goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

2023北海道の旅 その17 とかち道の駅スタンプラリー

2023年09月28日 | 旅犬元気(北海道)

1日中、雨予報(土砂降り)。

何日か前からコレやってます。
十勝の道の駅スタンプラリー。
雨なので元気君は出番無しですが、
道の駅めぐりをしたいと思います。

まずは朝食。
昨日も行った「麦音」。
(帯広市稲田町南8線16-43)
雨なので店内で頂きました。
(今日は食べすぎないようにパン1つとコーヒー)

行ってみたかった「うらほろ留真温泉」へ。
(十勝郡浦幌町字留真177番地)
ナントpH10の強アルカリ単純硫黄泉。

pH10期待が大きすぎた分、こんなもんか・・と思ってしまった。
(普通にぬるぬるで良かったですよ)
加温消毒ありでした。

「ピッツェリアTUKA」へ。
(河西郡更別村字更別北1線95-20)
何年か前にこちらで食べたピザが美味しくて
再訪です。今まで食べたピザで一番!!
更別チーズ工房のピザ屋さん。

たぶん釜でピザ1枚づつしか焼けないのかな。
なのでかなり待ちます。
順番待ちの名前を記入し車で待機。
やっと店内に呼ばれて注文してからも
結構待ちました。

まず「マルゲリータ」。
チーズはもちろんのことピザ生地もおいしい♪

次は「さらべつチーズ」
ブルーチーズなど数種類のチーズがのってます。

おいしい♪ホントにおいしい♪
ここのピザを食べてから他のピザは
なんかもの足らなく感じてしまう。

待ったかいあった!のピザでした。

 

夕方、やっと雨があがりました。
「緑が丘公園」でお散歩。
(帯広市緑ヶ丘2)
やっと元気君の出番ですよ。

エゾリスがちょろちょろ!

たくさんエゾリスが見られました。

今夜のお風呂へ向かいましょう。

昨日に引き続き「しほろ温泉プラザ緑風」。
設備も整って綺麗だし夜遅くまでやってるし旅人には有り難いです。
泉質も良かったりします。
お風呂から綺麗な夕焼けが見られました。

さきほど帯広市内(支店数店舗あり)で買ってきた
「クランベリー」のスイートポテト。
帯広で人気のスイーツだそうです。
かなり大きい!!!
今夜の夕飯と明日の朝食はコレです。

雨の一日
十勝地方をぶらぶら。

結局、スタンプラリーはこれにて終了。


「道の駅かみしほろ」で車中泊。
(河東郡上士幌町字上士幌東3線227-1)
やっぱりここの道の駅が一番好きかな。
お散歩もできるしトイレきれいだし
近くのコインランドリーで洗濯も済ませました。
夜は涼しくてよく眠れました。

9月6日(水)10日目
道の駅でお散歩して出発!!

 

つづく

 

Instagramはこちら
@tabiinu_genki


(温泉ブログはこちら)

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。