goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

佐野ラーメン

2014年06月21日 | 日記

浦和で本格的な佐野ラーメンが食べられるお店。
「たかの」(さいたま市南区太田窪2-6-8)

塩ワンタン麺を食べました。
あっさりスープともちもちの青竹打ちの麺。
ワンタン、チャーシュー、炒めたほうれん草、メンマ、のり、
具もたっぷりでおいしい。

セットの半チャーハンもおいしいみたいです。
(食べてみたいけどラーメンだけでも結構ボリュームあるので私には無理です)
今度は醤油も食べてみたいな。

昼時行ったら行列できてました。
(駅からは遠いです)

 

*2つのランキングに参加しています*
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


ガンバレ元気!

2014年06月02日 | 日記

日曜日は埼玉スタジアムへ。
ナビスコカップ予選最終節。浦和×名古屋。
前節、決勝トーナメント進出が決まったので、
消化試合になるところでしたが・・・
原口元気選手がドイツへ移籍することが決まり、
元気の浦和での最後のゲームということではりきって行ってまいりました。

試合は元気のアシストもあり5-2の圧勝。
試合後はセレモニーが行われました。

元気がいなくなるのはホント寂しい・・・
けれど、ドイツでも頑張ってきてほしい!!
ずっと応援してます。
(萌ちゃんもいるチームなんてドイツまで観に行きたくなっちゃうわ)

試合前は、毎度のコレ、食べました。

 

 

 *ふたつのランキングに参加しています*
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


埼スタ

2014年05月22日 | 日記

17日(土)は埼玉スタジアムで「浦和×C大阪」を見に行った。
中断前の最後の試合だったからか、相手がセレッソだったからかわからないけど
久しぶりの埼スタ5万4千人、チケット完売!
(話題のセレ女・・いっぱいいた。かわいい子多いよね~。)
最近は3万ちょっとくらいしか入らないので、かなり人が多く感じたし
キッチンカーの行列もいつもより長かった。

お昼は毎度のパエリア。
ホントおいしくてお気に入り。このボリュームで800円。

試合は1-0で勝利。
ルーキー関根くんのゴールで勝ったというのも嬉しいね!



この日は今世間を騒がせている事件の第一報がはいって
かなり落ち込んでいたけど、このひとときだけは楽しんだ。
(しばらく心が晴れることはないでしょうが。どうかこの話題を私にふらないでちょ!)

現在、埼スタ公園、薔薇が綺麗ですよ。

浦和レッズ・ローズも咲いてます。
(写真撮ったのはもっと前なので蕾が多かったけど、今は満開のはず。)

4月の試合の時、キッチンカーで買った
「ナシゴレン」もおいしかった。

いつのまにか赤が青にかわってる!!
埼スタもワールドカップモードになってきましたね。

  

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


パンケーキ

2014年04月12日 | 日記

浦和美園イオンのパンケーキのお店「Forest」にまた行った。
私が食べたいちごのパンケーキ。
生クリーム、アイスクリームものってて
おいしかった。あっさりぺろりと食べられた。

旦那はティラミスパンケーキ。

途中、甘くて飽きたら食べようと思って頼んだ、
「チリビーンズ」

はまるのがわかる気がします。

  ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

只今、旅行中。
うどん県でうどん食べてまーす。


2014年03月24日 | 日記

埼スタ公園の桜です。
早咲きのは咲き始めてますね!

だいたいのところはまだこんな感じ。
昨日は異様な雰囲気であっただろうココですが、
今日は暖かくてのどかなお散歩コースでした。

3連休は旅でした。
千葉(館山)→神奈川(三浦半島)→静岡(伊豆)の旅。
旅日記は明日からUPします。お楽しみに♪


 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ


誕生日

2014年03月18日 | 日記

17日はわたくしのお誕生日でございました。
La Maison(浦和PARCO店)のタルトを4種類買ってお祝いです。

春らしいタルト、かわいいですね~。
杏仁味のムースと桜のゼリー。
抹茶のクランチチョコがついてます。

季節のフルーツタルト。

旦那の食べてたチョコ味とチーズケーキ味のもおいしそう♪

夜は近所の焼肉屋「あみやき亭」で焼肉~♪

しめに食べた石焼ビビンバもおいしかったです。
デザートの「焼き芋アイス」も絶品です。

〇〇才も健康で楽しい1年になりますように・・・。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ


沖縄そば

2014年03月13日 | 日記

沖縄そば。 おいしいさー♪

浦和パルコのぱいかじで食べました。

 

今年になってなかなか旅に行けなかったので(天気も悪かったし)
ネタが全くありません。
(もともと旅ブログだったのに犬ブログになってるし・・)
が!次々と旅の予定が決まってますよーー。
お楽しみに~。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


人気ブログランキングへ


万世麺店

2014年02月24日 | 日記

たまたま通りがかって「万世のラーメン?」
気になったので寄ってみました。
さいたま市岩槻区大字平林寺170-1)
昭和41年に有楽町ではじまった「肉の万世」のラーメン店。
知らなかっただけで、都内には数店舗あるんですね。
埼玉にはここ、岩槻店だけのようです。

「肉の万世」だけあって「排骨(パーコー)拉麺」がウリみたいです。
全て排骨麺で、トッピングがいろいろプラスされたメニュー。
私は「排骨拉麺」790円。

旦那は「排骨拉麺」の温玉のせ。

醤油スープと自家製玉子麺がおいしいです。
パーコーも揚げたてでかりっとおいしかったんですけど、
ちょっとおばちゃんには油がきつかったです・・・。
肉半量・・・で十分でした。
(旦那でさえもそう言っております)

スープと麺がおいしいので
パーコー以外の具のメニューもあればいいのになあ。

万世カツサンドも売ってます。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ


浦和のラーメン

2014年02月18日 | 日記

最近食べた浦和のラーメンを2つご紹介。

1つめは浦和駅西口にある「鳥そば 一瑳」。
(さいたま市浦和区高砂1-8-11)
あっさり鶏そば 680円。

塩ラーメンに鶏のいいダシがしみていて
鶏チャーシューも麺もおいしかった。
別添えのゆず胡椒をお好みで。

「あっさり」の他に「こってり」やつけ麺もあります。

2つめは北浦和駅東口「中華そば 金魚」。
(さいたま市浦和区北浦和3-8-13)
ワンタンが金魚に見えることから名付けられた店名。
おすすめの「ワンタンめん(並)」 800円。
麺の量が3段階で選べます。(料金は同じ)

魚ダシに柚子、麺の感じ、好きなタイプ~♪
ワンタンもちゅるるんっとしてておいしかった。

 

バレンタインデーだったので
久しぶりにTOPSのケーキを食べました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキングへ


パンケーキ

2014年02月10日 | 日記

イオン浦和美園店にあるパンケーキのお店「FOREST」で
旦那が食べたチョコバナナパンケーキ。
軽~い感じでぺろりといけます(最後はちょっとあきてきた)。

私はあまりお腹がすいてなかったので
サイドメニューの「チリビーンズ」を。
私的にはこっちの方が好み。
パンケーキ一人で全部食べ切る自信ないわ・・・。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