goo blog サービス終了のお知らせ 

かあちゃんのはしっこライフ

東京のはしっこに住んでいるかあちゃんの
あれこれです。

Halloweenはいかがでしたか?

2019-11-04 | 日記
10月はどこへ
というくらい
あっちゅーまに、11月になってしまいました・・・
年のせいとは思いたくないのですが

Halloweenの雰囲気を楽しむこともなかったな~と
思いましたが
いただいておりました


かぼちゃのプリン、 Halloweenバージョン

そして、ご近所の保育園児さんたちの
かわいらしい仮装お散歩も見かけたのでした。
あまりの可愛さに付いていきたくなりました

いろいろなイベントでの盛り上がり
常識の範囲内で楽しみたいですね







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とってもかわいいので♪

2019-05-17 | 日記
3月の終わりに、今年も我が家に来てくれた
そらくんをアップします。



置いて行かれる寂しさから、
嫌がってうちに入りたがらなかったら困るなぁと
思っていましたが
諦めているのか、おとなしく入ってくれました


息子に抱っこされるそらくん。

かわいいなぁ



また来てね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな良い季節・・・

2019-05-10 | 日記
のはずが、あっつい

気温がころころ変わるので
体調に気をつけなければと思う今日この頃。

ご近所のお庭のバラがきれいな季節でもあります。



色々な種類がありますが、このモッコウバラが一番のお気に入りです。
小さい頃から、懐かしい感じがして大好きでした。

母にこの話をしたら、2,3歳ころに住んでいたおうちに
咲いていたとか

全く覚えていないのですが
頭のどこか、奥深い所に埋もれている記憶が
そう思わせるのでしょうかねぇ

まだ、しばらくは楽しめそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい時代

2019-05-03 | 日記
5月1日、令和の時代がスタートしました。

寒くない「年末年始」な雰囲気だな~と
テレビなどを見ていました。
平成になってからのアレコレ。
懐かしい映像を見るのは、楽しいです

スーパーで、令和バージョンのカップヌードルを発見


つい買ってしまいました。

3月までの朝ドラ「まんぷく」で
インスタントラーメンやカップ麺の開発の過程を見ていたら
すっごく、食べたくなってしまって
今年に入ってから、ちょこちょこ買っています。
いろいろなカップ麺がありますが、
美味しくて、何より簡単にできる(ゴミも少ない)
定番よね~。

「まんぷく」で思い出した。
福ちゃんと萬平さんのおうちのシーンでちらっと映ってた
住吉大社(大阪)の招き猫。
少しずつ大きくなっていく様が気になって
ついつい探していました。

家にもあるんです。2体だけなんですけど。


これは住吉大社の中にある楠珺社で、
毎月初めての辰の日にお参りして
1体ずつ授かり、48体集めて納めると
一回り大きな招き猫に交換してくれます。
奇数月は左手が挙がっている招き猫(家内安全)
偶数月は右手が挙がっている招き猫(商売繁盛)を授かります。

大きくなった招き猫が映っていたので
福ちゃんも、お参りしていたのねと見ていました。
(お母さんかもしれませんね

さて、カップヌードルをいただこう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の桜は・・・

2019-04-19 | 日記
今年は、長く桜が楽しめましたね

いつもは地元以外の桜を見に行くことが
ほとんどないのですが
今年は、縁あって千鳥ヶ淵の桜を堪能





その後、神保町までブラブラ


趣のある建物を発見

あても無く大通りから離れた道で見つけたお店で
ランチをしました。



「サクラカフェ神保町」

ここは、バックパッカー御用達のホテルに併設されたカフェです。
外国の方が、たくさん利用されていました。
ちょっぴり、海外旅行気分を味わえました。
セルフサービススタイルです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする