
滋賀県の琵琶湖の湖西、
比良山麓で行われていたイベントに参加してきました。
JRの駅で言うと5駅にまたがる広大なエリアに
アトリエや工房などがイベントに参加して
訪問者を歓迎してくれます。
それらの店や個人宅を車でまわるもよし、ウォーキングでまわるもよし。
オイラは勿論、ウォーキング。妻と二人での訪問。
肌寒いくらいの気温で、この景色の中を歩けば
気持ちのいいのなんのって。

雀のなる木(笑)

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋。
今年はそれらのすべてを満喫しているまっ最中ですが、
芸術の秋もしっかり楽しみましょう!

普通の個人のお宅が会場だったりするので
少し緊張しながら訪問したりするのですが、
お寺の本堂もギャラリー風に開放されていたりして
すごく楽しいです。

ぎゃっ、宇宙人(@@)
本当に素朴なイベントで
しみじみ、良かった。

今日の時計は、
飲茶の具がインデックスになってる時計(^^)

帰宅するとブーツ族の襲撃。
またまた女子ソフトボール部の連中が攻めてきてます(笑)
コイツら、最低でも一週間に一度は攻めてきます。
試験中などは、勉強するからというのを口述に毎日攻めてきます。
うるさいんですが、かわいいんですよ、コイツら(^^)