Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

人間の正義感は、犬やオオカミよりも劣るのか!文部科学省が教育化する「道徳」の本分を示し、目指すべき理想の人物像を国民に示せ!

2020年09月18日 19時46分18秒 | 正義とは、正義感とは、正義中毒とは、正義の制裁とは、正義を掲げる人は危険

脳科学者らよ! 正義感の強い人を冒涜するな! 犯罪者扱いをするな!

正義を掲げる人は危険だ!自身が正しいと思う正義感が、時に人を傷つけ、争いを起こしてしまいます。正義感の強い人は、ほんとうに厄介な存在なのである等々。。。

国民が正義感を抱くことを否定して、道徳教育ができる根拠を示せ! 脳科学者としての教育指針を示せ!

正義感を否定して「道徳教育」たる「道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度」を育てることができるのか! 

 

人間は犬やオオカミよりも劣るというのか。脳科学で立証しろ!


(犬とオオカミの正義感についての研究)

正義感や道徳観は、人間だけが持つ信念や考え方だという意見が一般的でしたが、実は犬やオオカミにもこのような考えを持つ特性があります。

道徳と共感の起源
 
人間は道徳的な問題に対処するため、時には神経とつながるという意見もあり、これは正義と共感という感情が単なる文化的なものではなく、すべての人間にとって生得的なものであることを意味しています

人間として進化した道徳観
 
言語力と同じように、人間は共感力や道徳観を徐々に進化させて来たというのが通説です。 
原始の人間は、強く生き残るためにはコミュニティを形成する必要があることに気づきました。 
そしてコミュニティ内で許容できる考えに従って、人々が共存する上で必要な最初の規則が生まれたと考えられています。

コミュニティーにふさわしいと考えられる規則に従わない人は追放され、一人で生きていくことになりました。
 
社会と人間という種の成長とともに時間は流れ、 道徳の概念は何度も変化しました。大切なのは、社会における文化の違いについて考えるとき、人を批判したりしないことです。
 
サルの持つ共感力
 
犬の正義感についてご紹介する前に、まずは人間の進化とサルの歴史を結びつけている科学者の研究をご紹介します。
 
研究に使われたサルは、複雑な社会とその関係を学び、それをコントロールすることができたため、科学者たちから多くの注目を集めました。
 
サルが共感を示すか、不正に対して反応するかという能力を分析するため、異なるサルを使って実験が行われました。
 
結果は、研究者たちの予想を超えるものであり、自分以外のサルが何か被害を受けた時には、自分が食べるのをやめてしまったケースや、不正を目の当たりにした時には協力することを拒むなどの行動を示しました。
 
この研究により、サルは人間のように平等と不平等を区別する力があり、簡単に不正を見極める力があることがわかりました

この発見は、他の動物における倫理的能力に関する研究という道を切り開き、昔からある古典的な道徳論に大きな革命をもたらしました。


 
最近の研究:犬とオオカミの正義感
 
サルでの実験が成功した後、「劣っている」と考えられていた他の哺乳類の倫理観について考え始めました。
 
これまでの研究により、犬が哺乳類と人間に対して共感を示すことはすでに明らかになっていましたが、これは犬が持つ社会的適応能力によるものであると言われ、犬が人間や他のペットと歴史的に共存して来た結果だと考えられていました。

しかし、ウィーン大学の研究者は、犬やオオカミは生物学的基盤、つまり生まれながらに正義感や共感力を持っているかもしれないという仮説を立てました。
 
これは、犬が人間と一緒に生活する前から、道徳的能力を持っていたことを意味しています。
 
実験では、ある特定の命令を受けたときにブザーが鳴るボタンを押すように訓練された犬とオオカミを使いましたが、自分自身や仲間が不当な扱いを受けたと気付いた時には、ボタンを押すのを拒否するという行動が観察できました。
 
自分のパートナーよりも小さなご褒美を与えられた時や、研究者が他の動物におやつを与えてその犬にだけ与えないという場合にも、彼らは抵抗しボタンを押しませんでした。

犬とオオカミは、不当な扱いを受けたと感じた時や不当な関係を知ったときに実験を続けることを拒否しました。


 
イヌにおける社会階層と正義感
 
これと同じ実験で、オオカミと犬の群れに見られる驚くべき社会的階層が確認されました。
 
アルファと呼ばれるパック(群れ)のリーダーは、自分のご褒美やおやつが他よりも劣っていることに気づいたとき、イライラして、気乗りしないという態度を表しました。

オオカミを飼い慣らすことができないという事実は何度も証明されていますが、その彼らが不正のある状況においてこのような行動を示したということは、犬における正義感や倫理観は、家畜化によるものではないということが明らかになりました。

 

上記のとおり

犬やオオカミでさえ,、本能で正義感や倫理観をもって行動しているのだ。脳科学者らは、人間の正義感を否定するのか!


実践!正義感を育てよう! (ネット記事)

● 人間関係編

相談者の質問

4歳の娘は正義感が強く、お友だちや園の年上のこどもまで「それは、いけないんだよ」と注意します。「見ないふりをしろ」とも言えず…。どうしたらいいでしょうか?

徳田先生の助言 お母さんの対処の仕方が大切です!

正義感が強く、それをきちんと主張できるのは素晴らしい長所です。ママが人間関係のトラブルを心配するのはもっともですが、「見ないふりをしなさい」とは絶対に言わない方がいいですね。

発達の過程におけるステップ1 は、「正義感を持つこと」です。ステップ2は、「相手の立場に立って考えることができること」。娘さんは今ステップ1 から2 へと進むところなのです。(正義と共感という感情)

 

正義感を伸ばすための保護者の対処法?

具体的な対処法としては、たとえば、娘さんが友だちのAちゃんと遊んでいて、Aちゃんがはだしで外に飛び出したとします。娘さんが「Aちゃん、いけないんだよね」とママに言いつけたら、ママは「そうね。はだしはいけないね」と娘さんの正義感を認め、さらに「なんでAちゃんは、はだしで出たと思う?」と問いかけてみましょう。ここでAちゃんの気持ちを考えさせるのです。「チョウがいたから捕まえに行ったの」と答えたら、「そう。あなたならどうする?」と聞いてみましょう。すると「私も捕まえたいな…」と言うかもしれません。(共感という感情)

このやりとりで、娘さんはAちゃんの気持ちを理解し、共感します。こういった場面を繰り返すことで、相手の視点に立って物事を考え、相手がルールを守っていなくても許せるようになるなど、ときには白黒のつかないあいまいな雰囲気のある場所で生きていくスキルが身に付くのです。ですから、ママは正義感を抑えるのではなく、次のステップに進むのだと考えた対処を心掛けてくださいね。

(正義と共感という感情)が正しい正義感を育てるって事だろ 
 
回答者 徳田克己先生 筑波大学医学医療系教授。教育博士、臨床心理士、専門は子ども支援。全国の幼稚園、保育所などを巡回して、保育者や保護者を対象とした気になる子どもの相談活動を行っている

。「気になる子どもの保育ガイドブック」「育児の教科書クレヨンしんちゃん」(福村出版)、「親を惑わす専門家の言葉」(中央公論新社)など、著書多数。

 

徳田先生の教育こそ、正義感の強い人の育成に必要なことだろ。正義を追求し、共感を覚えて真面な人物像を目指すってことだろ

これこそ道徳教育の根源だよ 

馬鹿な脳科学者らの反教育的な言動は許せない!

平松隆円 心理学博士。他、榎本博明、脳科学者・藤井直敬、中野信子、太田肇ら正義感への冒瀆!」

 

脳科学者らの冒涜

「正義感の強い人」を以下のように冒瀆している。教育の根幹を覆している!

正義感の強い人は「正義のヒーロー気取り」でほんとうに厄介な存在なのである。ヒーロー気取りの背景に劣等感がある等々。

「自己陶酔、偏見がある、劣等感がある、潔癖症、柔軟性に乏しく頑固、寛容になれない、人を許せない、「正義中毒」というべき一種の依存症状、アルコールやギャンブル依存症と同じ、正義を掲げる人は危険、時に人を傷つけ、争いを起こす、異物を排除しようとする、価値観の合わない相手を徹底的に攻撃する、強硬かつ攻撃的、冷静な心の動きでない、自分勝手な理屈を振りかざす、厄介な存在なのだ!等々」

上記の人物像に正義は存在するか!崇高な精神は宿っているか!「共生の理念」は存在するか!

犬やオオカミでさえ本能で感じる「正義と共感という感情」が、人間には備わっていないとでも言うのか!

「正義感の強い人」とは「正義と共感という感情」が備わっているということだ。他者を害するような正義は無い!

弱いもの苛めの言動だろ!「正義感の強い人」を誤認して犯罪者のごとく卑下するな!

上記の人物像は正義感の欠如している人物である。

でたらめの分析で「正義感の強い人」を誹謗して「正義中毒」と冒涜することは許せない!

「正義感の強い人」は、脳科学者 中野信子らの誤認している「正義中毒」と断定した人物像とは全く違う!

「正義に非ず!」の「ゆがんだ正義感」よる悪行を「正義中毒」と呼称するのは「正義」の定義を誤認させる。

極めて不謹慎で不適格である! 「正義」を「正義感の強い人」を、精神病のごとく断定するな!

脳科学者らの正義に対する冒涜は、国家の教育方針に対する反逆であり、反国家、反社会教育となる。

脳科学者らが認識している正義感は、李氏朝鮮時代の「両班」の正義感か? 

日本人の正義感を捻じ曲げて反日教育するつもりか! 日本には他者を弾圧する正義は無い!

日本人の正義感とは、崇高な精神に基づく正義感であり、絶対的な善に基づく自立と共存である。私利私欲を捨てた弱者救済の慈愛の精神である。


萩生田文部科学大臣は正義感の強い人を「正義中毒症」と卑下して、罪悪のように国民に公言するのを放置するのかね?

2015年(平成27年)に文部科学省が「道徳」の教科化を決定した。

道徳の根本とする、仁と義。(人が踏み行うべき道。転じて、義理)

仁(博愛)と義(正義)は、道徳の基本である。

○「道徳科」の目標
 よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うため、道徳的諸価値についての理解を基に、自己を見つめ、物事を多面的・多角的に考え、自己の生き方についての考えを深める学習を通して、道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てる

 

萩生田文部科学大臣は「道徳」の教科化をどの様に説明するのだ。道徳の根本とする、仁(博愛)と義(正義)を否定して道徳教育ができるのか!

「正義感の強い人」を育てれば、「正義中毒症」と化して社会に害をなす存在になると認めるのか!

脳科学者らの暴言を許すのか!

文部科学省が教育化する「道徳」の本分を示し、目指すべき理想の人物像を国民に示せ!

 

2022年 9月 21日 

 三浦瑠麗氏 熱い正義感持つ者が〝力〟を得た場合「とてつもない負の作用を及ぼす
9/22(木) 14:31配  東スポWeb

国葬反対を理由に男性が焼身自殺を図ったことについて、三浦瑠麗氏が
「民主主義は対抗する勢力への最低限の信頼を必要とする制度です。。。
様々なことが変わらない、遅いという苛立ちは社会にあるでしょう。不正もおきます。しかしこの『のろさ』は民主主義を維持するコストであり、激情に駆られて焼身自殺を図るほどの『熱い正義感』を抱えた個人が、仮に力を得た場合の、とてつもない負の作用を及ぼす可能性を予め排除するためにあるのです」

と発言したよ ここでの発言も「正義」を理解していないね 『熱い正義感』が負の作用を及ぼすと言ってるよ 正義を理解しない人間の発言だよ 脳科学者らと同じだね

学者と自称しながら、正義を理解できないのは情けないね 自己の思いこみや信念を「それぞれの正義」と考えるんだろうね 個々の思いこみや信念が間違っていれば正義ではないからね

「間違った正義感」と言う事だよ 「正しい熱い正義感」は負の作用を及ぼすような事はしない! 正しくないから負の作用を及ぼすのである

正義とは、普遍的なものであり、誰からも「正しい」と評価されるようなものである 個々の考え方や感性で決まるものではない 「正義」という言葉を間違った使い方をしている

『熱い正義感』が負の作用を及ぼすはありえない 個々の感性に基づく「間違った正義感」だから負の作用を及ぼすのである 絶対的に正しいことだから「正義」と言うのである

日本国憲法に使われている「正義」の意味を解説せよ 正義が負の作用を及ぼすのであれば、憲法の解釈が変わる 『熱い正義感』は社会的利益を生み出すものであり、負の作用を及ぼすような事はしない!

教育の敗北は「正義」を正しく学ばせなかったことだね これでは崇高な精神など知る由もないってことかな? 脳科学者が分からない時代だからね 世の中は増々悪くなるね


福島原発の事故から9年が経ったね 福島では癌患者が多発しているらしいね!あらためて当時の民主党・菅直人内閣の酷さを思い出すね。

2020年09月11日 21時59分31秒 | 原発事故.核臨界.放射能.核燃料.除染

福島原発の事故から9年が経ったね 福島では癌患者が多発しているらしいね!

