
今日は楽しみにしていた丹波篠山味まつりに
家族でやってきました。
丹波篠山城の築城400年に沸く今年は
規模も盛大(^^)

来場者もスゴイ数で
篠山の収穫を皆で味わいます。
町中、露店で埋め尽くされて、うまいものが
行きかう人々を誘います。

全国的に有名な丹波の栗。

デカくてホクホクで濃厚な味。
サツマイモ食って、栗食って、黒豆きな粉をまぶしたワラビ餅食って
チャンコ鍋食って、えっとあと何食べたっけ?

ビールのお供、黒豆をまたまた大量に買い込みました。
全部食べるのに二週間はかかりそう(^^)
リクガメたちにもお土産。
枝豆の葉っぱを特大ゴミ袋に一杯、いただいてきました。

冬眠前の最後の追いこみの食事は
毎年、うちはコレです(^^)
今日の時計はセイコー オールドファイブ。