北海道言友会 公式ブログ

吃音者(どもる人)でつくるセルフ・ヘルプ・グループ 北海道言友会

2016年度総会を迎えて~責任ということについて考えさせられています。~

2016-04-09 12:31:29 | 活動案内
 今日は「中高生のための吃音講座」と「札幌例会」そして「北海道言友会総会」の日です。午後3時からの「中高生のための吃音講座」は、自己紹介報告会が中心です。新しい学年、学校、仲間、先生という人たちにどうやって自分を紹介したかをざっくばらんに話し合いましょう。うまくいったか、うまくいかなかったということではありません。「自分は何を伝えたくて、こうやってみた」ということを話してみましょう。そして今年の予定を立ててみましょう。
 午後6時~8時までの札幌例会は、面白い企画があるそうです。それはいらしてからのお楽しみ。いつものように美味しいコーヒーと素敵な紅茶を用意しています。デカフェもあります。
 午後8時から9時は、2016年度の総会、第1弾です。今年は早めに企画したいと思っていたキャンプが会場の都合で10月頃にせざるを得ません。そんなこんなで今年の計画を色々話し合いましょう。

 総会を前に一言。
 私は言友会というものを知って1年後に入会しました。当時は「札幌言友会」と言っていました。例会は近況報告に始まり、発行していた機関紙「北斗」を読んだり、お互いの吃音に関わる話をしていました。年に1回程度のお泊り会をしたり、ことばの教室の先生方との交流会もありました。
 今は言友会の活動は多岐にわたっています。毎週月曜日の夜はマンデーナイト吃音カフェ、毎月第2土曜日は中高生のための吃音講座と札幌例会。奇数月の第3土曜日は室蘭例会。偶数月の第1土曜日は帯広例会。昨年はほぼ毎月第4土曜日の午後か夜に旭川例会。さらに去年から北見移動例会を年に数回しようとして第1回を開始。研修会的なものは年に1回の北海道吃音を語る会。年間7~10回の吃音勉強会。その他に特別な講師を呼んでの研修会。そして今年は4回目になる吃音交流キャンプも計画されています。また旭川例会は工夫を凝らして、研修会的なもの、焼肉パーティー、女子会等豊かな内容を展開しています。
 どうしてこんなにたくさんの例会や研修会、イベントをするようになったのかなあと考えてみて気づいたのですが、どれ一つとして活動をしている人自身のためだけの活動はありません。吃音のある仲間、吃音のある子ども達とその保護者、吃音のある人達に関わって下さる支援者や研究者の方々のための活動だなあと思います。ですが誰がこれらの活動一つ一つの責任を負っているのかと考えさせられることがあります。
 沢木耕太郎の書いた深夜特急と言う本をお読みになった方がいらっしゃると思います。先々週のマンデーナイト吃音カフェにいらして下さったお客様はお一人でしたが、どうしてこの本が好きなのか、彼の旅行好きと関係して話を聞いていました。その時「責任」ということばがキーワードになっていると感じたのです。この本は紀行文です。「インドのデリーからイギリスのロンドンまで路線バスで行こう」という発想に取りつかれた男が実際にそれをやろうとして日本を出発するのです。それまでの一切を捨てたかのように。急にです。それはとても魅力的な発想と行動です。興味が湧いて私も読みだしたのです。
 読みながらハッと「責任」ということばが浮かんだのです。何度も何度も最近考えさせられていることばです。
 言友会活動の責任って何だろうと思ったのです。言友会という組織を保つための責任?イベントを成功させる責任?毎回定期的に例会を運営する責任?社会的信用を保つという責任?どれも必要な“責任”なのです。こういう責任の考え方って「ちゃんとやっているのか?」的な責任追及の的にされそうですね。私の考える「責任」とは少し違うような気がします。常に出来ると言うわけではないのですが私の考える責任は、会にいらした方々がまた来たいなと思えるような内容や交流、情報提供がなされる事。いらした方がここに自分はいて良いんだと思ってもらえるような場を作ること。意見の違いを意識しても理解し合いながら活動できる信頼関係を作る。
 そして、なんでもかんでも本音で話さなければダメだなどということはなくて自分が話しても大丈夫、話したいと思えることを話した方がいいと思います。聴く方も聴いた話を両手でそっと受け取ることが大事だと思います。私たちみんなが「ことば」まつわる辛い経験を通して言友会に来ているのですから、そこで語られたことを責任を持って聴くことが大事なのだろうと思います。私もまた自分が本当に話したいことだけを話すように心がけるのが責任だと思っています。
 今日は短い時間になると思いますが、来月の例会の後半でもまた言友会の方向性について話し合えればと思っています。どうぞ可能な範囲でご参加ください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4/23(土)19時から旭川例会が... | トップ | 吃音勉強会アドバンスト(英... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

活動案内」カテゴリの最新記事