いごっそうの棲家

以前のblog『オトツマ日記』を改名。オットだけのボチボチ更新雑記。

近所のカフェ「烏兎怱々」

2009-05-17 23:00:09 | 日常

先日、近所にある「烏兎怱々」に行ってきた。

車で行くあいだに点滅信号が一つあるだけなので2,3分で着きます。

外観は木の板張りになってて温かい雰囲気が伝わります。

店内も木と塗り壁で素朴な感じがいいです。アルミサッシでなく木の窓枠といい、

ちょっと古ぼけたアンティーク調に統一されてます。

塗り壁はベージュ色でしたが、珪藻土でしょうか?高知には土佐漆喰という

優秀な塗り壁材がありますが、たまには杉と珪藻土の組み合わせも

新鮮でいいですね。

スタッフのみなさんで塗ったようなコテ跡が味わい深いです。

杉と塗り壁の店内で手づくり料理をいただく・・・癒されます。

ランチと、別の日にモーニングも行きましたが、店内の雰囲気と同じく

すべての料理が手づくり感タップリで本当に美味しかったです。

特にモーニングのタマゴトーストは絶品でした。

ツマいわくトーストをフライパンで焼いてたようです。

リピーター間違いなしです。

店内に置いてた本は「自休自足」とか「住む」とか。

店も味も本も味わい深いです・・・。

そんな本の隅っこに隠れて幕末の土佐の偉人、武市半平太に関する古い書籍がありました。

坂本龍馬の親友だった武市半平太の生家がこのお店の目と鼻の先に

あります。来年の大河「龍馬伝」にむけて遅まきながら「竜馬がゆく」を

読んでる最中の自分としては、武市半平太の生家がこんなに近くにあることが

とても感慨深いですね。

一冊だけ古い書籍がポツンと置かれてたのはこのお店と何か関係があるのか?

今度行った時聞いてみるか。

 


GW・・・食の記憶

2009-05-07 23:22:08 | 建・・・木

ゴールデンウィークは千円高速を活かして「しまなみ海道」へ行ってきました。

まずは、途中の石鎚SAでツマが「よもぎソフト」。

よもぎ・・・結構斬新な味でした。

氷水に浸かった冷え冷えの美味そうなビール・・・かと思ったら

キリンのフリー!つい買ってしまってビール気分で飲みながら運転。

少し甘みがあってビールには遠いけど、ま、ノンアルコールだし気分だけは

味わえる??

さすがにしまなみ海道の観光地はどこも混み合っててランチも選んでると

ことごとく長蛇の列に巻き込まれます。

大島の水軍城博物館前の食堂で何十分も並んで「うに丼」!

高速代が安いのをいいことに贅沢ランチ。

あまりのお預け状態に、写真も忘れて食べてしまいました・・・

楽しい旅の夜は、ご当地グルメを満喫しつつ・・・

ここ愛媛県は、石鎚山の名水から生まれた美味しいアサヒビールが

あるんです。  アサヒビール四国工場

ご当地グルメは、隠れた!?名物、今治焼き鳥です。

今治焼き鳥は串ではなく、鳥皮がこんな風に鉄板で焼かれてパリパリで

出てきます。もちろん秘伝のタレがかかって・・・うま過ぎッス。

つくねは串なんですね・・・

この巨大なアイスは、今治特産のタオルでできてます!

食べたい人はタオル美術館に行ってください。

ってゆーかタオルですよ・・・ってくらいGWは混んでました。

タオル売り場はどこかのバーゲン初日みたいな状態・・・

ツマが持ちあげてるでっかいシャンパンから注がれてるのがタオル。

その奥がタオル地のダブル○ックバーガー?さらに奥がタオルバニラ・・・

タオルタオルタオルとにかくタオルタオル・・・

これはタオル・・・・ではなくタオルを見疲れて入ったタオル美術館1Fカフェの

イチゴパフェ。パフェって何年かぶりに食べましたがパンナコッタ入りで

かなり美味かったです。不慣れな自分にはボリューム有り過ぎでしたが・・・

これも千円高速旅行ならではの贅沢品です。

 

以上がGW旅行の主な食の記憶ですが、その他、モーニングのパン食べ放題とか

ホテルでの夜食等を含めて、帰宅して計量してみると約1kgくらいでした・・・。