Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

交番は地域の治安の維持って事に主眼を置かなければ、国民の命は守れないよ 安倍総理に助け船だね 

2015年03月04日 18時27分50秒 | 暴力、恐喝、殺人、未成年、教育の敗北
警察を擁護するような評論家がいるけどね 今のように注目されているときに問題にしないと、国民の命を守る警察に変われないよ
事件の扱いが拾得物の扱いと同じだろ 聞いて記録するだけで捜査なんてしないよ 動いても相談者に顔出しする程度だろ 事態は好転しないよ
下手をすれば、逆恨みされて報復のしっぺ返しが来るよ 事態が悪化した苦い経験があれば、警察に相談することに躊躇するからね
警察は意図的に狙っているとしか思えないね 「面倒くさいことで相談に来るな!自分で何とかしろ」って言ってるように思えるよ 門前払いしたいんだろ
警察批判を擁護するジャーナリストは警察から情報を得ている連中だよ 今、擁護するって事は警察に恩を売っているんだよ 情報を貰うためにね
上村君の事件は防げなかったのか、命を救うチャンスは無かったのかを追求する必要はあるよ 警察の組織的な考え方を正す必要があるからね
交番は地域の治安の維持って事に主眼を置かなければ、国民の命は守れないよ 危険人物や問題児を把握していなければ犯罪は防げないよ
本来なら、交番は市民に直結した活動が主なんだから、機転の利く、経験豊富なベテラン警官が当たるべきなんだよ 新人警官では荷が重いよ

福岡で漁業組合の組合長が銃撃されて命を落とした事件があったね 反社会的勢力排除条例が施行されたから、ヤクザとの縁を切った為だろ
命を狙われる危険性があったから、警察の保護対象者になっていたはずだよ その保護対象者を外した数か月後に銃撃されて死んだんだよね
何故、警察は保護対象者から外したのかね 不信な話だよね 警察を信じて、警察の指示通りにヤクザとの縁を切ったんだろ 
結果として殺されてしまったよ この責任は誰が取るのかね 撃たれ損の泣き寝入りって事なのかな 保護対象者を外したら殺しても良いって事なのかな?
不可解な話だよ 警察を信じて命を落としたようなもんだろ この問題も公に議論していないよね 警察に都合の悪いことはシャットアウトだよ
昔は警察とヤクザの間には暗黙のルールがあったと思われるよ ヤクザは警察の保護対象者には手を出さないって暗黙の了解がね 
警察は見返りとして多少の事には目を瞑るって事かな? 警察署長が赴任すると管轄内のやくざの親分と話をするって事は前にも書いたけどね
この情報はヤクザの親分から聞いた話だからね 呼び出されて面通しするのは慣習のようだったよ 治安を守るためには必要だったかもしれないけどね
怖さを感じる話でもあるね 警察が気に入らない奴だと思ったら、ヤクザの嫌がらせを見逃して黙認するって事もできるからね 警察の見て見ぬふりは怖いよ

俺も銃撃事件の被害者として、警察の保護対象者になったことがあるよ 命を狙われる危険性があるって事だからね 事件の内容は詳しく書かないけどね
これだけでも書くと警察は俺の身元が直ぐにでも分かってしまうけどね 警察批判は火に油を注ぐようなもんだけど書くことにしたよ 警察の考え方を変えたいからね
銃撃事件の当日に、警察は俺の自宅に緊急通報装置を取り付けに来たよ 「緊急時にはこれで通報してください、直通ですから直ぐにパトカーで駆けつけます」って事だった
これで少しは家族の安全が確保できるかなって感じで安堵したけどね 何よりも警察が意識してパトロールしてくれるって事にも救われる感じがしたよ
通報装置を取り付けて試験をしたらね 壊れてて通報できないんだよ 2時間も掛けて無駄足だよ 台数が少なくて替えがないって事だった
俺は諦めて「もういいから取り外して帰ってくれ」って言ったよ 「通報装置は付けなくていいよ」って断ったよ 
その後、警官のパトロールが来たって紙が一度はドアーに挟んであったよ 何度かは来てたかもしれないけど、直接話したことはなかったからね
俺は家族に話して、心構えを伝えたよ「何かあったら俺に構わず逃げろ」とね 出入口は沢山あるからね 下はまだ小学生だから女房に連れて逃げろって言ったよ
家族を守るために時間を稼ぐ、その為に俺の命を懸けるって覚悟をしたね 昼間は人がそこそこいるけどね 夜は俺一人だからね やるしかないって感じだね
数か月後、犯人らしき人間が別件で逮捕されたよ ほぼ同一犯って確信があったからね 一安心て感じにはなったけどね 背景が読み切れない部分もあったからね
気を緩めることはしなかったよ 一年位は神経を張り巡らしたよ こんな状態になった時、誰が守ってくれると思う? 自己責任って事だろ 
周りの人間は俺を信頼してくれて、事件を恐れるような人はいなかったよ 何事もなかったかのように通常の生活を続けてくれたよ 不思議なほど冷静だったね

