぁある意味。

出会い変わらすカリウムが低いので、午後じいちゃんに1万円もらってグロッサリーショッピングに出かけた。近くのスーパーマーケットまで車で15分。。うろうろうろして2時間かかった。その間はじいちゃんにGFが訪問してたので安心だ。 早速夕食はカリウムたっぷりの、ほうれん草のソテーと、皮付きいものマッシュポテトにビーツを混ぜた。カリウムでできた塩もどきがあるのでそれをふんだんに使う。バナナ、キウイ、オレンジでフルーツサラダを作る。うん まあまあよしとしよう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいちゃん

2014-07-09 00:11:00 | ケアギバーに関する事

あんなに元気だったのに、スタンピードから帰ってきたらもうぐったりのじいちゃん。たいりょくをかしんしすぎ歩き回ってしまったらしい。案の定夜眠れずくたくた。腎機能も徐々に下がって14パーセント、、もう透析の時期なのかもしれないなぁ。。。9月にはカナダ横断のたびをGFと計画してて、私はお迎えに飛行機でノバスコシアに10月行き、じいちゃんの巨大キャンパーを交代で運転する。もうじいちゃんは一人で長時間運転する体力がないらしい。もう来年はキャンパーでの旅行はできなくなるかもしれないなぁ。。本当に弱ってるわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする