和束 茶源郷ガイドの会「徒然草」

京都府景観資産登録の茶畑や史跡や歴史の中へご案内する和束茶源郷ガイドが皆さまの訪問をお待ちしています。

和束 茶源郷ガイドの会からのウオークのお知らせ

2012年06月28日 19時37分53秒 | 日記
  和束 茶源郷ガイドの会と鷲峰山環境保全グループ共同企画   

       「茶源郷 和束 秘境の滝巡り」

         

~和束原山から円形茶園の景観を眺め、御光の滝までの5Km(往復)のコース~
    
8月26日(日) 午前10時 和束茶カフェ集合 駐車場有り

公共交通機関をご利用の場合
奈良交通バス        
JR加茂駅西口 和束町小杉(和束河原)行き 
8:39 発 所要時間18分 8:57 着 料金470円
 *9時台のバスはありません
注意事項
  ※当日、滝修行の体験を希望される方は着替えを持参してください。
  ※お弁当・飲み物や雨具等は各自ご持参ください。
  ※小雨決行(但し、注意報・警報が発令された場合は中止します)
詳しくはこちらをご覧ください ⇒ リンク
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束 茶源郷ガイドの会活動報告 6月10日 part2

2012年06月26日 22時55分50秒 | 日記

6月10日(日)曇り後晴れ  
近畿大学理工学部社会環境工学科 
景観工学を研究する学生さん12名が授業の一環としての訪問です。

【ガイドルート】
和束高橋(大井手用水)→石田長栄堂→石寺景観→撰原景観→グリーン工房→和束運動公園→安積親王陵墓→カフェ

    

今回のガイドは、茶源郷を案内するだけでなく、生業景観の美しさ、そしてそこに住む人々の暮らしを中心としたガイドとなりました。
景観工学を学ぶ学生さんたちは、茶畑の景観だけでなく、この和束の地に根付いた茶業や急傾斜地に広がる山形の茶畑と人家の絶妙なコントラストに感動も大きかったようで、みなさん景観に感動し、熱心に観察・撮影していました。
いつもとはちょっと趣の違ったガイドとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束 茶源郷ガイドの会活動報告 6月17日(日)

2012年06月17日 19時05分23秒 | 日記
                          
【和束・茶源郷ガイドの会】郷土史家に習う 和束勉強会 ~その5~報告

 平成24年6月17日(日)

 今回は「近世における社会とくらし~禁裏御料と和束郷~」と題し
江戸時代前期-中期の開拓者で皇室御料地山城(京都府)相楽(そうらく)郡和束(わづか)郷の大庄屋,大年寄で元禄(げんろく)9年着工して御料地11ha余の田村新田をひらき,皇室財政の安定をはかった田村清兵衛にまつわる話、湯船に残る金鉱開拓や「山城國相楽郡川原町法度書に見る江戸時代の惣百姓の暮らしに加え「後水尾天皇」とその中宮「東福門院和子」を中心に皇室と徳川幕府との間で繰り広げられた生々しい葛藤の話でした。

            

次回の和束勉強会は9月以降の予定です。

これからの和束 茶源郷ガイドの会 行事予定

8月下旬  昨年11月20日に行った鷲峰山環境保全グループ共同企画 「行者さんと歩く 金胎寺行場」
      ~和束原山から円形茶園の景観を眺め、御光(五光)の滝まで往復5Kmのコース~ 第2弾
 
                 

9月        「和束に残る城郭探訪」

                

         日程が決まり次第お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束 茶源郷ガイドの会活動報告 6月10日

2012年06月11日 21時16分21秒 | 日記
6月10日(日)曇り後晴れ,ギャラクシーウオーク、52名
                            

昨日の雨で一層緑鮮やかな日曜の朝、茶源郷和束に堺、大阪、遠くは広島からと男性と女性がちょうど半々の人数でこられました。
朝市の買い物も楽しみに来られた様子で、歩く前に新鮮な野菜を手に取り、女性陣は楽しげなご様子でした。
さて今回は安積親王陵、正法寺、八坂神社、天満宮を案内しました。

     

八坂神社では良い風も吹き、パワースポットなるところで北山杉の大木を見入りながら癒される一時をすごされました。

          

昼食前にたっぷりと歩いていただいたという感じでした。
昼前は、温度も上がり暑くなって、お疲れになったことと思います。

    

今日はカメラ担当の方もおられ、待ち構えるカメラに向かって歩くという場面もありました。
                 
茶畑をバックに撮った集合写真を見て和束で過ごされた時間を思い出していただけたら嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和束 茶源郷ガイドの会からのお知らせ

2012年06月01日 09時02分37秒 | 日記
訂正とお詫び

≪木屋峠の旧道の現状について≫

5月24日の投稿の中で、下記のようにお知らせしましたが、
不動の滝と木屋の浜をご案内いただいた植澤さんのお話によると
昭和28年の南山城大水害時に、木屋では木津川の増水はあったものの
普段と変わりなく和束までの旧道の被害も無かったそうです。
逆に、和束からの連絡が途絶え心配をして旧道を通って和束南区の正法寺まで行き
町内が泥に埋まった状態を見て、大変な被害に驚かれたそうです。
木屋峠の旧道が荒れてしまったのは、その後の伊勢湾台風以降のことです。


《5月27日のウオークに備えて、21日にガイドの会有志が木屋峠から旧道を歩くルートの草刈りや枝払いに赴きました。
                         
                        
しかし、昭和28年の大水害で道は流れたままで危険な個所が数多くあるため、27日に予定をしていた旧道ウオークは入り口部分だけとし、後は現在の道を歩くこととしました。》
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする