いごっそうの棲家

以前のblog『オトツマ日記』を改名。オットだけのボチボチ更新雑記。

ウォールナットにリボス塗装~その1

2008-01-14 21:51:45 | 住・・・DIY

ウチのダイニングテーブルは、ウォールナットの横はぎ天板のみを

広島の業者さんから直接購入して、現場でアイランドキッチンに

接合した一体型。

無塗装の天板だったため、塗装屋さんにリボスのカルデットを一回塗りして

もらったけど、ほとんど撥水性はなく透明のビニールシートを

敷いて使っていました。

しかし・・・冬になってから、拭いても拭いても静電気で

シートにホコリがついて本当~に困る!とのご意見があり、ついに

腰が重かったオイル塗装を決行することに・・・。

 

大橋塗料さんで購入したリボスのアルドボス。

 

 

 

 

用意したのは、リボスアルドボス・サンドペーパー#240

耐水ペーパー#600・ウエス数枚。

アルドボスは広葉樹用の浸透性オイルです。

今回はワックスは使わず、オイル塗装のみ。

本当はワックスも併用したほうが撥水効果は増すようですが

とりあえずオイルのみの撥水効果に賭けてみます。

 

 

 

 

蓋を開けたらこんな感じですが、さすが自然素材のオイルなので

柑橘系の香りでイヤな臭いではないです。

 

 

 

 

このテーブルを仕上げます。なにせ素人なので施工前は相当

腰が引けてました・・・。が、家ブログの先輩方の経験などで勉強させて

もらったりして何となくやれるかな、と若干勘違い気味にスタートです。

 

 

 

 

まずは、素地調整。サンドペーパーの#240で木目にそって丁寧に全体を

ペーパーがけします。これだけで結構ツルツル状態で満足しました。

 

 

 

 

木の粉がたくさん出ますがウエスでキレイに水拭きして、良く乾かしてから

オイル塗りです。

本当はハケで塗るようですが、ウエスのほうが薄く塗れそうだったし

簡単そうなので今回はウエス塗り。

 

 

 

 

全体に塗りのばして、10分くらいしてから乾いたウエスで拭き取ります。

オイルだらけでテカテカしてます。サイドにも塗ってますが、テーブルの

裏側は何もしてません。塗ったほうがいいのでしょうか?

 

 

 

 

表面に残った余分なオイルをすべてウエスで拭き取ります。

変にオイルが残ると、後からベタベタするらしいです。

 

 

 

 

キレイに拭き取って一回目のオイル塗装は完了です!

塗装前に比べると、色が濃くなって多少ツヤが出てますか。

 

 

 

 

慣れれば簡単で時間はあまりかからないかもですが、今回は

初めてということもあり、作業時間としては一時間くらいでしょうか。

何となく要領は掴めましたので、二回目はもう少しうまくいくかな。

 

この状態で、12時間置いて乾かしてから2回目のオイル塗装です。

 

2回目に続きます・・・

 

 

 

  

にほんブログ村 住まいブログへ 


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やるじゃん! (boo)
2008-01-15 11:55:03
なかなかじゃないすか~!!
テーブル裏は要らないですよ!
(だって関係ないっしょ!)
ただ、テーブル表面がザラザラでペーパー掛けしたんすか?
むやみにペーパー掛けはしないほうがいいすよ!
返信する
booさんへ (オト)
2008-01-15 22:47:31
自然素材は思わぬ壁があって意外と
苦戦してるよ。
表面は最初少し使ったからキズとか汚れが
少しあったからね。この素地調整がとても
大事で、仕上がりを左右するらしい。

クロスとか漆喰といっしょで下地が命なのよ。
わかるやろ?
返信する
テーブル (かめ子)
2008-01-16 10:50:38
木目がすっごいきれいですね~
萌え~

自然素材はとってもいいのですが、
やっぱりちょっとメンテが必要ですよね。

オトさんみたいにマメにできればいいんですが、
うちはほったらかしにしてしまいそうで、ちょっと怖い…

ダイニングテーブル、実はウォールナットにしたいんですが、
高いので躊躇してます。
でも、オトツマ家のテーブルはすっごく素敵で
うちもやっぱりウォールナットにしたいな~って
思っちゃいました~
返信する
へぇ・・・ (boo)
2008-01-16 13:31:55
ごもっとも!!
下地命!
何でもそうです!見えない仕事が価値を生みますから!
返信する
リボスうんちく (ふわら)
2008-01-16 23:11:19
Mにオトさんの記事の話をしたら
リボス解説が始まりました(笑)
リボスにも色々な用途別の種類があるのね~
・・・・くらいしか私には判りませんでしたが
オトさんとMが遭遇していたら
もの凄くマニアックな会話に花が咲きそうですね

Mの解説を書き込みしたくても
聞いてるそばから忘れていってるし・・・。
返信する
かめ子さんへ (オト)
2008-01-17 17:17:19
ありがとうございます
一枚板ではないですけど、この自然な
木目がすごくキレイなんです

ウォールナットのダイニングテーブルって
普通に買うと15~20万くらいですか?
やはりイイモノはお高いですよね。

ウチみたいなテーブルはちょっと無理矢理な
感じですが、これも愛着が湧いてイイですよ。
穴が開くくらい眺めたり、スリスリしてます(笑)
返信する
ふわらさんへ (オト)
2008-01-17 17:22:27
さすがはMさん
本棚の材質にもツッコミが入ってましたね(笑)
シナ合板でも見てみたいですが

この塗装作業に少々自信がないので、何か
間違ってたらご忠告頂けるようお伝えください
この時期は寒いのかオイルがなかなか
乾かないんです・・・
返信する
すごい・・ (にゃんこ)
2008-01-17 21:19:25
工程がマニキュアと同じですね!そんなオトさんのマメさに感心しました!!
モノを愛す男の人はいいですね。手塩にかけているものは
いつまでたっても飽きませんから。

ところでぜんぜん関係ないことに目が奪われてしまったんですが
床のコンセントはなぜあるのですか?ウチにもつけようかと
思ってますが、使い勝手が心配なんです。
返信する
にゃんこさんへ (オト)
2008-01-17 23:33:45
お仕事おつかれさまです

なるほどマニキュアと同じですか。
塗り重ねるとキレイで耐久性もアップですか!?
ウチもコンセントはすごく沢山付けましたけど
よ~く検討したほうがいいですよ。
このコンセント、竣工した夏場はほとんど
無意味でしたが、ホットカーペットと
カーボンヒーターを使う冬は意外と重宝する
んです。コードが短いですから、あらゆる場所に
口はあったほうがいいいですね。

本当にまったく使わないのもあります。。
これだけは住んでみないと判りません。。
返信する