ほくっち・ぺーたん!

カメきちさんとぺーたんと過ごす日々のできごとを中心に、写真付き2冊めの日記帳として綴っていきます。

晩秋

2013-11-28 | 日記

いよいよ11月も終わり。29日今年最後?の紅葉狩り。瀬戸市の”岩屋堂公園”へ。ライトアップを期待して行ったのだがすでにもみじまつりは終わっていた。落葉ばかりが目立ち、枝に残っている葉も色褪せたものばかり。当然ですかね。

その足で”香嵐渓”へ。今度は調べて行ったのでライトアップは実施中だった。が、ここも4日前(25日)の暴風雨によりほとんど落葉してしまったようだ。それでもたくさんの人で賑わっていて、それなりに楽しめたとは思うが・・・

すぐ12月。ついこの前’13年が明けたと思ったのに・・・とにかく時の流れが早く感じられる。以前時の流れを川の流れに例えるなら・・という記事で

   30代・・せせらぎ  40代・・本流  50代・・激流  60代・・滝 の如し  と書いてあったように覚えている。実感です。  


松尾池

2013-11-27 | 日記

新聞販売店からいただいた小雑誌に”松尾池”の記事が載っていた。池の記事内容よりも”野鳥が多く、人の手から餌をついばむことも・・・”との記事に心動かされ、殻つきピーナッツ持参で岐阜市長良の”松尾池”へ。

確かにヤマガラの姿は見受けられたがピーナッツをついばむとまではいかなかった。辛抱が足りなかったかも。それでも池には鴨・オシドリが泳ぎ、水浴びなど豪快にやっていて楽しめた。周辺も整備されていて歩きやすかった。紅葉もそろそろ終わり。いよいよ12月・・実に早い。

 


りんご狩り

2013-11-19 | 日記

今年もオーナーになっている飯田市の農園へりんごの収穫に。昨年は意外とよかったが、今年は台風26号の影響でりんごが揺さぶられ傷が多いことや雨が多くりんごがいっきに成長したため横に亀裂が入ってしまったものが多い。兄弟や親せきに送ったものを除けば傷のない良いりんごは無に等しい。持ち帰って知人に配れるものがな~い。味もいまいちかな。とっても残念・・・。

柿の被害はもっと甚大で例年の4割しか収穫できなかったようだ。そういえば今年は軒下の柿すだれを見ることが本当に少ない。例年なら飯田の多くの軒下に柿すだれが見事に吊るされているのに・・・。北海道の漁業もいつもは捕れないものが捕れて、肝心なものが捕れないことが起きているようだ。釧路産のししゃも不漁で1匹100円以上だって・・・。自然相手の産業はご苦労が多く大変だと思う。でも喜びも大きいとは思うが・・・。


五箇山・菅沼集落と高山・古い町並み散策

2013-11-16 | 日記

15日 所属しているサークルの親睦旅行に参加。自宅を出た頃は大ぶりの雨。よりによって今日だけ・・・。ところが道中はしっかり降雨だったのに五箇山に着いた頃には雨があがって少々青空も・・・。ある方の念力が雨雲を追い払ったよう・・・?紅葉の他に山頂には雪の景色も。白川郷に比べればずいぶんひっそりしているが風情を楽しむにはこれくらいがいいかもしれない。

高山は思ったより観光客が少なかった。やはり寒くなると訪れる人も少なくなるんだろう。おかげでのんびりと散策を楽しむ。残念だったことは高山のシンボル的な赤い橋が工事中だったこと。

余談。帰りの車内でのビンゴゲーム。皆がビンゴになっても私だけ”ない””ない”・・・と言ってひとりビンゴを楽しむはめに・・・。トホホ・・・。ビリという結果は今まで経験したことがないような気がする。ゴルフコンペでブービー賞をいただいたことはあるが・・・。考えてみればトップがあれば当然ビリもあるのだ。なんだか貴重な思いをしたような気がする。大げさ?大げさかな?

無事帰宅。お世話係さん”本当にお疲れさま”でした。お陰さまで楽しい1日を過ごすことができました。ありがとうございました。


紅葉狩り

2013-11-06 | 日記

11月に入り紅葉狩りに。白川村の天生峠はすでに終わっていて枯葉がめだった。途中は少々紅葉が見られたが・・残念。

平瀬温泉近くから冬季通行止めの道を通り、白山国立公園の中の”白水の滝”と”白水湖”を目指す。白山スーパー林道に引けを取らないほどの美しさであった。この辺りはよく訪れている地だがこのコースは初めて。紅葉は少々終わり加減だったが、ブナ・ミズナラなどがとっても美しく色づいていて感激。途中狭く真っ暗なトンネルが2か所あり、自然美を壊さずこれまたOK。

白水湖のロッジはちょうどこの日で閉鎖とのこと。25年最後の営業終了30分前にコーヒーをストーブの前でいただく。オーナーは6月1日~11月4日まで無休での営業だったそうだ。きょうでロッジを閉め荘川に戻られるようだ。山ならではの生活スタイル。いよいよ寒い冬到来・・・

明日は立冬。