Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

川崎中一の上村遼太君の事件は防げる事件だったと思うね 警察官の職務怠慢も大きな原因だね

2015年03月02日 10時00分50秒 | 暴力、恐喝、殺人、未成年、教育の敗北
川崎中一の上村遼太君の事件は防げる事件だったと思うね
仲間は上村君のいじめを防ごうと行動していたんだね それを犯人が逆上して逆恨みしたって事なんだね 強いものと喧嘩をしたことがないんだろうね
自分がやられるって事を体験したことがないんだろうね 弱いものばかり相手にしていると度が過ぎるって事が起きるよ 加減が分からないんだろうね
助けようとした仲間や先輩がいたって事は救われる一面だけどね 抑止力にならなかったことは残念だね 恨みを助長させたって事かな
学校は不登校の生徒がいるって報告を学校.警察連絡協議会に報告していたって事だけどね 何も機能しなかったんだね 警察の怠慢だね
形式やポーズだけ整えて実効性がない組織だって事だよね 地域の問題児を把握していれば報告を聞いたときに警察は注視すべきだからね
警察が神経を張り巡らせれば、暴力沙汰に気が付いたかもしれないよ ましてや、犯人の家に上村君の仲間の先輩たちが押し寄せて警察沙汰になったんだろ
警察官としての任務を果たしたなら、事情を聴取しているはずだからね 当然、上村君が暴行されたから注意しに来たって理由は知るだろうからね
犯人の男は暴力事件の前科があるんだろ 鑑別所か少年院にも行ってるって事なら当然と警察はマークすべきだからね 事情を把握しないのはおかしいよ

県警川崎臨港署の警察官が上村さんと電話で話し、上村さんが「18歳の少年とは仲良くなったから大丈夫」と説明したため、その場は収まったという書き込みがあったね
警察の後出しジャンケンの言い訳だよね 暴行の事実があるのに加害者を尋問しないなんておかしいだろ 前科のある奴を野放しにするなんてふざけてるよ
面倒くさいから事件にしたくないんだろ 尋問すれば調書を作成しなければならないからね 被害者が泣き寝入りすれば「これ幸い」で終わりにするって事だろう
何事もなく警察沙汰を避けることができれば、犯罪者はつけ上がるよね もう一度脅して服従させようとするよ ばれた時の恐さを感じないからね
犯罪防止の抑止力が働かないよ 警察はこんなものだとなめるからね 犯罪者はエスカレートして暴走するよ いい加減な対応は逆効果だよ
被害届を出させたくないんだよね 被害者を言い含めてまるく治めようとしているんだよ 犯罪を助長したのは警察の責任だろ

上村君のような子を俺の子供が助けたことがあるよ 俺の子は苛めていた子を注意した後も、苛められていた子の様子を注視していたからね
その後の苛めにも気が付いて守ることができたよ チョット荒っぽいことにもなったけどね 泥を被って巳を滅ぼすって事にもなるところだったよ
高校で停学処分にでもなれば将来に影響が出るからね 俺は教師に脅かされたよ 「いかなる事態になっても親子で責任は取ります」って答えたけどね
子供は最後まで見届けて、救ったのは偉いと思ったよ 上村君の事件を考えると残念だと思うね 助けようとした仲間や先輩がいたのに防げなかったのは残念だね
2012の7月22日付けの「正義感は巳を滅ぼすって事もあるよね」に記載してあるよ 人を助けることの難しさとリスクがね
人を助けるって事は己も傷つくって事だからね 正義感を貫いた事だけが救いだよ 俺の子は教師より偉かったと思ってるよ

警察官が犯罪防止の意識が足りないんだよね 青少年の非行を監視して積極的に犯罪の防止に取り組めば、更生する悪ガキも増えると思うけどね
消極的だからね 刑事クラスでないと真面に口も聞けないからね そのくせ、警備会社に頼まれれば一目散に対応するよ まるで私設警察だよ
警備保障会社には警察の天下りがいるからね 小学生が万引きで補導されれば、警備会社から即時に子供を引き受けて、いきなり子供から直接尋問調書を作ってしまうよ
親を呼んで話し合うなんて時間はとらないよ 警備会社と警察は吊るんでいるからね 子供の将来など考えもせず、即刻、万引き犯として処理するよ
弱いものには強いし、OBの為なら即行動だよ 子供の教育を考えた対応なんて微塵も感じられないね 大人なら分かるけどね 子供には一呼吸必要だよ
親を呼びつけて話をする程度の事は最初にすべきだろ いきなり犯罪者でペタペタとレッテルを張るようなことをすれば、子供の心も荒れるからね
大人のくせに教育的観念の余裕が微塵もないからね 仲間の融通を利かすことには敏感に行動するよ 市民の為に働いているとは思えないね