異常出産や奇形児の誕生等も聞こえてくるからね あらためて当時の民主党・菅直人内閣の酷さを思い出すね。

今年は安倍内閣が終焉して菅(スガ)新内閣総理大臣が誕生しそうだけどね。菅・スガ 菅・カンと紛らわしくなるよ

悪夢の民主党政権の誕生ではないからね 解散総選挙で紛らわしい印象操作が行われなければ良いと願うけどね

尖閣問題で領海侵入した中国漁船を、海保が逮捕した船長もお咎め無しで中国に返したのも民主党の菅(カン)政権だからね

菅直人元総理の指示だったと暴露されているね。 親中国の売国政治家が蔓延っているってことだね 

福島の癌が心配になる記事があったので転載するよ 未公表の2020年のデータが出たらぞっとするかもね

 

福島県では6年連続で胃がんが「有意な多発」

 そこで、本誌昨年6月7日号掲載の拙稿(東京電力福島第一原発事故と「全国がん登録」 福島県、「最短潜伏期間」過ぎた胃がんで「有意な多発」)に引き続き、16年と17年のデータをもとに、「全国胃がん年齢階級別罹患率」と福島県の同罹患率を比較してみることにした。

 男女ともにさまざまな年齢層で、全国平均を上回っている年齢階級が散見される。

 次に、全国と同じ割合で福島県でも胃がんが発生していると仮定して、実際の罹患数と比較してみる検証を行なった。疫学の手法で「標準化罹患率比」(略称SIR、standardized incidence ratioを計算する方法だ。全国平均を100として、それより高ければ全国平均以上、低ければ全国平均以下を意味する。

 福島県の胃がんについて、08年から17年までのSIRを計算してみた結果は、次のとおり。

【胃がん】福島県罹患数 SIR
08年男 1279   88・3      08年女  602   86・6
09年男 1366   94・1      09年女  640   94・2
10年男 1500  101・1     10年女  700  100・9
11年男 1391   92・2     11年女  736  100・9   原発事故発生
12年男 1672  110・6     12年女  774  109・2
13年男 1659  110・9     13年女  767  109・9
14年男 1711  119・3     14年女  729  109・0
15年男 1654  116・6     15年女  769  120・3
16年男 1758  116・3     16年女  957  139・4
17年男 1737  120・0      17年女  778  119・6

 国立がん研究センターでは、SIRが110を超えると「がん発症率が高い県」と捉えている。福島県における胃がんのSIRは11年以降、男女とも全国平均を上回る高い値で推移しており、特に16年の女性では139・4というひときわ高い値を記録している。

 続いて、このSIRの「95%信頼区間」を求めてみた。疫学における検証作業のひとつであり、それぞれのSIRの上限(正確には「推定値の上限」)と下限(同「推定値の下限」)を計算し、下限が100を超えていれば、単に増加しているだけではなく、確率的に偶然とは考えにくい「統計的に有意な多発」であることを意味する。

 その結果、福島県においては12年以降、6年連続で男女ともに胃がんが「有意な多発」状態にあり、それが収まる兆しは残念ながら一向に見られないことが判明した。

ネット情報より記載


過去のヒロヤスキング・ブログ記載 2011年11月20日競馬ブログより

「福島原発の放射能は深刻だね」  

放射能汚染が明らかになってきたね ようやく情報が出るようになって来たよ たっぷり放射能を食わせてからだからね
この国はどうするつもりなのかね 迷走状態だね 1ミリシーベルトまで除染をすると言ってるけどね 虚しいね
できない話を聞くたびに 狼少年だよ 放射能対策で4兆円かかると言ってるけどね 足りる訳がないからね 嘘の上塗りだよ
数百兆円かかるそうだよ それでも綺麗にはならないだろ 福島県の復興は町ごと移転しなければ無理だろう
4兆円の除染費用をかけるなら被災者に避難させて他に移住させたほうが良いと思うね 福島は国で買わないとね
国有地にして放射能の処理場にするしかないだろう 50年もかけて綺麗にしないと住める状態にはならないよ
チェルノブイルが実証してるからね 誤魔化さずに早い決断が必要だよ このままでは日本中に放射能を拡散させる結果になるね
4兆円あれば国が放射能汚染区域の土地を買い上げて、住民の生活を保障する費用にはなるらしいよ 
中途半端な誤魔化し政策を取り続ければ酷いことになりそうだね 特に健康障害が多発して裁判の嵐だね 醜いことになるよ
国民の命と健康を守る義務はどうなるのかな 政治家や官僚の責任は逃れられないだろう 暴動が起きない日本でも限界が来るかもね
千葉市内でも放射能の汚染度は0.1マイクロシーベルトは検出されるね 新潟でも0.1マイクロシーベルトは検出されたよ
東京に近づくにつれて数値は上がるからね 家の中も外もそれ程変わらないよ 365日で8760時間だからね
0.1マイクロシーベルトで0.876ミリシーベルトだよ 関東地区では年間1ミリシーベルトなんて簡単に超えてしまうよ
空気で吸って、水で飲んで、食い物で放射能を取り込んでしまうよ 内部被爆と合算すれば年間1ミリシーベルトは超えるよ
福島に比べれば軽傷だけどね 安心できる数値ではないね 水と食物には気をつけないとね 子供には厳重注意だよ
500ベクレルまで国民に食わせようとしてるからね 信用できない国だね ベラルーシは4ベクレルまでだからね
山菜や野山の自然食が食べられないとなると寂しいね 食の安全なんて吹っ飛んでしまったね 輸入食物が売れるね
TPPで関税がなくなれば輸入食品は安くなるだろう 食費は下がるけどね 食品や飲食業の価格も下がるだろう
国民の生活費は下がるだろうけどね 企業は売り上げが目減りするからね 売上高が下がると経営に影響するだろう
連動して給料が下がる、失職する人が増えると悪循環の繰り返しになるね 放射能汚染地の第一次産業は壊滅状態になるよ
農業を保証すれば1兆7千億円かかるそうだよ 生活保護の費用がもう直ぐ4兆円になるからね 放射能対策で4兆円ならほぼ10兆円だね
税収が40兆円位しか期待できない状態では 10兆円も毎年出たら破産だろ 国債の利子を払ったらなくなるよ
企業は国を捨てて出て行くからね 国内に残る企業では法人税も期待できないよ 大鉈を振るえる政治家が必要だね
自作農特別処置法を断行した時のような大鉈だよ 学者の考えでできるとは思えないね 大手優遇では無理だからね
地域経済を活性化して地域で金を廻さなければ雇用も生まれないだろう このままでは生活保護者が増えるばかりだよ
小さな商いが成り立たない社会では地域は活性化しないよ 大手独占体制が国を滅ぼすことになるね 
オリンパスのような大企業でも投資という博打で儲けようとしてるからね 世界が博打市場になってるね 
正業では馬鹿々しくなってるってことかな 企業を育てる金から企業を食い物にするお金になってるね
世界的な悩みになってるよ 海外投資で大損している企業が山ほど居そうだね ギリシャ、イタリア、スペインでビリビリしてるだろう
日本の放射能の被害は想像を絶するものになりそうだね 海外からの損害賠償も凄いものになりそうだね
海洋汚染が深刻だからね 放射能汚染水の海への流出が止まらないよ 何十年も続きそうだね
確か、高濃度の放射能汚染水が10万トン福島には溜まってたね 給水してる水量と溜まってる水量を計算すると3万トンは行くへ不明だそうだよ
海に流れているって事だろ メルトダウンした核燃料は自発核分裂もしてるらしいけどね 部分的に核分裂もしてるらしいね
キセノンの検出で明らかになったけどね 水をかけなければ核分裂反応が活発化して臨界状態になるって事もありうることだろ
海の放射能汚染は止まらない 何十年もこんな状態では救われないね 東北の漁業復興でわかめや牡蠣の養殖を再開してたけどね
心配だね 収穫時期になったら放射能汚染してたでは最悪だからね 希望を持って頑張る姿に水は差せないけどね
可愛そうでならないよ 上手く行っても国民が受け入れてくれるかな 汚染度がゼロではないだろ 数値が高ければ拒否されるからね
国がはっきりと方針を示すべきだろ 少なくとも安全性が確認できるまでは保証をして休業させるべきだと思うけどね
事態を早く見極めて、根本的な対策を取るべきだよ 100兆円規模で移住政策でも取れば移住先は活性化するよ
健康も取り戻せるかもしれないよ 福島は国有化して放射能の処理場にするしかないよ 今の政治家では決断できないね
生き地獄に放置される国民になってしまうね 来年の出生率が心配だね 放射能の影響がどの程度出るのか心配だよ
死産や異常出産が増えればパニックになるね 国民はより深刻になるだろう 関東も平然としていられるか分からないね
東京が活力を失うかもしれないね 経済は関西が中心になるかもね 明るい未来の見える対策が欲しいね 
これなら行けるって思える対策が必要だよ 救世主の登場が必要だね

水の問題が出なくなったね 水がダメなら都市機能は終わりだからね 水の汚染は公開されないかもね
印旛沼から引いている工業用水からは放射能は出てるらしいよ 発表はされないけどね
水道は大丈夫とは言われても信じきることはできないね 水源が同じだからね
利根川の水は放射能に汚染されているだろう 水源地帯が放射能で汚染されているからね
飲み水だけは気を付けないとね 地下水を利用した市販のペットボトルに頼ったほうが良いね
原子力行政は嘘だらけだね 治外法権だよ 千葉ではコスモ石油の爆発で大騒ぎになったね
隣接するチッソ石油化学五井製造所には劣化ウランが貯蔵されていた もう少しで火が移り燃えるところだったよ
屋根が燃えた程度で治まったそうだけどね 危うく放射能を撒き散らされるところだった
勝手に放射能管理区域にして保管するんだからね 地域住民に知らせずに国は許してしまうよ
人間の命よりも価値が高いらしい 放射能行政は主権在民の法治国家を否定するものだね
原発の使用済み核燃料は満杯で溢れる状況なんだろ どこに保管されるか分からないね
放射能の危険性は身近なところに迫ってるって感じだよ 工場地帯の事故には思いがけない危険があるね
川崎の東芝の工場にも実験用の原子炉があるらしい ミニ原発なんだろう 地域住民は知ってるのかな?
こと、原子力に関しては国民の命より重いらしい 人命無視も甚だしいね これが国の本性だよ


過去のヒロヤスキング・ブログ記載 2012年 1月22日競馬ブログより

【最悪シナリオを封印】 菅政権「なかったことに」  大量放出1年と想定  文書の存在自体を秘匿した。

東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした

福島原発事故独立検証委員会は菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。
危機時の情報管理として問題があり、情報操作の事実がなかったか追及する方針だ。

 文書は菅氏の要請で内閣府の原子力委員会の近藤駿介(こんどう・しゅんすけ)委員長が作成した昨年3月25日付の「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」。水素爆発で1号機の原子炉格納容器が壊れ、放射線量が上昇して作業員全員が撤退したと想定。注水による冷却ができなくなった2号機、3号機の原子炉や1~4号機の使用済み燃料プールから放射性物質が放出され、強制移転区域は半径170キロ以上、希望者の移転を認める区域が東京都を含む半径250キロに及ぶ可能性があるとしている。

 政府高官の一人は「ものすごい内容だったので、文書はなかったことにした」と言明。別の政府関係者は「文書が示された際、文書の存在自体を秘匿する選択肢が論じられた」と語った。

 最悪シナリオの存在は昨年9月に菅氏が認めたほか、12月に一部内容が報じられたのを受け、初めて内閣府の公文書として扱うことにした。情報公開請求にも応じることに決めたという。

 細野氏は今月6日の会見で「(シナリオ通りになっても)十分に避難する時間があるということだったので、公表することで必要のない心配を及ぼす可能性があり、公表を控えた」と説明した。

 政府の事故調査・検証委員会が昨年12月に公表した中間報告は、この文書に一切触れていない。

 東京電力福島第1原発事故の「最悪シナリオ」が政権中枢のみで閲覧され、最近まで公文書扱いされていなかった。危機の最中に公開できない最高機密でも、公文書として記録しなければ、次代への教訓を残すことはできない。民主的な検証を阻む行為とも言え、許されるものではない。

 民主党は2年半前、政策決定の透明性確保や情報公開の促進を訴えて、国民の信を得たはずだ。日米密約の解明も「開かれた政治」を求める国民の期待に応えるための作業だった。 しかし、今回明らかになった「最悪シナリオ」をめぐる一連の対応は、そうした国民の期待を裏切る行為だ。

 菅政権がシナリオ文書を「なかったこと」にしていた事実は、「情報操作」と非難されても仕方ない。

 民間の立場で調査を進める福島原発事故独立検証委員会が文書の取り扱いをめぐる経緯を調べているのも、そうした民主的な視点に根差しているからだ。ある委員会関係者は「不都合な情報を握りつぶしていたのではないか」と指摘する。

 昨年末に中間報告をまとめた政府の事故調査・検証委員会が「最悪シナリオ」に切り込めていないのも問題だ。政府は民間の事故調査を待つことなく、自らが経緯を明らかにすべきだ。 

(共同通信より転載)

 

酷い話だね。 今頃になって政府の嘘がボロボロと出てくるよ。 4号機が倒壊したらこの通りになるって事だよ

強制移転区域は半径170キロ以上、希望者の移転を認める区域が東京都を含む半径250キロに及ぶ可能性があるって事だね。

 3月25日付の「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」では関東まで放射能災害の最悪の状態が想定されていたんだよ。
最悪のシナリオになっていたら、関東圏の国民は何も知らされずに高濃度の放射能を浴びたことになるところだった。
杉並のマンションで6マイクロシーベルトの放射能が検知されていたからね。 年間で50ミリシーベルトになるよ。
20ミリシーベルトの基準は東京を守るための基準だったんだよ。 爆発以後の放射能の放出を抑えれば守れると判断したんだね。

非常事態だから真実を伝えないと言うことは許されるのかね。 国民の命にかかわる問題だよ。
スピーディーどころではなかったんだろ。 既に福島は捨てていたって事だろ。 東京が危なかったって事だよ。
国民の命を守るとの観点に立てば、この政府の危機管理能力はゼロだよ。 国民はなすすべもなく放置されたって事だね。

今もなお安全とは言えない。 原子炉の中には水が溜まっていない可能性がある。メルトしたウラン燃料は何処に行ったのか確認できない。

地下水汚染は何十年と続き、汚染水は海に垂れ流し状態となり、何十年も海を汚染し続けるって事だろ。
メルトして8メートルのコンクリートベースに食い込んだウラン燃料が何処まで落ちていくのかも分からない。
コンクリートの中に留まってくれたとしても水はかけ続けなければならない。汚染水の流出は止められないよ。
メルトしたウラン燃料を取り出して隔離するまでには何十年とかかるからね。 事態は最悪だね。
せめて、4号機が倒壊しないことを願うばかりだよ。 福島浜どおりの地震が心配だね。

放射能対策は中途半端になったままだからね。 汚染物質の処理方法が確立されていないよ。
千葉県では汚水処理場や浄水場、焼却場等の放射能汚染された汚泥等を埋め立てて処理してるらしい。
通常の産業廃棄物処理場に埋めてるらしいよ。君津の大福山、大塚山とか言ってたけどね。
水道の水源地だそうだよ。 凄いことをするもんだね 後先も考えられないんだね これが行政かね
放射能汚染物質を埋められたら、完全隔離なんてありえないからね いずれは水源地が放射能汚染されるだろう
水がなければ街の機能が麻痺するからと言っては飲ませることになるんだろうね この国ではやりかねないね
水道水は本当に安全なのかね 最近はスッカリ安全ですって感じで騒がないけれどね 
東北の湖は放射能濃縮が起きてワカサギがダメだろ 森、川、湖が汚染されれば水道はダメになるって事だろ
水道だけは安全らしいよ おかしな話だね 情報コントロールしているとしか思えないけどね
千葉の農家にも放射能対策を指導していないからね 田、畑の放射能濃縮が進んでしまうよ。
稲刈りをした稲わらは粉砕してそのまま田んぼに撒き散らしてるからね。稲わらを隔離していない。
何の指導も出ていないんだろう 米は検査して安全ですと言ったときより土壌汚染は進んでるようだよ
このままでは公表しないほうが良いとの意見も出てるらしいね 対策が遅れているんだよ
放射能汚染を軽減化する指導がないんだね 汚染水が流れ込むから効果的な対策で防がないとダメになるね
田、畑がやられれば食べるものがなくなるからね 放置すれば事態は悪くなるよ 今年の米が心配になるよ
千葉県の農作物は海外では輸入禁止だからね 今、事実を隠さずに対策を取らないとどうにもならなくなるね
日本国民も食わなくなるよ 森田県知事は分かってるのかな? 行政と一体となって隠しそうだね

目に見えぬ 汚染大地は 理想郷      安全です 見えない政府 放射能   

命より 価値ある電気 金になる       家畜には 情報要らぬ  御大臣

 

9年も前に書いたものだけどね あらためて読み直しても酷い対策だったからね 民主党政権の悪夢だったね

当時の、枝野官房長官の「直ちに命の危険性はありません!」と連呼している姿が思い浮かぶよ

福島入りしたときの防護服は宇宙服みたいに凄い防護服だったからね 周りで案内している福島県人はマスクもしていなかったよ

全く放射能の被ばくを怖れているようには見えなかったね 地元民は放射線の線量しか意識しなかったのかもね

プルトニウムやストロンチュウムが飛び散っているのを知っていたのは枝野官房長官本人と内閣周辺だけだったのかもね

自民党政権だったらもう少し真面だったとも言えないけどね 政治家の質が悪すぎるからね 似たような結果だろうけどね

人を見殺しにするような情報隠ぺいは罪が深いよ そんな人間がいまだに政治家をやってるよ 馬鹿な日本人は忘れたかね

コロナ危機では、早々に安倍総理が学校閉鎖をして感染防止対策をとったけどね

無意味だったと非難する立憲民主党は変わらないね 科学的根拠を求めて非難してたよ 何も対策をとらなかっただろうね

安倍総理が学校閉鎖を呼びかけて、国民に感染防止策を認識させた効果は絶大だよ

タイミング良く春休みに繋いで、国民に自粛を呼びかけた効果は大きいよ コロナに対する国民意識が変わったからね

情報を隠ぺいして放射能を福島県民に浴びせっぱなしにした、立憲民主党の方々とは雲泥の差だよ

安倍総理の初動が速かったから、日本のコロナ対策は世界的にも上手く行っているってことだろう

何事も初動操作だよね 危機管理はね 行政システムが麻痺していたからその後の対応はもたついたけどね

安倍総理の危機対応を評価もせずに、批判ばかりするから、健康まで害してしまったよ 「ご苦労様でした」の一言だね 


菅政権誕生は国民にとって是か否か? 法治国家の根源を破壊して欲しくはないね ご正道を曲げてはならぬ!

2020年09月03日 09時51分02秒 | 自民党政権の功罪 安倍総理の終焉 菅総理誕生の功罪 検察の腐敗 巨悪は生き延びる

菅政権は是か否か? 正義感の強い男なら法秩序を守ることを重視するだろうけどね

政治家としての剛腕は正義を捨てて暴力を振るうこともあるだろうからね 官房長官時代の裏方仕事は御正道を曲げただろうからね

裏仕事をやった人間には怖さもあるね 一度でも人を喰ったような人間だといずれは同じ事を繰り返すからね 不安もあるね

菅総理誕生は、国民にとっては、諸刃の剣( もろはのつるぎ)だね

「諸刃の剣とは、一方では非常に役立つが、他方では大きな損害をもたらす危険もあるというたとえ。」

 

安定した自民党政権を維持できるだろうけどね 安倍総理に期待した憲法改正に踏み込むかは分からないね

コロナ対策で目先をはぐらかせて、経済成長を優先すれば、憲法改正はしばらく棚上げされる可能性があるよ

中ロ韓から見れば憲法9条に縛られた丸裸の日本が好都合だからね 親中派の政治家なら憲法改正は引き伸ばされるだろうね

親中派の二階派とタッグを組めば短命内閣になって岸田内閣誕生になるかもしれないね

細田派、麻生派、岸田派等が中心となって 憲法改正に邁進すれば、親中派の影響を跳ね除けて、独立国日本の姿も見えてくるよ

菅総理が細田派、麻生派、岸田派の意見を取り立てれば菅政権は長期政権もあり得るだろうけどね 

派閥間の利権対立が起きるかもね 菅総理なら揉めない様に上手く分配できるだろうけどね 始末屋の実績は怖いね

8月24日 菅官房長官は、密かに、大恩人である人物、横浜にある港湾荷役業「藤木企業」会長の藤木幸夫氏と逢っていた。(地元企業の役員も多数兼務し、横浜が誘致を目指すカジノに猛反対してる「横浜のドン」と呼ばれる大物)

横浜のカジノは断念したかもね?

 

追伸 9月18日に加筆

IRと新劇場、事業費見直しも 横浜市長、コロナで財政難 予算減額を示唆

9/18(金) 21:05配信  神奈川新聞

横浜市の林文子市長は18日、新型コロナウイルス感染症の収束が見通せず、厳しい財政状況が見込まれる中、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致推進事業や新たな劇場整備事業について、本年度当初予算に計上した関連費の減額や来年度の事業費見直しの可能性を示唆した。

菅総理は、港湾荷役業「藤木企業」会長の藤木幸夫氏と逢ってIR断念を報告したってことかな。

来年の横浜市長選も苦戦するし、菅本人も弱みを握られているだろうからね IRを断念しなければスキャンダルで潰されるよ

弱点を見せたかもね

 

菅官房長官は麻生太郎副総理にも「メッセージ」を送った。“金融利権”を巡る共闘で 東京への『金融センター』誘致を阻止し、福岡に誘致する呼びかけだ。

中国利権を上手く分配して、金融センター、カジノの誘致を餌にするって作戦だね 北海道にもかなりの利権がうごめいていそうだよ

大阪にも粉を撒いているからね 東京を袖にして小池知事叩きもするんだろうね 東京都の自民党を傘下にしたいのだろう

石原派を吸収したりしてね 東京のドンとも共存共栄を目指すってことかもね 裏世界との繋がりも深くなるね

怖い政治家になりそうだよ 憂国の志士なら悪に染まりきらずに、日本国民の為の政治をするだろうけどね 憲法改正に取り組むかね

 

官房長官時代の実績

菅vs.小池の暗闘 コロナ利権

東京五輪用の「プレハブ宿舎」で行う「新型コロナ治療」を、官房長官に近い「湘南美容グループ」に任せる。

懐刀である和泉洋人・総理大臣補佐官に対して、『我が国への国際金融機能・人材の誘致策』について検討することを指示。(金融センター誘致問題)

菅さんの意を受けた和泉さんがそこで出した指示は、『大阪を中心とする関西圏や福岡の特区』に国際金融機能や人材を誘致するための課題を検討せよ、というものだった。

ふるさと納税を創設したのは良かったね その後、還元率を30%に制限して台無しにしてるけどね せめて50%にはしないとね

ふるさと納税の利点が無くなるよ この制度は地方活性には欠かせない制度だよ 財務省に潰されそうだけどね テコ入れすべきだね

ふるさと納税での財務省との綱引きでは強かったね 菅さんでないと潰されてたね 骨のある政治家だね 強さは安倍を勝るね

北海道利権に喰いこんで、アイヌ新法の創設には多々問題がありそうだね 歴史的事実よりも利権確保に見えるからね

独立国家日本を目指す憂国主義者なのか、民族意識の薄い属国主義者なのか?が分からないね 本質を見せない怖さがあるね

 

自民党議員の逮捕

河井克行前法相と妻・案里容疑者を逮捕 公選法違反で東京地検特捜部 20年6月

IR汚職に絡む証人買収事件で、秋元司衆院議員を逮捕 東京地検特捜部20年8月

菅氏の地元(横浜)に絡むIR利権だね 中国利権と深い関係も臭うからね 大阪に切り替えても中国利権は付いてまわるかもね

 

検察の不起訴で逮捕を逃れた事件

元民主党の小沢一郎幹事長をめぐる政治資金規正法違反事件では、検察は小沢氏の秘書ら3人を起訴し、小沢氏自身は不起訴とする。

(この事件は自民党には関係ないけどね 本人は逃げ切った悪い例を作ったね)

小渕優子も不起訴、2015年9月
小渕優子前経済産業大臣の政治資金を巡る事件で、検察審査会は「不起訴相当」を議決した。

(検察も不起訴で検察審査会になったけどね 逃がし屋の辞め検事が大活躍だよ)

舛添要一都知事の政治資金問題不起訴 (逃がし屋の辞め検事が大活躍)

東京地検特捜部は、医療法人徳洲会グループを巡る病院ぐるみの公職選挙法違反事件で、首謀者とみなしていた徳田虎雄元理事長(76)を不起訴(起訴猶予)。

下村博文・元文部科学相の政治団体「博友会」が学校法人「加計(かけ)学園」の秘書室長から政治資金パーティーの費用として200万円を受け取ったことを隠していた。これも捜査対象になったが、東京地検特捜部は不起訴処分とした。

豊田真由子氏「暴行事件不起訴」. 2017 年12月 (この程度は相場だね)

高市早苗議員の政治資金問題、2018.8月 奈良地検が高市前総務大臣を不起訴

2018.10月新潟地検が森裕子議員に対する4度目の刑事告発を受理、過去の還付額は約2700万円の可能性

菅原前経産大臣、不起訴 秘書が選挙区内で香典などを送ったとして、刑事告発されていた。(政治家に多いうっかりミスでもあるね)

菅原一秀前経済産業相について、東京地検特捜部は20年6月25日、不起訴処分とした。

小沢一郎の事件は悪質だけどね 他の事件は小悪で政治生命を奪うのは可哀想かな?のレベルだけどね

下記の事件は悪質だね! 


甘利明前経済再生担当相の「あっせん利得処罰法」について、東京地検特捜部が不起訴処分2016年6月

甘利経済再生担当相の口利きで、補償金額を約1億8千万円から2億円に、さらに2億2千万円にと、2回にわたって増額した事件で「あっせん利得処罰法違反」どころか刑法のあっせん「収賄罪」も成立する可能性のある真っ黒な案件

検察の説明によると、現金授受や口利きの事実はあったものの「国会議員としての権限に基づく影響力の行使」が認められなかったため、起訴を見送ることになったという。参院選前に一転して、全員「不起訴」の判断(甘利の公設秘書ら2人、URの職員、甘利本人)。

内閣の中心で、実働部隊として活躍していた大臣だからね 病気を理由に国民に説明もせず、逃げきったからね

この事件が不起訴になったことで、安倍内閣に対する国民不信はつのったね 最近では何もなかったがのごとくテレビに映るからね

内閣の中心部で影響力を発揮しているのが見えるよ 道義的には二度と大臣になってはいけない人物だね 先々は総理候補かい?

 

「黒川官房長にやられた」 後に賭けマージャンで辞任した検事長

法務省のナンバー2官僚である黒川弘務官房長は、官房長を5年という異例の長い期間つとめ、次期事務次官が確実といわれていた人物。

「東京地検特捜部が政界捜査に着手するときは、法務大臣、検事総長、東京高検検事長の3人の最高幹部に捜査の方針を報告する『三長官報告』。その前に必ず、本省(法務省)の官房長、つまり黒川さんに捜査の詳細をあげて根回しをするのが習いだが、地検がURの職員の立件を決めておうかがいをたてたところ、黒川官房長から『権限に基づく影響力の行使がない』という理屈で突っ返されてしまった

それで、現場は、『あっせん収賄罪』に切り替えて捜査しようとしたが、『あっせん利得法違反で告発されているんだから、勝手に容疑を変えるのは恣意的と映る』と、これも拒否されてしまったらしい。しかも、この後、地検幹部は捜査現場に対して「参院選に影響が出ないように、投票日の1カ月前までには白黒をつけろ!」とプレッシャーをかけてきたという。(ネット参照)

地検幹部の不起訴への豹変は、黒川官房長は人事権を全部握っているので、逆らうと出世に響きかねないので指示に従わらずを得ないとのこと。

黒川官房長は、法務省内でも「自民党の代理人」といわれているほど、政界とべったりの法務官僚なのだとも。

黒川氏は小泉政権下で法務大臣官房参事官をつとめて以降、官房畑を歩んでおり、自民党、清和会にと非常に太いパイプをもっている。第二次安倍政権ができると、露骨に官邸との距離を縮め、一体化といっていいくらいの関係を築くようになった。とくに菅官房長官、自民党の佐藤勉国対委員長とは非常に親しく、頻繁に会っているところを目撃されているとのこと。

そして、安倍政権以降、黒川官房長は政界捜査に対して、ことごとく妨害するようになったという。

小渕優子経産相の事件が秘書の立件だけで終わったのも、日歯連事件がしりすぼみに終わったのも、やはり黒川官房長の段階ではねつけられた結果だったようですね。

さらに、甘利捜査を潰した背景としてささやかれていることが、刑事訴訟法改革をやってくれた官邸、自民党へのお礼に、甘利捜査を潰したのではないかといわれている。検察内部では、「黒川官房長がいるかぎり、政界捜査はできない」という声が広がっていたという。(司法担当記者談)

安倍政権は検察人事を握ることで長期政権を手に入れ、結果として「悪が栄える世の中」を作った。

黒川検事長の案件と同じだ。東京地検特捜部はやはり安倍内閣の味方!

黒川検事長は「官邸の守護神」と呼ばれ森友学園問題や政治家の「政治とカネ」を巡る事件を不起訴処分にして政権中枢への捜査を阻止してきたと目されていました。前法相夫妻や首相の「桜を見る会」での選挙法違反疑惑などへの追及逃れのための人事と疑われても仕方ありません。

大阪地検特捜部は国有地の大幅値引き売却に対する背任や決裁文書を改ざんした虚偽有印公文書作成など全ての容疑について、財務省幹部ら38人全員を不起訴処分とした。
改ざんを命令された職員は悩み続け、自殺したというのに......命令した財務省理財局長(当時)の佐川宣寿氏は嫌疑不十分で不起訴

検察官は行政府の一員であり、検事総長らの任命権は内閣にある!

長期政権のもと、役人の忖度によって本来、公正中立でなければならない行政が歪められてしまう事件が相次ぎました

(上記はネット参照)

安倍にべったりだった元TBSワシントン支局長・山口敬之の「伊藤詩織準強姦事件」をストップさせた中村格刑事 ... 安倍は“聖域”とされてきた検察庁にまで手を突っ込んだ。警察や司法が安倍政権の奴隷になってる。日本は法治国家ではなくなった。

北村滋内閣情報官(元警察庁長官官房総括審議官)→中村格(いたる)現警察庁組織犯罪対策部長(事件当時は2015年4月菅内閣官房長官秘書官を務めていた)

①【警察ルート】中村格が逮捕寸前に中止命令を出した! 安倍晋三首相→菅内閣官房長官→杉田和博官房副長官(元警察庁警備局長)→

②【検察ルート】容疑不十分で不起訴! 安倍晋三首相→菅官房長官→黒川弘務法務省事務次官→西川克行検事総長→堺徹東京地検検事正

山口敬之の「伊藤詩織準強姦事件」は刑事事件では不起訴となり、民事訴訟判決では、『合意のない性交』は『不法行為を構成する』として伊藤詩織さんが勝訴している。

(上記はネット記事参照)新菅総理はど真ん中に居るね

 

