HOLY! HOLY!

キミは世界で一匹、青い目の雑種犬・ホリーの今日

足取り軽く

2011年09月30日 | ホリーの日記

突然、秋になったようですね。風が気持ちいいです。

まだ、思い出したように暑くなって、蝉が鳴いたりしてますけど。

 

涼しくなってきたとたん、ホリーの散歩心も。笑

昨日は何ヶ月ぶりかに緑道公園まで足を伸ばしました。

 

ニオイ嗅ぎ放題~。

 

頭は真っ白。

 

ベンチ嗅ぎは必ずします。笑

 

 

今年は毛の抜け具合?がおかしい、という話を聞きますが、

やっぱりホリーもヘンでした。

いつもなら10月頃から換毛期でしたが、今年は夏前からタラタラ抜け、

ここ1週間は毎日ブラシを入れると、毎回一握り(で、やめている)抜けます。

一体今生えている毛は、夏前のなのか、夏のものなのか・・・。

まあ、抜けるから、いっか♪

 

 

野菜が高騰しています。

お店の方も半分カットや、6分の1カット(笑)で売ってくれるので助かります。

こちらも100円ショップを回ったり、ちょこちょこ買いをして頑張ります。

しかし、今朝のヨーカドーではレタス、砂糖の特売があり、朝から並びました。笑

大森店では高層マンションの方々が多いため、争奪戦はすごいのです。

開店前に並んでも、30分以内で完売になります。

もともと、バーゲンの類いは大の苦手なのですが、食品はしょうがない。

砂糖や卵は並んでいたので、手渡しで売ってくれるので、いいのですが

野菜売り場は戦場でした・・・。 百戦錬磨のおばーちゃま相手は、こわかった。笑

しかし、目当ての勝利品は全てゲットした母でした!

レタス食べなくても死なないんだけど、レタス好きが多いから~。笑

 


パブコメのその後

2011年09月21日 | 社会

大騒ぎしたパブコメでしたが、

再度、その後の状況がわかったので、お知らせします。

 

パブコメ総数が10万件を超え、

環境省は整理業務を外部委託することになりました。

入札にあたって、集計方法がHPに掲載されています。

契約書(案)です。


      (以下、一部抜粋)


5.意見の集計


・「動物取扱業の適正化について(案)の項目毎に意見内容規制の可否等を集計する。

  規制の可否等に当てはまらない意見はその他とする。


・「動物取扱業の適正化について(案)とは関係ない意見(記載)は集計しない。


・ 無効意見も別途その件数をカウントする。


(規制の可否等)とありますが、

集計結果表というのが記載されており、14項目ほぼすべてについて、


「規制すべき(規制を強化すべき)」

「現行のままとすべき(規制は必要ない)」

「その他」

 


の3つに類別され、それぞれの件数、つまり、

数だけを記入するようになっています。

パブコメの書き方に特徴がある、と最初に書きましたが、

集計しやすいように、結論を先に表明するのがミソ。

でも、内容も理解していないどこかの下請けさんが、

淡々とマニュアルに基づいて

○ × △ でのみ 集計分類して、数字化されたものが

委員会に提出される、というわけです。

それは念頭にはありましたが、

一生懸命意見をまとめ、必死な思いで届けた「(パブリック)コメント」は

意味がなかった、と解釈せざるを得ません。

 

一体、パブコメって何のためにやってるんでしょう?

国は意見募集やりましたよ、という既成事実のため、でしょうか。

だったら、○ × △ のアンケート方式回答にでもすればいいじゃないの。

国民の声は一体どこへ届ければいいんですか?

やっぱり、公平な委員構成にしてもらわないとダメなんでしょうか。

やりきれませんよ、まったく・・・。


恐ろしいくらいのスケールで通過した台風15号。

皆さん方面は被害はなかったでしょうか?

予想外にかなり風がすごかったので、ビックリしました。

チビ兄は休校でしたが、オッキイ兄は帰宅難民になりました。

 

夕方外に出ようと玄関を開けると、なんか土色のものが...。

15センチ以上はあるカエルが、座っておりましたっ!!!

どこから来たんや~~~あ??

