Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

ゆうちょ銀行には融資審査能力が無い! 麻生太郎副総理兼財務.金融相の発言は最悪だね

2013年03月01日 10時32分45秒 | 政策.規制改革.支援制度.融資.雇用対策
麻生太郎副総理兼財務.金融相は最悪だね 経済が分かっているのかね 発言が軽いね 意地にならずにすぐに引っ込めるから良いけどね 分かっていないね
発言が軽いからね 狼少年的になっているから救われるけどね 何も分かっていない感じだね スポークスマンとしてはガス抜きになってるけどね 信用はされていないだろう

今日の記事では「ゆうちょ銀行には融資審査能力が無い、住宅ローンや企業向け融資等の新規事業は無理!」と言ったそうだね 金融機関は驚きと共に喜んだそうだよ
麻生は何も分かっていない感覚でリップサービスをしたね 郵貯銀行を生かして金融機関を動かす手段を考えている政府関係者には困った発言だろうね 
銀行の喉元に短刀を突きつけて脅かす方法が郵貯銀行の企業融資だからね 政府が幾ら金を用意しても銀行の企業融資は優良企業にしかしないからね
経済の立て直しには、銀行融資に期待しても駄目だよ 郵貯銀行の企業融資で借り換え制度の融資が効果的だよ 担保を差し替えて銀行融資を返済させるんだよ
企業は生き残れるよ 郵貯銀行も担保を取れば大損はしないよ 企業は活動拠点が残せれば生き残るよ 企業を根こそぎ殺すのではなく、生き残せば末端経済は踏ん張るよ
竹中平蔵のように皆殺し政策は駄目だよ 新規事業だけでは老舗企業の経営倫理は残らないよ 銀行の呪縛から解放すれば老舗企業は生き残るよ 生かす事が末端経済を支えるよ
銀行では経済を再生させるための融資はしないよ 企業を倒産させて処分させる側にしか融資しないよ 末端経済は倒産の嵐になって根絶やしにされるよ 不毛地帯になるよ
郵貯銀行が支えれば潰れなくなる 会社の本体だけでも守れば企業は生き残るからね ローン破綻者も借り換え制度を郵貯がやれば助かるだろう 
企業融資も住宅ローンも破綻者を少なくして助けるって事が必要だよ 借り換えで銀行融資の返済をして、銀行の融資残高を減らすことが銀行を刺激することになるからね
銀行も融資を続行しないと減収になるだろう 郵貯と銀行を競争させることが市場のお金を廻すことになるからね 郵貯銀行を利用して、政府系の金を借り換え融資でばら撒くことだよ
一番困っている人や企業に金が廻るよ とりあえずは担保の差し替え融資が効果的だよ 銀行の金はだぶつくよ 銀行は焦るよ 貸し出すリスクを負う気になるよ
これをやらなければ市場に金は廻らないよ 銀行を脅かして追い詰めなければ何もしないよ 何もしないほうが安全で儲かるからね 融資の利息収入を奪わないと動かないよ
郵貯銀行の審査は簡単だよ 長期融資にして担保の評価で銀行の担保抹消を要求すれば良いからね 政策で支援制度にして抹消に応じさせるようにすれば良いよ
返済額に不足がでれば無担保融資残額に残しても良いし、損金勘定で利益相殺にしても良い債権にすれば良いからね 銀行は儲かっていても税金は払わないからね
最近は儲かりすぎて不良債権処理が少なくなったのか利益を出してるからね 不良債権処理をさせても銀行は潰れないよ 手厚く助けたからね 博打で損しかありえないね
政府が気がついていれば良いけどね 郵貯銀行の生かし方をね 郵貯の新規事業に政府の意図が働いていれば期待できるけどね 麻生の発言は麻生の頭でしか無いと良いね
麻生太郎には何も無いよね 阿部さんが立てる意味が分からないけどね 最後は意地を張らずに阿倍さんの意向に従うと思っているんだろう アベノミクスに金融対策は肝だからね
日銀を動かして金を作れば、金融機関を相手にした戦争資金にしなければ駄目だよ 国が直接、日本経済を支えないとね 郵貯は国の政策の直轄機関にすべきだよ
銀行の融資を肩代わりして、融資残高を減らせば銀行は動かざるをえなくなる 収入源を減らすことで対抗手段を取らなければ国の政策に協力しないよ
市場に金を廻すには銀行ルートでは流れないからね モラトリアムが期限切れだから、国でテコ入れしないと倒産の嵐になるよ 末端は混乱するよ 郵貯銀行の借り換え融資が良いよ

