goo blog サービス終了のお知らせ 

Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

ごま食パン

2008-03-08 | Bread(ホームベーカリー)

ごま食パン

Dscn2087 

黒ゴマがとっても香ばしく、身体に良さそうって感じ

材料(1.5斤)

  • 強力粉          375g
  • 塩             4.5g
  • ドライイースト      4.5g
  • 砂糖           23g
  • 無塩バター       45g
  • スキムミルク      15g
  • 水             255ml
  • 黒ゴマ           30g(黒ゴマ・白ゴマどちらでも、又は半分づつでもOK)

ゴマ以外の材料をパンケースに入れ、ミックスコールでゴマを入れます

☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★  

今日も人気ブログランキングに参加しています

美味しそう~と思っていただけたら・・・・、

一日一回、ここをクリックして下さい。

ご協力ありがとうございました

☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★


カフェオレパン

2008-03-03 | Bread(ホームベーカリー)

最近ホームベーカリーを使ってお家でパンを焼く方が増えましたよね

そんな方からのご要望もあり、今回からレシピを載せる事にしました

少しずつのupになると思いますが、宜しかったら参考にしてみて下さい。

私も毎回加減したりしているので、あくまでも参考に・・・という事でご承知おき下さい

カフェオレパン

Dscn2074 

Dscn2076

材料(1.5斤)

  • 強力粉          375g
  • 塩             6g
  • ドライイースト      4.5g
  • 砂糖           38g
  • 無塩バター       45g
  • インスタントコーヒー   15g
  • 牛乳           105ml
  • 水             150ml

インスタントコーヒー粉類と一緒に、最初から入れてOK

 水に溶かせるタイプが混ざりやすいです。

 そうでない場合、先に水(分量内)で溶いておくといいです。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇   

人気ブログランキングに参加しています

一日一回、ここをクリックして下さい。

いつもご協力ありがとうございます

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


パンプキンレーズンパン

2008-02-12 | Bread(ホームベーカリー)

パンプキンパウダーを買ってみました。

Dscn1756

もちろん国産かぼちゃです(笑)

以前にも増して原材料原産国をチェックするようになってしまいました(汗)

だからと言って全部国産で・・・と言うのは不可能な事なので、

なるべく国産のものを使い、なるべく手作りのものを食卓に出したいな~と思っています。

ちなみに私が作るパンはいつも国産小麦を使っています♪

皆さんも何か気をつけている事ってありますか?

話はそれてしまいましたが(笑)・・・・。

このパンプキンパウダーを使ってパンプキンレーズンパンを作りました♪

Dscn1775

強力粉パンプキンパウダーを加え、生地にレーズンを混ぜ込みました。

Dscn1777

かぼちゃレーズンって相性がいいですね?

ほんの~りと甘いパンプキンレーズンパンでした☆

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇   

人気ブログランキングに参加しています♪

一日一回、ここをクリックして下さい。

いつもご協力ありがとうございます?

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


五穀ごはん&五穀ブレッド

2008-01-21 | Bread(ホームベーカリー)

こんなの見つけました!皆さんご存知でしたか?

Dscn1597

これは黒ゴマ・小豆・黒豆・大豆・うるちあわの5種類の穀物がブレンドされた穀物ミックスです。

Dscn1598

加熱調理がされているため下処理の必要がなく、ご飯やパン生地にそのまま混ぜて使うことができます。

炊いたご飯に混ぜてみました♪

Dscn1599

身体に良さそう・・・?

五穀の風味もよく粒々の食感がGoodでしたよ。

この日の夕食はヘルシーメニューとなりました☆

Dscn1600

[MENU]

  • 五穀ごはん
  • ぶりの照り焼き
  • かぶと鶏挽肉の煮物
  • 小松菜のおひたし
  • かぼちゃの煮物
  • きのこ汁

もちろん、朝食用には五穀ブレッドを作りました♪

Dscn1601

こちらも五穀の風味が感じられ美味しいヘルシーブレッドとなりました?

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇   

人気ブログランキングに参加しています♪

一日一回、ここをクリックして下さい。

いつもご協力ありがとうございます?

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


クランベリー食パン

2008-01-12 | Bread(ホームベーカリー)

クランベリー食パンを焼いてみました♪

Dscn1578_2

ピンクが可愛いくて甘酸っぱい食パンでした?

まだまだ外は寒いっていうのに、ほんのり春の香りが・・・(笑)

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇   

人気ブログランキングに参加しています♪

一日一回、ここをクリックして下さい。

いつもご協力ありがとうございます?

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