いつかの亀さんと違い、まさか家で飼ってるわけじゃなさそうだし。

このまま車道に出て、車に轢かれても困るので、

移動しないかな、と持っていた傘で

おしりをちょっとツンツンしたら(ムニュッとした感触)

ノソッと動いて、母を見た・・・。ウヘ~~~~!

数分後にはどこかへ消えていましたけど。笑

 

準備はしていたものの、やはり雨漏りです。

欠陥住宅だったので、次々と出てきます。

雨漏りの修理は一発では直らないので、頭が痛い、

第一先立つものがない。ホリーの使わないトイレシートが

こんなところで役に立ちます。笑

強風で家が揺れると、ホリーが心細いのか寄ってきます。

 

そして、考えが甘かった。

つるばらの一番元気なシュートが、1本ぽっきり折れておりました。

危ない植木鉢は倒れないよう移動したんですけど、

やらなきゃ、と思っていた枝の事をうっかり忘れてしまった。泣

元気な株だから、また復活してくれると思うけど、

春はちょっと寂しいかも。

 

今朝、ホリー任せで歩いていたら、

遠回りして駅前広場まで散歩してきました。笑

(この間のつぶやきが聞こえたか?)

暑いのに。

        ガリガリ (砂をかじる音)

公園でも、桜の折れた大枝や、葉が集められていました。

かなり大量です。

街のあちこちに、壊れた屋根やら、ビニール傘やら、

いろんなものが落ちていました。

でも、傘はまた風に飛ばされるので、バイクに乗っていても怖いです。

怖いと言えば、

宇宙からNASAの人工衛星の一部が落ちてくる、と言うし、

そして、またしても大きめの地震。今月はやっぱり多いです。

 


ぼんやりホリー

2011年09月20日 | ホリーの日記

昨日までの暑さは一体どこへ?

いきなり10℃近くも下がって10月並みの気温の東京です。

夏嫌いな母、もうそろそろ限界でした。やっと涼しくなってうれしいなあ♪

本当に今年の夏は長かった。

 

夏休み明けですが連休が続き、なんとなく不完全な月でして、

今まで誰かがいたペースから、まだ抜け切れていないホリーは

          なんか、ヘン・・・

 

              なんか、静かだね。

 

まだ夕方は猛烈な蚊の襲来を受けるけど、

そろそろ散歩も駅前広場まで行ってみたいね。笑

 

 

大森のお祭りがあった上旬、迂回をしようと

バイクで別ルートをヨーカドーまで走っていた母、

なんと珍しく、検問を受けました。笑

前方にいる巡査に、「え、ワタシ?」と2度確認したら、「そうです」みたいにうなずきます。

「最近ひったくりが多くてですね~。気をつけてくださいね~」

なんて言うけれど、なんで検問にひっかかるわけ?おじさんじゃねーよ!笑

新人とおぼしき婦警さんが練習中なのか、免許証を照会している間も

「大井町のヨーカドーには行かないんですか?」(誘導尋問か?笑)とか

話をつないでおります。大変ね~。

でもさ、個人情報大丈夫でしょうねー?

 

 

秋バラが咲き(咲かせ)始めました。

今年の夏はキツかったのか、花は小さめです。

卵を産み付けるチュウレンジバチは少なかったのですが、飛来型の思わぬ敵が現れ、

ごっそり枝先や蕾を食べてしまいました。

それは、なんとコガネムシ(カナブン)でした。

子供の頃は蝉とともに夏の友だったのに! 笑

我が家に来て3年にもなるのに、一度も蕾をつけない株があります。

なんとなく今年も咲いてくれそうにありません。

同じように育ててるのになあ。

 

沖縄をエンジョイしていた迷走台風が、列島直撃しそうですね。

皆さん、お気をつけて。

 


文句を言うホリー

2011年09月15日 | ホリーの日記

いつまでも暑くて堪えますね。

ホリーはとてもわかりやすくて、暑いとご近所、

涼しいと、今日はちょっと歩く~、です。

今朝の笑い話。

夜中におとーさんがクシャミをしたら、

ホリーに怒られた。=【うっせ~よ】

体が当たると、ウーと怒って場所を移動するんですが、

ついにここまでヒト化したのか。笑

 

