風景の向こう側 2013年10月08日 | ただの雑感 のどかな畑に煙の風景。 いつもなら、いいな~ですが 良く見ると、煙は畑に流れ込んだ大水の瓦礫を燃やしたもの。 のどかな牛がくつろぐ風景。 いつもなら、のどかだモーですが、 良く見ると、すぐうしろに大水の水溜りがいまだに残る。 そうか、みんな命辛々乗り越えてきてるんですね。 風景の向こう側に見える風景。良し!頑張るぞ! なんちゃって。 « KTRツーリング | トップ | 買い出し »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みぃ) 2013-10-09 09:09:28 日常か非日常かによって捉え方も人それぞれ。こちらは田植えの時に早朝5時から田植え機がうるさいと思うし、農薬散布も物干しや窓開放ができず大迷惑。稲刈りも虫が飛ぶし、野焼きもうちが煙たくなって嫌。GWは田植えで農家は大忙し。でも、いつの時代も、どこでも、住めば都ね。田舎の環境は確かにいいと思いますが、日常は日常。米のためだ、仕方がないわ。 返信する Unknown (かめはめは) 2013-10-09 19:31:02 そうね~日常か非日常か。その通りだわ。秋だから色々考えたくなる気分(笑) 返信する Unknown (yuki) 2013-10-09 20:14:37 豪雨の影響で、まだまた大変な人たちがいますよね。林道の通行止を嘆いているのが恥ずかしいです。 返信する Unknown (かめはめは) 2013-10-09 21:44:04 わ、オレも(^^;;;;; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらは田植えの時に早朝5時から田植え機がうるさいと
思うし、農薬散布も物干しや窓開放ができず大迷惑。
稲刈りも虫が飛ぶし、野焼きもうちが煙たくなって嫌。
GWは田植えで農家は大忙し。
でも、いつの時代も、どこでも、住めば都ね。
田舎の環境は確かにいいと思いますが、日常は日常。
米のためだ、仕方がないわ。
その通りだわ。
秋だから色々考えたくなる気分(笑)
林道の通行止を嘆いているのが恥ずかしいです。