和束 茶源郷ガイドの会「徒然草」

京都府景観資産登録の茶畑や史跡や歴史の中へご案内する和束茶源郷ガイドが皆さまの訪問をお待ちしています。

和束 茶源郷ガイドの会活動報告 6月17日(日)

2012年06月17日 19時05分23秒 | 日記
                          
【和束・茶源郷ガイドの会】郷土史家に習う 和束勉強会 ~その5~報告

 平成24年6月17日(日)

 今回は「近世における社会とくらし~禁裏御料と和束郷~」と題し
江戸時代前期-中期の開拓者で皇室御料地山城(京都府)相楽(そうらく)郡和束(わづか)郷の大庄屋,大年寄で元禄(げんろく)9年着工して御料地11ha余の田村新田をひらき,皇室財政の安定をはかった田村清兵衛にまつわる話、湯船に残る金鉱開拓や「山城國相楽郡川原町法度書に見る江戸時代の惣百姓の暮らしに加え「後水尾天皇」とその中宮「東福門院和子」を中心に皇室と徳川幕府との間で繰り広げられた生々しい葛藤の話でした。

            

次回の和束勉強会は9月以降の予定です。

これからの和束 茶源郷ガイドの会 行事予定

8月下旬  昨年11月20日に行った鷲峰山環境保全グループ共同企画 「行者さんと歩く 金胎寺行場」
      ~和束原山から円形茶園の景観を眺め、御光(五光)の滝まで往復5Kmのコース~ 第2弾
 
                 

9月        「和束に残る城郭探訪」

                

         日程が決まり次第お知らせします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする