柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

九州縦断旅 その18 天草②

2023年05月14日 | 旅犬元気(九州)

「高舞登山展望所」へ。
(熊本県上天草市松島町阿村)
車で細い山道をくねくね登り、
駐車場から階段を登り、
やっとたどりつきました。

天草の島々(松島)が眺められます。
天草にかかる5つの橋も観られます。

小さな展望台があるだけなので
わんこのお散歩は出来なかったです。

 

「道の駅上天草さんぱーる」
(熊本県上天草市大矢野町中11582-24)
横に公園があったのでお散歩。

海も見渡せていい公園でした。
(無事にやっとおつとめ完了)

 

「弓ケ浜温泉 大洞窟の宿 湯楽亭」
(熊本県上天草市大矢野町上5190-2)
秘湯を守る会の宿

日帰り入浴
交代で行ってきまーす!

内湯
透明の湯

半露天風呂
赤湯
濁り湯です油膜もはってます。
いいお湯だ~♪

この宿名物の洞窟風呂

結構奥行きありました。
すごーーい!
(わたくし閉所恐怖症なのであまり長くはいられませんでしたが)

2種類のお湯が楽しめます。
源泉かけ流し。シャワーのお湯も温泉。
いいお湯でした。
他にお客様がいらっしゃらなかったので独占して楽しめました。

看板猫ちゃん。
すり寄ってきてかわいかった♪

 

天草。
踏み絵がみられるキリシタン館、
天草四郎ミュージアム、
なんかも観たかったし
天草ちゃんぽんも食べたかったのですが、
こう暑いと元気君を待たせられないのであきらめます。
(天草、湿度が高い。蒸し暑かった)

初めて訪れた天草。
島のおだやかな雰囲気で良い所でした。

つづく

 

 

Instagramはこちら
@tabiinu_genki


(温泉ブログはこちら)

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉スタジアムの薔薇 | トップ | 九州縦断旅 その19 不知... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