午後のひととき

☆ 気軽に来て、ゆっくりしてって下さいネ。 ☆

【あしたのジョー】 BSアニメ夜話スペシャル 第四夜

2007年03月30日 | Weblog


とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~

NHK衛星第2 (BSアナログ / デジタル) アニメ、バラエティ

BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。


あしたのジョー 第四夜放送予定

3/30 (金) 20:00~22:35 (155分)
NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ

矢吹丈…あおい輝彦 丹下段平…藤岡重慶ほか 西尾徳


第36話 「牙をむくウルフ金串」

第37話 「怒りの大特訓」

第38話 「史上最大の六回戦」

第39話 「勝利のトリプルクロス」

第41話 「力石徹の挑戦」

第42話 「男の世界」


3/30 (金) 22:35~23:30 (55分)
「BSアニメ夜話」あしたのジョー
各界の論客が、アニメ「あしたのジョー」の魅力を徹底討論します。!
出演 金山明博さん / 国生さゆりさん / 香山リカさん / 岡田斗司夫さん / 氷川竜介さん / 島本和彦さん / 中川翔子さん


3/30 (金) 23:30~0:00 (30分)
第43話 「残酷な減量」


お楽しみに。 


3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら






地震情報

余震回数はだいぶ減ってきているようですが、まだまだ余震が見込まれますので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。

気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 


3/29(木) 508 pv 163 ip

【あしたのジョー】 BSアニメ夜話スペシャル 第三夜

2007年03月29日 | Weblog

とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~

NHK衛星第2 (BSアナログ / デジタル) アニメ、バラエティ

BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。

あしたのジョー 第三夜放送予定

3/29 (木) 20:00~22:45 (165分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ


第21話 「栄光ある小さな勝負」

第22話 「まぼろしの力石徹」

第23話 「あばよ少年院」

第24話 「帰えって来たドヤ街」

第31話 「翔たけプロボクサー」

第32話 「輝くリングへの道」


3/29 (木) 22:45~23:30 (45分)
▽アニメ放映から37年目にして初の対談
▽今だからこそ語られる思いほか

監督・出崎統VS漫画家・ちばてつや


3/29 (木) 23:30~0:00 (30分) 放送終了
第33話 「初勝利バンザイ」


ジョーがプロボクサーに・・・。 お楽しみに


3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら




地震情報

まだまだ余震が続いているとの事ですので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 


最新【地震情報】 ⑲

2007年03月29日 | Weblog


余震回数はだいぶ減ってきているようですが、まだまだ余震が見込まれますので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。



3月29日午後5時までの地震情報です。


情報発表日時  /  発生日時   /  震央地名  /  マグニチュード  /  最大震度

19年03月29日15時38分 29日15時34分頃 能登半島沖 M3.3 震度2 
19年03月29日10時51分 29日10時46分頃 能登半島沖 M3.7 震度2 
19年03月29日06時33分 29日06時27分頃 石川県能登地方 M2.7 震度1 
19年03月29日04時37分 29日04時32分頃 石川県能登地方 M3.4 震度2 
19年03月29日03時22分 29日03時17分頃 石川県能登地方 M3.2 震度1 
19年03月29日02時57分 29日02時52分頃 能登半島沖 M2.6 震度1 
19年03月29日00時20分 29日00時15分頃 石川県能登地方 M3.0 震度1 




気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


news
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強



ヤンキース松井秀喜選手が能登半島地震災害に義援金1000万円石川県共同募金会に寄託
能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)


最新【地震情報】 ⑱

2007年03月29日 | Weblog

速報

ヤンキース松井秀喜選手が能登半島地震災害に義援金1000万円石川県共同募金会に寄託
能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)



まだまだ余震が続いているとの事ですので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

28日13時05分頃と21時16分頃に能登半島沖で、強い地震がありました。
今後も余震が続き、強い地震があると思われます。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。



3月29日午前0時までの地震情報です。


情報発表日時  /  発生日時   /  震央地名  /  マグニチュード  /  最大震度

19年03月29日00時20分 29日00時15分頃 石川県能登地方 M3.0 震度1 
19年03月28日23時59分 28日23時55分頃 石川県能登地方 M2.9 震度1 
19年03月28日22時18分 28日22時13分頃 奄美大島近海 M3.9 震度2 
19年03月28日21時21分 28日21時16分頃 能登半島沖 M3.7 震度3 
19年03月28日21時17分 28日21時14分頃 能登半島沖 M2.7 震度1 
19年03月28日20時18分 28日20時13分頃 奄美大島近海 M3.1 震度1 
19年03月28日19時28分 28日19時23分頃 能登半島沖 M2.5 震度1 
19年03月28日18時14分 28日18時09分頃 能登半島沖 M2.3 震度1 
19年03月28日18時07分 28日18時00分頃 岐阜県美濃東部 M2.4 震度1
19年03月28日16時27分 28日16時20分頃 能登半島沖 M2.4 震度1 
19年03月28日14時42分 28日14時36分頃 能登半島沖 M3.4 震度2 
19年03月28日13時13分 28日13時05分頃 能登半島沖 M4.7 震度4 
19年03月28日13時09分 28日13時05分頃 能登半島沖 M4.7 震度4 




気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強


【あしたのジョー】 BSアニメ夜話スペシャル 第三夜

2007年03月29日 | Weblog


とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~

NHK衛星第2 (BSアナログ / デジタル) アニメ、バラエティ

BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。


あしたのジョー 第三夜放送予定

3/29 (木) 20:00~22:45 (165分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ


第21話 「栄光ある小さな勝負」

第22話 「まぼろしの力石徹」

第23話 「あばよ少年院」

第24話 「帰えって来たドヤ街」

第31話 「翔たけプロボクサー」

第32話 「輝くリングへの道」


3/29 (木) 22:45~23:30 (45分)
37年目のスペシャル対談 監督・出崎統VS漫画家・ちばてつや


第33話 「初勝利バンザイ」 / 3/29 (木) 23:30~0:00 (30分)


ジョーがプロボクサーに・・・。 お楽しみに


3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら




地震情報

まだまだ余震が続いているとの事ですので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 


3/28(水) 497 pv 149 ip

【あしたのジョー】 BSアニメ夜話スペシャル 第二夜

2007年03月28日 | Weblog


とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~

NHK衛星第2 (BSアナログ / デジタル) アニメ、バラエティ

BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。

あしたのジョー 第二夜放送予定

3/28 (水) 20:00~22:35 (155分) 放送終了

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ

第9話 ~ 第15話

「奴の名は力石徹!」

「赤い夕陽に吠えろ!」

「地獄の底で燃えろ!」

「燃える太陽に叫べ」

「宿命のリングに立て」

「KOゴングはまだか!」

3月28日(水) 22:35~23:30
証言ドキュメント アニメ「あしたのジョー」ができるまで

「白いマットの子守唄」 / 3/28 (水) 23:30~0:00


いよいよ「力石徹」が登場します。 お楽しみに


3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら




地震情報

まだまだ余震が続いているとの事ですので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 


最新【地震情報】 ⑰ 追加

2007年03月28日 | Weblog


速報

ヤンキース松井秀喜選手が能登半島地震災害に義援金1000万円石川県共同募金会に寄託
能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)



まだまだ余震が続いているとの事ですので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

28日13時05分頃 能登半島沖で、強い地震がありました。
今後も余震が続き、強い地震があると思われます。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。



3月28日午後5時までの地震情報です。


情報発表日時  /  発生日時   /  震央地名  /  マグニチュード  /  最大震度

19年03月28日19時28分 28日19時23分頃 能登半島沖 M2.5 震度1 
19年03月28日18時14分 28日18時09分頃 能登半島沖 M2.3 震度1 
19年03月28日18時07分 28日18時00分頃 岐阜県美濃東部 M2.4 震度1
19年03月28日16時27分 28日16時20分頃 能登半島沖 M2.4 震度1 
19年03月28日14時42分 28日14時36分頃 能登半島沖 M3.4 震度2 
19年03月28日13時13分 28日13時05分頃 能登半島沖 M4.7 震度4 
19年03月28日13時09分 28日13時05分頃 能登半島沖 M4.7 震度4 




気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強


最新【地震情報】 ⑰

2007年03月28日 | Weblog


速報
ヤンキース松井秀喜選手が能登半島地震災害に1000万円寄付



まだまだ余震が続いているとの事ですので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

28日13時05分頃 能登半島沖で、強い地震がありました。
今後も余震が続き、強い地震があると思われます。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。



3月28日午後5時までの地震情報です。


情報発表日時  /  発生日時   /  震央地名  /  マグニチュード  /  最大震度

19年03月28日16時27分 28日16時20分頃 能登半島沖 M2.4 震度1 
19年03月28日14時42分 28日14時36分頃 能登半島沖 M3.4 震度2 
19年03月28日13時13分 28日13時05分頃 能登半島沖 M4.7 震度4 
19年03月28日13時09分 28日13時05分頃 能登半島沖 M4.7 震度4 