 

ホリー家は延べ2ヶ月に渡る夏休みが終わり、

やっとガッツリ系の昼飯を心配する必要がなくなりました。

ホリーの感覚はまだ戻っていません。笑

先日ママ友達と4ヶ月ぶりにお茶をしたんですが、

場所が、以前ランチを食べた、全員ネパール人スタッフのカレー屋さん。

ひとり常連さんがいるので。笑

ちょうど休憩中の店長のTさんが、遅い昼食を食べている店内へ。

例によって、1杯のラッシーやチャイで延々しゃべっていたら

Tさん、奥から家族写真をごっそり持ってきて、解説を始めます。

ネパール語?でまくしたてるのですが、たまに日本語の単語は出るから

予想しながらフンフンと聞いたふりしたり、

エ?なんだろう~、と全員目が泳いだりして。

おそらく意思疎通は半分くらいだったかも。笑 

「息子はいかん、娘だけでいい」らしい。

神田のお祭りにも行ったみたいで、うまく聞いてあげたら

さらに次の束を持ってきた! 人なつっこい人たちです。

 

 

懐かしい写真が出ました。

     譲渡時のホリー王子

 

 現在の王子

          くか~~

変わったような。変わらないような・・・。

 

半年が過ぎ、震災時~現在までのいろんなデータが出るようになりましたね-。

東電のモロモロについては、あまりの情けなさに話す気もなくなりますが

今朝の「ひまわり除染効果なし」には、がっかりしてしまいました。

根を張る地中より、汚染されている地表3~4センチをはがした方が

セシウム量は減るんだとか。

もしかして、と期待していたんですけど。残念ですね。

 

 

 


ホリーの防災袋

2011年09月07日 | ホリーの日記

プリンターのインク補充のたびに、手が3原色に染まる母です。

西日本では台風被害が甚大でした、お見舞い申し上げます。

実家の愛媛でも、白ハスキー・ハリーさんは泥だらけ、

特に山間部ではひどかったようでした。

東京もしばらく変わりやすい曇りがちな天気でしたが、

夏と秋が混ざったような空気です。

日曜日の雨後、ダブルレインボーが出た、と男組が言っていました。

今日ホリーは、ついに家でも耳洗浄されました。 笑

 

9月1日に都内では、初めての幹線道路を封鎖しての

大規模な防災訓練が行われました。

ニュースによれば、10分間だったし、流通業など車を使う会社は

前もって手を打っており、大きな渋滞ではなかったそうです。

まあ、中には知らなかったドライバーが、

キレて突破する映像もありましたけど。笑

実際には自転車も乗れなくなるので、自分の脚力レベルが問われそうです・・・。

 

先日早朝、埼玉で震度3の直下型地震が起こったばかりですが、

妙~~に9月がやばい、と感じている母、

今年は家族の足りない分の防災用品を揃えて、とりあえず安心。

もちろん、ガスボンベ、紙類(笑)はストックしてあります。 

不思議と、ある、というだけで安心しちゃうのはなぜ?

品薄になった時の食べ物、ラーメンとかも買わなくちゃ。

ホリーのも用意しました。

 

靴下、うんち袋、カラビナ。

くっつく包帯、イソジン軟膏、点耳薬、下痢止めはポーチに入れています。

これをナップザックにまとめています。

 

とりあえずのものです。

救急用品は人間用のが使えるものもあるので、少ないです。

ワンと家族が一緒に写った写真もあるといいそうです。

いざとなると、首輪やリード、

フード、おやつ、シート、毛布、携帯ボウルなど、日常的なものが

入る予定ですが、それを考えると、果たして持てるかどうか。

思いついたら少しづつ足していく予定です。

 

おやつをもらっているホリーさん。こういう時は目が輝くね!笑

大丈夫かなあ           どれどれ~?