相撲協会や日本レスリング協会、日大アメフト部、日本ボクシング協会、日本体操協会など、組織運営における問題やパワハラの問題が行政主導で解決されていません。

内閣府は民間には手を出さずに放置したよ 菅官房長官の判断とも思えるね 民間だけに正義を求めたら、しっぺ返しが怖かったんだろうね

内閣府としては政治家の不祥事の火消しで手一杯となり、民間団体の不祥事には目を瞑って組織の自浄作用に委ね、敵を作らぬように逃げたってことだね

安倍政権が国民の支持を上げられなかった要因だよ 内閣の悪さばかりが目立って、国民の溜飲を下すような大岡裁きを見せなかったからね

国民の前で安倍総理が大岡裁きを見せなかったのは、自らがご正道を曲げている負い目かもね

采配を振るったのは菅官房長官だろうからね 総理大臣就任は正と出るか邪と出るか?大博打だね 

善は悪よりも弱いからね 菅総理がご正道を歪めないことを祈るのみだね 真面な野党が存在しないってことが情けないね

国を売ってしまうような政治家が蔓延することが脅威だよ 菅総理には、憲法改正が踏絵だよ 目覚めよ日本民族だね

 

菅氏「衆院解散は状況次第、総裁になった人の判断だと思う」

9/3(木) 19:17配信

菅官房長官は3日のフジテレビの番組で、早期の衆院解散・総選挙について「状況次第だ。コロナ禍の中で、国民が何をやってほしいかを客観的に考えながらやるべきだろう」と語った。

菅氏は「(次期自民党)総裁になった人の判断だと思う」とも述べ、早期解散に含みを残した。

菅氏はこれまで、早期解散について「当面は新型コロナウイルス対策が最大の課題だ。経済の回復などにも取り組んでいかないといけない」として慎重姿勢を示していた。

どうやら年内解散がありそうだね。勝てば官軍だからね 4年間は総理大臣として実権を発揮できるよ

来年の秋までもたついたら、ボロを出しての選挙で大敗もあり得るからね 今、野党を吹き飛ばせば「憲法改正」をやるだろう

菅切り込み隊長の大仕事だね 時期は熟したね 安倍総理の志半ばで辞任した残影を生かしてね 戦う姿勢は美しくもあるよ

 

10日 TBS系(JNN) 9/9(水) 23:18配信 

河野防衛大臣は、アメリカのシンクタンクのイベントにオンラインで参加し、衆議院の解散総選挙について「おそらく10月のどこかで行われるだろう」との見方を示しました。

「おそらく10月のどこかで早期の解散総選挙が行われるでしょう。そのあと来年の東京オリンピックに向けた準備をすることになります」(河野太郎防衛相)
 
 河野防衛大臣は衆議院の解散総選挙の時期についてこのように述べたほか、「11月のアメリカの大統領選よりも前に、日本では民意を踏まえた新しい総理大臣が誕生するだろう」とも語りました。

河野太郎大臣は正直者だけどね。総理大臣を差し置いてこの発言は軽々だね ポロリと漏らす一大事だね

危ない大臣だよ 政治家は皆、解散有りで準備に入っているんだろうけどね 今、大臣が語ってしまう内容ではないね

いずれは失言で問題を起こすタイプだね 歯切れが良いのは良いけどね 危ないね!

13日

菅内閣の官房長官ポストが注目を浴びてるね 河野太郎は消えたね 他のメンバーでは梶山、萩生田の2名かね

菅さんが「義理人情に厚い男」なら梶山官房長官で行くだろうね 女房役だからね 共に果てるまでの絆が必要だよ

梶山静六に恩義を感じて政治家としての生き様を見たのならね 恩人の息子を引き立てるのは本望だろうね 

自信家は良きアドバイスより、忠実な部下を選ぶよ 泥をかぶって黒子に徹する女房役だね 絶対に裏切らない腹心の部下だよ

腹が座ってる人間でないと信頼できないからね 俺なら選ぶのは梶山官房長官だろうね

派閥の安定を優先すると、荻生田官房長官かな? 安倍・麻生との調整役になるからね 3頭政治の形を取るね

派閥に属さない総理大臣だからね 派閥のバランスの中で神輿に乗るってことは、何事も協議の上で決めるって姿勢が欠かせないよ

安倍・麻生が強く押せば萩生田官房長官の誕生かもね 少し偏るけどね オールマイティーなら梶山官房長官だろう

すべての派閥が話しやすい無派閥だからね 菅総理の一の子分となれば、話は菅総理に通り易いよ 派閥の僻みを受けないで済む

後の候補では、官房長官にしたら失敗をするだろうね 菅総理に全身全霊で尽くせる人間ではないね。

 

15日

今日の組閣メンバーを見ると、解散を睨んでの組閣だね 官房長官が加藤厚生労働相になったね

萩生田、梶山は再任で動かずだね 安倍、麻生のお目付け役が官房長官になったね コロナ対策では危ない答弁だったけどね

萩生田は加計学園の問題で避けたかもね 梶山官房長官がお預けって事は、安倍、麻生、菅の3頭政治ってことだね

派閥を持たない総理の誕生だからね バランスよく配分したね 解散選挙後は再任者のポストが入れ代わるだろうね

菅総理が陣頭指揮を取って直接行動する実務内閣だね 4年間全力投球の実行部隊だね 派手な動きはするだろうね

4年後の再選なんて考えない菅総理かもね バサバサと切り込んで結果が全てと実務を優先する政治家かもね

良い方に出れば良いけどね 為さんとする構造改革が改善なら良いけどね 改悪なら怖いね 

地銀の統合は特に強いね 他業進出を解禁するかもね 飴と鞭での統合推進だったりしてね 地銀の立て直しが優先されるね

 

4月15日付けで記載した下記記事が気になるね(小池百合子の英断アッパレ!4月10日記事)

自民党幹部「もたない会社つぶす」発言! ※枯れ枝を落とすってことだね

自民党・安藤裕衆議院議員がインターネット動画番組や雑誌取材に対して、自民党内部の驚くべき発言を紹介

自民党幹部が企業倒産を容認する発言をしていたというのだ、政権の「弱者見殺し」のホンネが暴露された。

 

上記の記事は自民党の本音かもね 麻生?菅発言かね? 菅の知恵袋、竹中平蔵かもね?

中小企業が倒産しても仕方がない!含み損を抱えて倒産する可能性が高い地銀の統合が優先されるって考えかもね

地銀の味方が二階幹事長、財務の麻生、そして菅総理、加藤官房長官と共通認識で行動するってことかもね

加藤官房長官は財務省出の元官僚だからね 銀行統合の実務にはピッタリだからね 銀行の味方であることもはっきりしてるね

またしても地域産業は淘汰されるね 「枯れ枝を落とす」って事で中小企業は見捨てられるかもね 

怖い内閣だね 本音としか思えないね 再度、金をばら撒いてからの解散総選挙は怖いね 中小企業の線香代かね

 

※ このブログ記事はマークされたかもね アクセスが激減してるよ また閉じ込められたかもね