気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強


【あしたのジョー】 BSアニメ夜話スペシャル 第二夜

2007年03月28日 | Weblog


とことん!あしたのジョー NHK番組HP

3月27日(火)~31日(土)後7:45~

NHK衛星第2 (BSアナログ / デジタル) アニメ、バラエティ

BS マンガ夜話 homepage

TVアニメ全79話からストーリー展開上欠かせない37話を、出崎統監督自らがピックアップ。
劇場版「あしたのジョー2」と合わせ、感動のエンディングまで5日間で一気にオンエアの予定です。

あしたのジョー 第二夜放送予定

3/28 (水) 20:00~22:35 (155分)

NHK衛星第2 (BSアナログ) アニメ・特撮 / 国内アニメ

第9話 ~ 第15話

「奴の名は力石徹!」

「赤い夕陽に吠えろ!」

「地獄の底で燃えろ!」

「燃える太陽に叫べ」

「宿命のリングに立て」

「KOゴングはまだか!」

3月28日(水) 22:35~23:30
証言ドキュメント アニメ「あしたのジョー」ができるまで

「白いマットの子守唄」 / 3/28 (水) 23:30~0:00


いよいよ「力石徹」が登場します。 お楽しみに


3月27日~31日の5日間、BSアニメ夜話スペシャル「とことん!あしたのジョー」をお送りします。
タイムテーブルはこちら




地震情報

まだまだ余震が続いているとの事ですので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強




桜情報   さくら情報 - ウェザーニュース  BIGLOBE桜情報サイト
気象庁は20日、全国トップで東京の桜開花(ソメイヨシノ)が開花したと発表したようです。
これから桜前線が北の北海道に終わるまで投稿しますので、チェックして下さいね。
また、気象庁は東北地方の開花予想を発表しています。
今後の気温が高めで推移すると見られ、仙台市が4月6日、青森市が同22日、秋田市が同14日、盛岡市が同17日、山形市が同12日、福島市が同3日で、平年より4~8日早く咲くと予想しています。


本日花粉の飛散予報 配信中    tenki.jp  
今年は例年になく暖冬だったせいか花粉の飛散る時期が早まっており、
それに伴い、花粉の量も多いそうです。
花粉症で悩んでいる方は、お医者さんなどに相談したり、
花粉用のマスクなどの対策をして凌いで下さいね。 


最新【地震情報】 ⑯

2007年03月28日 | Weblog
まだまだ余震が続いているとの事ですので、今後の地震情報に気を付けて行動して下さい。

28日午前8時08分頃、強い地震がありました。
今後も余震が続き、強い地震があると思われます。
現地の方、その周辺に住んでいらっしゃる方は、気お付けて行動して下さい。



3月28日午前中の地震情報です。


情報発表日時  /  発生日時   /  震央地名  /  マグニチュード  /  最大震度

19年03月28日11時50分 28日11時45分頃 石川県能登地方 M2.8 震度1 
19年03月28日11時13分 28日11時05分頃 石川県能登地方 M3.1 震度1 
19年03月28日10時58分 28日10時51分頃 能登半島沖 M4.4 震度3 
19年03月28日10時55分 28日10時51分頃 能登半島沖 M4.4 震度3 
19年03月28日09時45分 28日09時39分頃 択捉島付近 M5.0 震度2 
19年03月28日08時52分 28日08時47分頃 石川県西方沖 M3.0 震度1 
19年03月28日08時18分 28日08時08分頃 石川県能登地方 M4.8 震度5弱
19年03月28日08時11分 28日08時08分頃 石川県能登地方 M4.8 震度5弱
19年03月28日06時13分 28日06時08分頃 能登半島沖 M2.4 震度1 
19年03月28日05時23分 28日05時18分頃 能登半島沖 M2.7 震度1 
19年03月28日04時50分 28日04時45分頃 石川県能登地方 M2.9 震度2 
19年03月28日01時00分 28日00時57分頃 石川県能登地方 M4.0 震度3 
19年03月28日00時20分 28日00時14分頃 石川県能登地方 M1.6 震度1 




気象庁 最新地震情報 地震情報HPより

最新地震情報  tenki.jp(地震情報)より


s
能登地震ニュース特集

asahi.com:能登地震 ―ニュース特集―

能登半島地震 特集 YOMIURI ONLINE(読売新聞)

能登沖地震:MSN毎日インタラクティブ

NIKKEI NET:日本経済新聞特集 石川県・能登で震度6強