            


 

報道カメラマン、太田康介氏の本を読みました。

 

 

        同誌の1ページ

 

氏のブログ「うちのとらまる」でも、

福島警戒区域内の動物たちの写真がありますので、

真剣にご覧になりたい方は目をそらさず、今どうなっているのか

確かめてください。

牛舎から解放された牛が、水を求めて水路や沼に落ちると、

這い上がれない、なんて知りませんでした。

 

以前お話しした、獣医師チームVAFFA311 の活動が

初回だけで理由も公表されぬまま、停止しています。

(環境省が一斉捕獲を検討しているため、と判明しました)

ボラ団体さんによれば、なんとか中に入ってレスキューしようとしても、

だんだん警官に道路を封鎖され、入れる道が減っているそうです。

でも、一方こんな報道もあります。

...福島県食品衛生課は「3キロ圏内にペットがいるとの情報は来ているが、

人員にも制限があり、頭を悩ませている。

ただ、飼い主の気持ちも理解できるし、何らかの対策を検討していきたい」

としている。

 

以下、「犬猫救済の輪」さん 9月1日の記事より引用

9月1日現在の、20km圏内のペット保護状況(8月末まで結果)

まず、5月から開始した住民一時立ち入りとあわせ

実施した保護活動により、

これまでに合計492匹の犬・猫を保護しています。

環境省、福島県が、よくがんばってくれました。



ただ、以下の一覧を見ていただくと分かるように、

保護数が減ってきています。

5月 105(犬66、猫39)
6月 221(犬154、猫67)
7月 132(犬65、猫67)
8月  34(犬17、猫17)

これを見ると、

これまでの形態による保護活動が、一つの節目を迎えていると感じます。

そこで、本日、環境省をはじめ関係者が集まり、

今後の保護活動のあり方について議論をすることになっています。

より機動的で、積極的な保護活動に移行していく必要があると思います。

  ...

なお、獣医師さんをはじめ民間団体の立ち入りについては、

住民等からの要請に基づき、市町村長が公益目的での立ち入りを認める形で

実施しているところも出てきています。

  (以上)

 

行政が保護活動を認可し始めたということですので、

かなり動きがとれるようにはなったようですね。良かった。

 

のほほんとしたホリーの日記で、本当はそうしたいのですが、

今年は半分こんな感じになってるかも~。

哀しくて悔しい。すみません。

 


これっ、て。

2011年09月03日 | 社会

         お昼寝満喫中

 

軽い外耳炎が、少々長引いているホリーです。

毎日点耳薬を耳にポットン、今日はまた大嫌いな耳洗浄液が届きました。笑

子犬の頃はやったのですが、あまりの拒否反応にやめてしまったことがあります。

体温程度に暖めると良いとか、脱脂綿に含ませてじわーーっと垂らすとか

いろいろ方法もあるみたいです。

1週間に一度、ジャブジャブと洗われまっせ~~。笑

 


遅くなりましたが、

パブコメを送っていただいた皆様、ありがとうございました。

なんとか今回は先進国に近づいて欲しいと願うばかりです。

 

さて、その後の集計ですが、

今のところ、概算でメールが5万通以上、

郵送・ファックスがそれを下回るくらいの意見が寄せられたそうです。

全体で前回の4倍以上の反響です。

が、ジャーナリスト・山下浩氏のこちらのブログをご覧ください。

業界の組織票は予想してはいましたが、ここまで露骨にやられ、

その弁明を聞くにしても、言葉の綾、

「うっそでしょ~?よく言うわ~」と言いたくなる、

なんとも不愉快な回答です。

組合員一人につき30件努力目標、って、知り合いをかき集めても、

偽名を使って偽装してもいい、とも読み取れます。

 

確かにこうやってブログで意見提出を呼びかけることは、

組織票と同じかもしれませんが、生業を死守したい業界と

立場が明らかに違います。

以前も書きましたが、パブコメは多数決で決めるためではなく、

国民の意見として出すものです。

環境省も、個人名で提出されれば、業界とはわからないので

国民の意見、と言わざるを得ませんが。

委員会がこの「数」、「意見」を吟味して、本気で生かすことができるのかどうか。

商売で命をどう扱うつもりなのか、よーーっっく見ておくつもりです。

もし出来レースだったら、あまりにも国民を馬鹿にしています。

次の行動を起こす準備が必要です。