逮捕された奴は俺の銃撃事件では起訴されなかった 撃ちこんだ拳銃が発見できないから物証がないって事だよ ほぼ同一犯と思われるから「もう安心ですよ」って言われたよ
納得がいかないけどね 俺が銃撃された経緯には警察の対応に問題があったからね 問題部分は警察の調書では記載してもらえなかったよ
警察不信を招く内容だし、責任問題になってもおかしくない対応だったからね 上手く丸められて署名させられたよ 俺の言いたいことはカットされたよ
犯人の別件逮捕は銃撃事件だからね それは立件できて、俺の事件は立件できないんだそうだよ 拳銃を何丁も持っていたって事なのかね 怪しい話だろ
俺の事件は立件してはまずいって理由があるのかもしれないね 俺の口封じはできないからね 公の場ならいくらでも喋るよ 警察の問題を指摘するからね
恐ろしい話だろ 俺を本気で守ってくれる者はいないよ 俺自身と限られた周りの人の注意力だけが俺を守ってくれるんだよ 情けない話だよ

事件から3年位経過したときにね 警察が訪ねてきたよ 「そろそろ保護対象者から外して良いでしょうか」と言いに来たよ 銃撃犯と思われる奴が出所する3ケ月前だった
「撃ちこんだ奴が出てくるって時に保護対象者を外すのかい、危ないのはこれからじゃないの、如何いう意味なんだよ」って聞いたんだよ
ヤクザの足は洗ったから、組も解散したから大丈夫だって言うんだよね 馬鹿にした話だろ 「ふざけるな!」って腹が立ってどやしたよ 撃ちこんだ拳銃は発見されていないからね
「それなら一年延期しましょう」だってよ 保護対象者のうちに報復事件にでもなったら、警察のメンツが悪くなるとでも考えたのかと思ったよ
出所してきてから近辺で見かけたって情報は耳に入ってきたけどね 病弱で闘争心もなさそうな様子だったので問題は起きなかったよ 
数年して死んだって聞こえてきたけど、冥途の道連れされたらかなわないからね ウロウロしてる間は気をつけていたよ

警察の保護対象者ってのはヤクザ組織に「こいつには手を出すなよ」って通告しているようなものだと思うよ 四六時中見守ってくれることとは違うんだよ
ヤクザと警察の暗黙のルールみたいなものだと思うね 確かに効果はありそうだけどね 外したら、もういいよって感じにも取れるね 猟の解禁だよ
福岡の漁業組合の組合長は、保護対象者から外れた数か月後に銃撃されて死んだんだろ 無責任な話だと思うね 狙われたらやられるよね
交番の警察官が危険人物や不審者に気を掛けて監視しているような姿勢でなければ市民の安全は確保されないよね お巡りさんの役目って何を見回っているのかね
シートベルトを隠れて取り締まっても市民の命を守るって程でもないだろ 危険人物を把握するって事のほうが重要だと思うけどね 
暴力沙汰の相談や情報を無視して取り上げなければ、命に係わる犯罪が起きてもしょうがないよね 未然に防ぐって事が出来ないよ
犯罪が起きたら、犯罪者を捕まえれば良いって感覚の動きでは市民を守れないよ 上村君の事件は防げたと思うよ 彼の死を無駄にしてはいけないよね 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