交流戦よりリーグV・ローテ優先の1敗 6.20。サンケイスポーツ(概略)
6.19.交流戦、巨人5-2千葉ロッテ、3回戦、ロッテ2勝1敗、(東京ドーム)巨人戦の連勝も「9」でストップ。
だが試合後のバレンタイン監督に落胆の色はまったく見られなかった。
「ジャイアンツもそろそろ勝つ時期だったんだろう。それに小野も悪くなかったよ」
指揮官は4回で降板し、5連敗となった先発小野晋吾をかばった。
もっとも現状では“6番目”の先発要員となる小野を、連勝中の巨人戦で先発させる必要はなかった。
目下、防御率リーグ4位の渡辺俊介が中7日、5日の巨人戦で勝利している久保康友が中5日…
巨人が嫌がる技巧派2人が投げられたというのに、バレンタイン監督は、ローテーション通り中8日の小野晋吾を起用したのだ。
指揮官は交流戦前に先発陣を食事に招き、ローテ順を変えるべきかの意見を聞いた。選手の総意はローテ順守。
「ローテが一回変わると、リズムを保つのが大変。僕も(小野)晋吾も不調だけど、監督は辛抱して調子が上がるのを待ってくれている」(清水)。
選手の希望を聞き、そして交流戦3連覇よりペナントレースでのV奪回を優先したのだ。
交流戦V2を果たした昨季。だが交流戦最終戦からの6連敗で首位から3位に転落。シーズンを4位で終える結果となった。
「シーズン全体を睨んでの監督の考えだと思う」と荘ブルペン担当コーチも話す。
20日の4戦目先発は渡辺俊介。ペナントレースは6人の先発が必要だが、日本シリーズは4人で十分。
千葉ロッテの強さを見せつけて、もう一度巨人に苦手意識を植え付けさせるつもりだ。
★悪夢の5連敗…小野が“棒球”打たれて今季6敗目
小野晋吾が今季6敗目(2勝)。左脇腹痛で離脱していたローテに先月復帰も、フォームの乱れから得意のシュートにキレが戻らない。
一回、抜けたシュートを先頭の高橋由に右中間席に運ばれた。「あれでシュートを投げにくくなった。あんな棒球では。」これで悪夢の5連敗。
険しい表情で球場を後にした。
<感想>
我々ファンでも分かるバレンタイン野球。
やっぱりそうだったのか・・・。そんな感じ。しかい小野晋吾には勝利してほしかった・・残念。
選手の意見を聞いたバレンタイン監督。先発投手陣の責任は大きなモノとなった。それがバレンタイン監督の作戦だと思う。
今季イマイチの清水直行や小野晋吾は大変だが、がんばってくれ・・・。
打撃陣の奮起で、清水直行・小野晋吾に勝たせてやってくれ。
6.19.交流戦、巨人5-2千葉ロッテ、3回戦、ロッテ2勝1敗、(東京ドーム)巨人戦の連勝も「9」でストップ。
だが試合後のバレンタイン監督に落胆の色はまったく見られなかった。
「ジャイアンツもそろそろ勝つ時期だったんだろう。それに小野も悪くなかったよ」
指揮官は4回で降板し、5連敗となった先発小野晋吾をかばった。
もっとも現状では“6番目”の先発要員となる小野を、連勝中の巨人戦で先発させる必要はなかった。
目下、防御率リーグ4位の渡辺俊介が中7日、5日の巨人戦で勝利している久保康友が中5日…
巨人が嫌がる技巧派2人が投げられたというのに、バレンタイン監督は、ローテーション通り中8日の小野晋吾を起用したのだ。
指揮官は交流戦前に先発陣を食事に招き、ローテ順を変えるべきかの意見を聞いた。選手の総意はローテ順守。
「ローテが一回変わると、リズムを保つのが大変。僕も(小野)晋吾も不調だけど、監督は辛抱して調子が上がるのを待ってくれている」(清水)。
選手の希望を聞き、そして交流戦3連覇よりペナントレースでのV奪回を優先したのだ。
交流戦V2を果たした昨季。だが交流戦最終戦からの6連敗で首位から3位に転落。シーズンを4位で終える結果となった。
「シーズン全体を睨んでの監督の考えだと思う」と荘ブルペン担当コーチも話す。
20日の4戦目先発は渡辺俊介。ペナントレースは6人の先発が必要だが、日本シリーズは4人で十分。
千葉ロッテの強さを見せつけて、もう一度巨人に苦手意識を植え付けさせるつもりだ。
★悪夢の5連敗…小野が“棒球”打たれて今季6敗目
小野晋吾が今季6敗目(2勝)。左脇腹痛で離脱していたローテに先月復帰も、フォームの乱れから得意のシュートにキレが戻らない。
一回、抜けたシュートを先頭の高橋由に右中間席に運ばれた。「あれでシュートを投げにくくなった。あんな棒球では。」これで悪夢の5連敗。
険しい表情で球場を後にした。
<感想>
我々ファンでも分かるバレンタイン野球。
やっぱりそうだったのか・・・。そんな感じ。しかい小野晋吾には勝利してほしかった・・残念。
選手の意見を聞いたバレンタイン監督。先発投手陣の責任は大きなモノとなった。それがバレンタイン監督の作戦だと思う。
今季イマイチの清水直行や小野晋吾は大変だが、がんばってくれ・・・。
打撃陣の奮起で、清水直行・小野晋吾に勝たせてやってくれ。