今朝ホーリーの肛門線炎に気がつきました。
既に舌で皮膚を傷つけてしまっていたので、
相当痛くて辛かったと思います。

朝イチ病院で痛み止めとコンベニアを打ってもらいました。
今はとりあえず痛みを抑えることを第一治療とし、
洗浄は後日していただく事にしました。
舐めないようにカラー生活してます。
高齢になってからは分泌物を排泄時に自分では出せなくなってくると知り、
それ以来は肛門線を月1位で絞って、
目でチェックして匂い嗅いでと、
かなり気をつけていたつもりだったのに、
痛い思いさせてしまいショックです。
私の絞り方が弱いんだと思います。
嫌がるからつい優しくやってしまうとこがあり、そこは反省です。
今は薬が効いてるのとカラーで動きにくいのでしょう。
おとなしく休んでます。
どうか皆様のお家の子も気をつけてあげてください(T_T)
二つのランキングに参加しています。
応援ポチッをお帰りに押して頂けたら嬉しいです♪
ポチッ↓↓↓
犬猫多種飼い ブログランキングへ
応援ポチが更新の励みになっております♪
ポチッ↓↓↓
にほんブログ村
いつも応援ぽちをありがとうございます!!!
心から感謝です。
既に舌で皮膚を傷つけてしまっていたので、
相当痛くて辛かったと思います。

朝イチ病院で痛み止めとコンベニアを打ってもらいました。
今はとりあえず痛みを抑えることを第一治療とし、
洗浄は後日していただく事にしました。
舐めないようにカラー生活してます。
高齢になってからは分泌物を排泄時に自分では出せなくなってくると知り、
それ以来は肛門線を月1位で絞って、
目でチェックして匂い嗅いでと、
かなり気をつけていたつもりだったのに、
痛い思いさせてしまいショックです。
私の絞り方が弱いんだと思います。
嫌がるからつい優しくやってしまうとこがあり、そこは反省です。
今は薬が効いてるのとカラーで動きにくいのでしょう。
おとなしく休んでます。
どうか皆様のお家の子も気をつけてあげてください(T_T)
二つのランキングに参加しています。
応援ポチッをお帰りに押して頂けたら嬉しいです♪
ポチッ↓↓↓

応援ポチが更新の励みになっております♪
ポチッ↓↓↓

いつも応援ぽちをありがとうございます!!!
心から感謝です。