goo blog サービス終了のお知らせ 

Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

赤酢と黒酢の南蛮たれ

2013-05-26 | お弁当

 

随分前のことですが・・・、

デパートの食品売り場に出店していたお店で『赤酢と黒酢の南蛮たれ』を購入しました

 

Dscn7128

 

鶏の唐揚げにかけて簡単南蛮漬け

 

Dscn7106_2

 

ツヤも出て、冷めても美味しいのでお弁当に・・・

 

Dscn7105_2

 

他にも、冷奴・湯豆腐・温野菜・炒め物・揚げ物・サラダのドレッシングにも使えます

販売元は三重県の吉田商店さんです

是非お試しください

  
  
  

Dscn7106


  

 

         いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします 
            ↓   ↓   ↓

               


ドライクランベリー入り食パン(ブルーベリー酵母)

2013-05-25 | Bread(天然酵母)

 

ブルーベリー酵母ドライグランベリー入り食パンを作りました

 

Dscn7124

 

二次発酵中に買い物に行って帰ってきたら・・・・・

 

Dscn7123

 

ギリギリセーフでした

天然酵母は発酵に時間がかかるけれど、

その間に掃除や洗濯もできるし、お買い物にも行けるし・・・

時間が有効に使えます

 

Dscn7127

 

本当は・・・中にブルーベリーを入れようと思っていましたが、

使い切ってしまって無かったので、残っていたクランベリーにしてみました

Wベリーですね

ヨーグルト酵母ブルーベリー酵母も使い切ったので、次の自家製酵母を仕込みたいと思います

 

 

         いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします 
            ↓   ↓   ↓

               


クランベリーチョコロール(ヨーグルト酵母)

2013-05-24 | Bread(天然酵母)

 

ヨーグルト酵母を使ってクランベリーチョコロールを作りました

 

Dscn7110

  

ヨーグルト酵母の生地で、クランベリー&ホワイトチョコを包み込みました

 

Dscn7114

 

ホワイトチョコは溶けてしまいますが、甘酸っぱさが・・・

 

         いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします 
            ↓   ↓   ↓

               


ヨーグルトクッペ(ヨーグルト酵母)

2013-05-23 | Bread(天然酵母)

 

初めてヨーグルト酵母を起こし、

そのヨーグルト酵母を使ってヨーグルトクッペを作りました

 

Dscn7109

  

ヨーグルトは発酵食品なので発酵性が高いです

二次発酵では生地がだれ気味だったけれど、美味しそうに焼きあがりました

 

Dscn7107

 

久々にパンランチです

 

Dscn7120_2

 

今日は乾燥しているとはいえ、日中は暑かったです

午前中はお洗濯やお掃除が捗りましたが、

午後お買い物から帰って来ると我慢できずに扇風機を出しました

暫くはこんなお天気が続くそうですネ

でも梅雨に入るまでの晴れ間は有効に使いたいものです・・・

  
  

 

 

         いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします 
            ↓   ↓   ↓

               

 

 


抹茶水ようかん

2013-05-22 | Sweets

 

だんだんと蒸し暑くなって来ました

焼き菓子よりものどごしのいいsweetsが美味しく感じる季節

抹茶水ようかんを作りました

 

Dscn7115

   

人工の桜葉を敷いて涼しげに

本格的な夏が来るまではもう少し焼き菓子も楽しみたいです

 

  
  

 

         いつも応援ありがとうございます

      今日も最後にポチッとお願いします 
            ↓   ↓   ↓