
今日はすごい風でしたね。春一番でしょうかね。
そんな中、オイラはまたカプチーノに乗って鈴鹿サーキットへ。
#もうええって(笑)

ではなく、神戸三ノ宮。
中心地から少し離れた駐車場へいつも停めます。上限600円の格安駐車場。

今日はセイコーのセカンドダイバー。

元町あたりまでテクテク散歩。
ここらへんに来たらいつも立ち寄る金時食堂。

この雰囲気がたまりません。

昼飯。(また茶色?)

食堂をハシゴ。
関西で食堂といえばもちろん力餅食堂。
丼もんとちょいと甘いもんがどこの店にもありますね。

買い食い。
おはぎを1個だけ買います。
こういうのんがちょっとした幸せナノダ。

モトコーへ。
中華系の輸入雑貨やへ。

今日は腕時計の電池買出しが主目的です。

ついでに色々眺めて帰りますか。
一本、気になるのを見つけてしまったなぁ~(’’)
「三ノ宮」は阪神淡路大震災の時、大きな被害があった所ですよね?
この復興ぶりは日本、いえ関西の底力を感じます。
おはぎ、うまそー!
でも、体重絞ってるから食べれません!
いやぁ、体キレてますね~
この年代になってくると色々思うところが
出てきますね。
ワタシも去年色々あったので考え方が変わり
ましたね。人生に長期的な変な絵を描かない。
いつ昇天しても悔いの残らないように
自分のやりたいことを素直に積極的に
やれたらなと思ってますね。