天然酵母のハイセミナーであんパン&ポプラブレッド&バラエティーパン3種を作りました
《あんパン&ポプラブレッド》
あんパンは中に小倉あんが入り、桜の花の塩漬けとケシの実をトッピング
ポプラブレッドはバターをトッピング
《チーズパン》
中にはプロセスチーズが入り、バターと粉チーズをトッピング
《オレンジパン》
中にはオレンジカットが入り、バターとグラニュー糖をトッピング
《プチパン》
ピーカンナッツを中心に乗せて成型が可愛い~
このハイセミナーも残りわずかとなりました
少しずつ復習をしていきたいと思います
★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★
最後まで読んでいただきありがとうございました
今日も人気ブログランキングに参加しています
一日一回こちらをクリックして下さい
↓ ↓ ↓
いつも応援ありがとうございます
★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★-----★
バラエティ豊かなパンが素敵ですね。
定番のあんパンもいいし、ポプラパンの由来は
街路樹のポプラ? チーズパンも塩味が効いて
おいしそう。オレンジパンの形がかわいいです。
ふくらんだクロワッサンみたい?
プチパンもピーカンが効いてますね。
楽しいです。
コメントありがとうございます[E:happy01]
ポプラブレッドのポプラはポプラ製の焼き型を使ったからです[E:wink]
オレンジパンは、中のオレンジカットが見えるようにハサミで切り込みを入れています[E:good]