交際費を非課税にしませんか!って広告が大々的に載ってたね 良い事だけどね 資本金一億円以下の企業は800万まで非課税なんて中途半端だね
大手も上限無しで交際費非課税にすれば良いよ これだけ末端経済が冷え込めば交際費非課税を全面的にやるべきだね 世の中が変わるよ 金が廻るよ 
企業が立ち上がるよ 飲食、遊興費から接待、贈答で世の中は明るくなるね 小さな商いが成り立つ社会になるよ 就労関係が成り立つよ 国は気が付くべきだね
下手な細工はいらないよ 金を遣いたい人間は山ほどいるよ 会社の金ならね 交際費を開放しないから内部留保ばかり膨らんで市場から金が消えるんだよ 早く開放しろ!だろ
 

[皆がやれば恐くない]って日本人の感覚かな?

2012年07月03日 14時09分01秒 | 政策.規制改革.支援制度.融資.雇用対策
穴馬指南奮戦記で大穴馬券をゲットしたときのことを書くつもりのブログだったけどね 気分が乗らないよ
5年以上は昔の話でないと書きづらいけどね そのうちに気が向いたら書いてみたいね
それにしても 世の中がおかしくなってきたね 福島原発の事故が起きてから日本の未来が危なくなってきたね
反原発のデモが大規模に行われるようになったよ 良い事だね 国民がはっきりと意思を示すことが必要だよ
日本人には「みんながやってるよ!」と言えば従うらしいね そのくらい主体性が無くなっているって事だろ
皆がやれば恐くないって意識だね 長年の意識的統治体制に流されて自己主張ができない国民になってるんだろ
その割には我がままで自分勝手でもあるけどね 体制には逆らわないひ弱な国民にもなってるよ
情けないね! 原発反対運動には大きな期待がもてるね これだけ馬鹿にされても怒らない国民なんて情けないからね
野田総理は器に在らずだね 選挙公約で嘘をついて暴走してるよ 国民に選ばれた総理ではないからね
嘘をついて総理大臣になったのと変わらないよ 国民を騙して居直り強盗をはたらいているよ
確かに消費税は上げざるを得ないとしてもね このままただ増税では中小零細企業が倒産するよ
経営不振は消費税の滞納と進むからね 企業が次々と不良企業になるだろう 税金で殺すことになるよ
無能無策の増税だろ おまけに駆け込み寺みたいに原発再稼働だよ 菅より酷い総理だね 
今頃になって東電は国営にするってよ 潰さずに国営だから借金も生きるからね 国民負担が更に増えるね
民主党は自民党以上に経済界に弱いんだね 国民を完璧に無視してるからね 民主党に明日は無しだね
狼少年は選挙になれば原発反対です。あれは野田総理の暴走ですと嘘をつくんだろうね 当選するためにはまた騙すのかな
自民党は原発に関しては確信犯だからね 原発推進派だからもっと性質が悪いね 
この次の選挙では反原発の戦士を送り込まなければダメだね 小沢は選挙に勝つためなら反原発を打ち出すだろう
でも、選挙に勝つためだからね 本物ではないね しかし、期待感がゼロと言ってもいいほど信用は落ちてるね
政治家をそっくり入れ替えないとダメだね 反原発のデモで国民の意識を変えないとダメだけどね
報道は無視して隠すからね 国民の目に入らないようにしてるよ 財界の犬だからね