
近く嫁さんが韓国へ遊びに行くので
スーツケースを買いに。
今までは借り物などで済ましていたようですが、
そこそこ使用頻度もあるしということで。
ならばと食事は韓国めしで(^^)
スンドゥブは好物ですぅ。旨いなぁ~

そして今日は大阪へ。
グランキューブ大阪からの景色。

わはは、グレンミラーオーケストラを初めて観るのです。
客層がスゴイですよぉ。熟年・熟年・ひとつとばして・また熟年。
我々の座席がイマイチでした(汗)
丁度席の後ろが80歳を超えてる方を筆頭に仲良し熟年おばちゃん
軍団約8名だったのでうるさいの、なんの。
最近の私生活はその会話からすべて理解してしまいました(笑)
いや、聞きたくないのよ(泣)
なんでおばちゃんってずっとカバンの中のレジ袋をシャカシャカならすんでしょうね。
飴ちゃんをなめる音もジュパジュパとうるさいし(^^;;;;
『あんたの口の中、何入ってるの? この塩飴にしとき、すっとするで、からないからない』
開演前のトイレは長蛇の列。
開演時間になっても戻ってこない人多数。
間違えて座席に座っていてもめてる人多数。
それでも開演後はなんとかギリギリ鑑賞できる程度には
落ち着きました。
おばちゃんたちに比べて、おじさん達はかわいかったなぁ。
シュッとしたストライプのマフラーにハンチング。
気分ですね(^^)

帰りのエスカレーターで、
今日はジャジーな雰囲気のオリエントスター。
この時間でもうコンサートが終了。
健康的だわ(^^;;;
一度は観てみたいと思っていたので
いいデートになりました。
ひたすらに平和な時間だったなぁ。(おばちゃんさえいなければ)
グレン・ミラーと言えば
ムーンライト・セレナーデじゃないですか!
私も少しならJAZZ知ってますよ。
何と言っても、アルト・サックスを持っていたんですからね!
もちろん、ドレミも出来ずにやめましたが・・・。
若気の至り。
ウチのように浜省や心斎橋ライブハウスとは
ちがった世界感。
う~ん、おとなじゃ~ん。
あこがれちゃう。
おー、アルトサックスですか。
格好いい。
楽器弾けたらいいですよね。
ムスコのエレキを触りかけてすぐやめちゃいました。
大昔にもフォークギターをさわって飽きたしなぁ。。
憧れはあるけど身にはつかないです。トホホ。
以前からあこがれてるのはハーモニカなんです。
野外で酒のみながら・・・いいですよねぇ~
●バタコさん
確かに雰囲気はゴージャスですね。
長年愛されてるだけあって
安定感というか安心感は半端無いです。
冬にぴったりというのもありますね。