上村君の事は警察官が被害者の話を聞いて終わりにしたって事だからね 加害者の犯罪性は調べなかったんだろ 注意することもしないんだろ
検事が脅かすみたいに言ってみろよって言いたいよね 犯罪者と思われる節があれば、恫喝して脅かすぐらいの事をやってみろよって言いたいよ
犯罪を防げたかもしれないからね「再度このようなことをやったら刑務所にぶち込むくぞ」って言えば殺されなかったかもね 犯罪防止の熱意が無いんだよね
警察は職務を怠って、無視したって事だろう 交番の警察官の質が低下しているんだよね 窓際族のベテランと新人警官の組み合わせだからね
事件になると報告書が面倒だから無かったことにするのが一番楽なんだよ 熱血の新人警官がいたとしても抑え込まれて何もできなくなるからね
上司の命令にしか反応しないロボットのような人間だよ 自己判断で行動できない縛りがあるんだね 金縛り状態だよ 末端警官は法の番人ではないね
警察が犯罪防止の注意力を働かさなければ市民の味方とは言えないよ 犯人を捕まえるだけの職務なら市民の安全は確保されないからね 職務違反だろ
盗まれた自転車の問題で呼び出された時は、事情聴取で4回も呼び出されたことがあったよ 書類作成が不備で書き直しの度に呼ばれたよ 呆れたよ
交番の警察官に市民の安全を守るって意識が欠如しているんだね シートベルト着用の見張りはまめにやってるけどね 市民の安全は二の次って事かな

この事件は警察官の職務怠慢が原因で防げなかった事件だと思うね 犯人宅でのトラブルで警察官がしっかりした対応をしていれば事件は防げただろう
上村君が殺される前後に公園の便所で学生が暴行される事件があったんだね 意識不明の重体になったということだから悪質な事件だよね
状況を見ればガキの喧嘩か集団暴行の可能性かはキャッチできるだろう 問題児が脳裏に浮かぶだろう その位の感性は警察官ならあるだろう 
警察が素早く反応して不良グループに事情聴取して歩けば、犯人グループの特定は想定できたはずだよ 夜のパトロールを強化するのは当然の処置だろ
何もしないから夜中にこのようなリンチ事件が起きても防げないんだろう 未成年の飲酒が簡単にできるんだから、警察は飲食店に呼びかけることもしていないんだろう
上村君が暴行された事件を捜査していれば、上村君が殺される事件も公園の事件も防げたかもしれないね 警察の職務怠慢は見逃せないね

昔の交番勤務の警察官と認識が雲泥の差だからね 市民の安全を守るって意識が希薄なんだよ 新人警官では警察官としての自己判断では動けないからね
動けば勝手なことをするなって感じで怒られるんだろうね ベテランは出世止まりの公務員感覚だからね 報告書を書くようなことは避ける知恵が身についているよ
報告書が面倒なシステムなんだろうね 書き方も面倒なんだろうけど、警察官の答案用紙みたいな評価なんだろうね 結果も求められるからね 書きたくないんだろうね
不作為「君子危うきに近寄らず」って精神だろ 俺が若造に車を叩かれた時の対応と同じだよ 小悪を見逃すからつけ上がるんだよ 抑止力にもならないよ

警察学校の元校長が暴力団の顧問なんてこともあったし、ヤクザや右翼団体の迷惑行為を警察に訴えたら、何者かに銃撃されたって事もあったからね
犯人は俺の事件では捕まらずにお蔵入りだよ 警察のパトロールなんて一回しか来ないよ 後は自己責任で身を守るしかないよ 地域は平静さを取り戻したけどね
当たり屋の被害を訴えても捜査しないし、酔っぱらい運転は見逃して隠ぺいするし、覚せい剤中毒者は泳がして捜査しないからね 縦割りなんだよ
上からの指示でしか捜査をしないんだよね 市民情報では腰を入れて取り組まないんだよ 記録に残す程度の対応が多いんだろうね 痕跡すら残さないこともあるからね
捜査協力は何度もしてるけどね 警察が主導して動いているときは必死に情報を取っているよ 上からの方針でしか動いていないって感じだね
突発的な情報や相談では親身になって動かないよね 警察官事態が如何してよいか分からないって感じで上の指示を煽いでいるからね
交番の警官はGPSを付けてるからね 所在を完全把握されているから指示なしでは動けないんだよ 余分なことをすれば怒られるんだろ 完全管理だよ 
交通違反を捕まえるような事しか自己判断ができないのかって言いたくなるね 民事不介入なんて逃げ口上が警察官を迷わしているね
犯罪防止の考えが引っ込んで、犯罪が起きたら犯人を捕まえるって感覚だよ 犯罪の記録と鑑識はまめにやるよね
犯人が自供したり、別件で逮捕された時の裏付けの為にね 記録に落ち度があるとまずいって事には力を入れるよ 小犯罪では犯人逮捕は微々たるもんだろ
捕まらない事件が多いよね 捜査をしているって実感が感じられないからね 相談して終わりだよ

