仙台だより

半期に一度程度更新できれば・・

いまさらだけど

2008年08月19日 18時56分25秒 | あいのり
数ヶ月前のNHKプロフェッショナルにヤクルトのキャプテンがでていた。

ヤクルトファンの私でも、

『あの内容はないだろ~』

と思った。

あれって普通の野球選手そのままじゃないの?

それなら、ノムさんの方がいいじゃん。

プロはもっとクールで謙虚で明るくあってほしい…。

100%

2008年08月05日 21時50分23秒 | あいのり
『100パーセントでなければ帰らない』

って言うけど

男も女も両方100パーセントってないでしょう?

相手のことはさておいて俺は100パーセントで帰る。

とか、どうなんだろうな~?

彼はもてそうだから100パーセントを追求するのもいいのかな…?

素晴らすぃ!

2008年08月05日 13時20分44秒 | 日常

先日の夏休みに、草津高原の中沢ヴィレッジという温泉リゾートに泊まりに行ったのですが、私が過去泊まったホテルの中でもかなり最高の部類に入るホテルでした。

○食事はバイキング。街中のバイキングよりおいしい
○一泊15,000円ぐらいの計算になるが、私のプランは1泊3食に施設内のスポーツ施設、温泉施設、付随するレンタル費用も全て込み。ジュースとか別途買わなければ、施設内でお金はほとんど必要ない。
○スポーツ施設はメインがプールになるが、温水を常時利用しており、屋外でも夜間の利用が可能。ウォータースライダーまであるとおり、かなり広い。
○施設にはゴルフコース(9H)も含まれており、別途料金不要。予約も不要。来た人から勝手に始めてよい。アイアンのみの全パー3なものの、コースは比較的きれい。練習したい人にもってこい。そのきになれば、一日何度でも回れる。一人でも回れる。
○ほとんど家族利用が多く、施設の調度品など耐用年数が短くなりがちだが、マメに補修しているのか、館内は安っぽさはない。施設が広大なので、都心のシティーホテルほどの高級感はないが、事前の予想よりぜんぜんきれい。
○繰り返しになるがメシが旨い!種類が豊富で、夜のバイキングは和洋中の3タイプで会場が選べる。連泊なら日ごとに変えられる。
○スタッフの方が明るく親切。個人的にはここが一番高感度が高かった。
○涼しい
○温泉は草津らしく高温で酸性を感じさせる。露天風呂あり。

ほんとにいい所で、あまり多くの人に知ってほしくないぐらい。神経質な人とか、傍若無人な団体には、行ってほしくないかな・・。

うちは3世代で行ったけど、その組み合わせなら間違いなくお勧めです。