覚せい剤中毒の人間を警察に知らせたことがあるけどね 売人らしい人の出入りも激しかったからね 近所の知り合いの情報でも不審者であることは確認できたよ
不審者が入居しているアパートの所有者は警察官の同世帯の身内だったよ これならすぐ捕まると思ったけどね 捜査しなかったよ
強制的に俺が追い出す嵌めになって大騒動だよ 殺すぞっていきり立ってきてね その場で警察に電話して「ここで殺すぞって脅かしに来てるよ」言ったんだよ
警察に聞こえるように相手に受話器を向けてね 警察に「すぐ来てくれ」って言ったら、相手に電話を代わってもらえないかって言われたよ
「警察が代われってよ」言って受話器を渡したら、ペコペコ頭を下げながら言い訳してたよ まずいと思ったんだろうね
受話器を切ったら「ただじゃおかねえぞ」っとふて台詞を吐いて出て行ったよ その後も、警察なんて一度も来ないよ 自ら体を張らなければ何も防げないよ
昔の交番のほうが頼りになったよ 今の交番は、市民相談は苦情にしか感じていないとしか思えないね 法的知識も足りない感じがするね 指示がなければ何もできないよ
ゴミの不法投棄の問題で交番を呼んだことがあるけどね 電気の検針票でごみの出所を掴んで知らせたんだけど「これは何の法に触れるんですか」って新人警官が聞くんだよ
ごみの問題が騒がれる前の事だけどね 問題化し始めて、ごみの不法投棄がキャンペーン化して呼びかけてる時だった 当然知ってると思ったけどね
その時は不法投棄した人間が片づけに来たけどね 警察官の認識の甘さには驚いた経験があるね 

知り合いが入居している近辺で、車がバールのようなもので4,5台壊された事件が起きたことがあったよ 相談されて見たら素人の仕業ではないって感じてね
トラブルがなかったか聞いたら、近隣の会社とのトラブルがあったと聞いたんだ ゴミを投げ込むなどの嫌がらせが頻繁にあったそうだ
投げ込まれたごみを見たら、ごみは問題の会社のゴミだった ヤクザの臭いがしたから交番に相談に行ったよ 定番通り「犯人とは決めかねるから何もできない」って事だった
俺は「やり方が素人ではないから企業の身元を調べてくれ」ってお願いしたんだよ 危ない企業なら慎重に対応しなければならないからね
警察官は「そんなことは出来ない、調べても教えることは出来ない」って言われてね それでは自己防衛もできないから、調べて警察で対応してくれってお願いしたんだ
このままでは何もする気がないって感じたからね ベテランの警察官に言ったんだよ
「それならせめてゴミの出し方が指定の袋ではないから市役所が回収しないんだ、何者かが投げ込むようなことが起きると貴社が疑われるから、ゴミは指定の袋で出すようにしてくれ」と電話してくれって頼んだよ
ベテランの警察官は一瞬躊躇したけどね 目の前で電話をして俺の注文通りに喋ったよ これで少し牽制球になると思って帰ってきたけどね
数日したら警察官がお礼の挨拶に来たよ「おかげ様で、広域暴力団の拠点が一つ判明した」てね 俺に感謝していたよ 本部に褒められたらしいよ
数か月後、問題の企業ヤクザと思われるところから呼び出されたよ 別の事で山ほど啖呵を切って脅かされたけどね 一回ぽっきりでそれ以上の事はなかったよ
交番に普通に相談に行っても問題解決にはならないよね 警官を動かすのもエネルギーがいるよ 追いつめないと動かないからね 上村君が殺されたって事にもなるんだよ
身を危険に曝すことは山ほどあったけどね 運よく俺はまだ生きてるよ これからも避けられない事だろうと覚悟はしているけどね
命の危険を感じたときは、家族に申し訳ないと思ったけどね 生まれ育った地で死ぬなら本望だと自分に言い聞かせたね 所詮は一人相撲だけどね

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