goo blog サービス終了のお知らせ 

Hiroyasu-kingの体験記  裏読み思考で社会を暴く、真理不尽の違法許さず! 遊び心で一刀両断 是非に及ばず

ヒロヤスキングの穴馬指南奮戦記から、社会の真相に迫る裏読み体験談 
官僚国家の罠 国民は家畜じゃないよ!主権在民だよ!

神谷宗幣、百田尚樹は、反日や左翼勢力から日本を守り、保守王国日本を盤石な体制にリセットできる憂国の志士だね!

2025年07月20日 09時49分20秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT
神谷宗幣、百田尚樹は反日や左翼勢力から日本を守り、保守王国日本を盤石な体制にリセットできる憂国の志士だからね 
不正を一掃できる命がけの政治家だよ 敬服するよ!

参政党、日本保守党は憂国の党 新保守政党の確立を目指した政党だよ 政権を担える新たな保守連立政党制を目指した結党だろ!

互いに呑まれることなく、第二、第三の保守政党として育って欲しいね!

希望の党の失敗を糧に、今度こそ成功させて欲しい! 新たな保守勢力の結束だよ

日本民族の結束だよ! 憂国の志士の覚醒だよ! 


2017年 9月27日 の投稿記事  当時の失敗が参考になれば良いね!

「小池百合子は熟成したジャンヌダルクだよ 党首として第二保守新党を確立させるよ 天下取りはまだ先だよ!」

小池百合子は凄い政治家だね 私利私欲を捨てた命がけの政治家だよ 男の俺から見ても感服するよ これ以上の政治家が安倍総理以外にはいないってことが政界の末期症状だね

安倍総理と小池百合子の政治感は共通しているよ 決して敵同士として争う関係では無いね 「日本を洗濯して候」だよ 憂国の志士だからね いずれは女総理の器だよ

安倍総理は自民党で三分の二の勢力を確保するために解散総選挙に臨むのではないだろ 過半数を超えれば良い選挙で、大勝は望んでいないだろ 反日分子を一掃することが重要だからね

北朝鮮のミサイルが何時飛んでくるか分からないからね 日本国民は脳天気だよ 朝鮮戦争が勃発する危機が高まっているからね 政治の安定を確立させるってことだよ

日本を立て直すってことは、政治、メディアを洗い直して、独立国日本の姿を確立させるってことだろ 日本を混乱させて、反日勢力を煽る風潮をシャットアウトして日本国をリセットするってことだよ

安倍総理も小池百合子も見ている方向性は同じだよ 希望の党は憂国の党 第二勢力たる新保守政党の確立を目指した政党だよ 
政権を担える二大保守政党制を目指した結党だろ

野次馬野党の誕生ではないよ 小池百合子は成熟した政治家だよ 既に真似できる政治家はいないよ 単なる勝負勘で動いているのではないよ きちんと理詰めで計算された動きだよ

隙がないよ 崩せる政治家はいないよ 侮って、胡坐をかいて余裕を見せている老寄り政治家では引退の早道になるだけだろうね 今更動ける能力はないだろうからね 時代が変わるってことだね

安倍総理は見通しているだろうね 今度の選挙は自民党で過半数を超えれば良い勝利だよ 減らした議席が小池新党に上乗せさせて、民進党を壊滅させれば思惑通りだろうね  ⇐ これからは立憲民主党の分裂だよ

小池新党は民進党の反日勢力と自由党や左翼政党は拒否しなければ駄目だね 小池新党を育てるためには邪悪な野心の政治家は排除しなければ汚されるよ 鮮度を失うからね

小池百合子にぬかりはないと思うけどね 慌てて毒を飲み込まないように気を付けないとね じっくり数年かけて育てる余裕が必要だよ 目の前の選挙が決戦場ではないよ

先遣隊の小手調べの初陣だよ 出城を築かせて足場を固めてから城主を招くって戦いをするってことだろうね 城主を招く時期は安倍総理の終焉を迎える時期ってことだろうね

自民党は安倍総理が失脚したら烏合の衆になる可能性が高いね 国民の信頼を束ねる政治家はいないからね 自民党内の勢力争いでは総理大臣のイスは取れなくなるだろうね

安倍総理は分かっているだろうね 次期総理大臣に一番近い政治家は小池百合子かも?って想定しているだろう 小泉進次郎の芽はその次だろうね 自民党内では時期は遅くなるよ

小池流政治戦略が的を得ているからね このままいけば第二保守政党が成長するよ いずれは自民党を割ってでる勢力が合流して逆転することにもなるだろうね

その時は保守系の二大政党が確立される時だよ 残るのは公明党と共産党だけかもね 

小池百合子が衆議院選挙に出るってことはありえないだろうね 都知事として都政を安定させることが有言実行の証だからね それが小池人気の原動力になるよ 当分は党首が良いよ

総理候補はと聞かれて公明党の山口党首の名前を出しただろ すべてを物語っているね 党首にはなったけど選挙には出ませんよってエールだろ

公明党は敵ではありませんよ 希望の党は味方ですよってってエールだね 希望の党が育てば山口総理の芽もあり得るよってことだね 村山総理誕生を連想させるよ

二大保守政党を実現させて、公明党がキャスティングボードを握るって構図を連想させたってことだろ 「育つまで矢を撃ち込まずに見守っててね」ってことだろう

小池百合子が打って出る時期は、天下を取れる時ってことだね 安倍降ろしで消耗戦を繰り返すなんて馬鹿なことはしないよ 今は地盤固めの前哨戦だよ 

横並びの部下たる政治家の序列が定まらないからね 部下の序列と結束が固まり、一枚岩にならなければ保守政党として育たないからね バラバラな主張を纏めてからだよ

議員を続けたくて寄ってくる政治家も見極めなければならないからね 勢力を拡大しながらも精査する必要があるよ 希望の党を盤石な体制にしてからだね 当選した議員が小池党として受け入れるか?だね

小池百合子には年齢的に余裕がないからね 今後のチャンスは一度だろうね オリンピック後の選挙で打って出るのが最も良い時期だと思うよ 安倍総理とは戦わないよ

豊臣秀吉と徳川家康みたいな心理だろうね じっと機を待つ家康は天下人になれたからね その戦いは小池百合子の戦いになるだろうね 党首でも国政に影響力は出せるからね

2足の草鞋と揶揄する輩もいるけどね 政治家としては一足の草鞋だよ 都政に専念したら国政を知らずでは無能な政治家だよ 難しいとかできないとか言う奴は無能だと言うことだよ

全体を見渡せてこそ足元を整えるってこともできるからね 政治家として小池都知事を何期もやらせるのはもったいないからね 足元を固めたら国政に転出するってことだね

関ヶ原の合戦は数年後ってことだろう 部下の働きぶりを見極める時期でもあるよ 小池百合子の政治家としての思いは保守の2大政党制を確立することだろう。。。 

この記事を投稿しているうちに、希望の党に民進党が抱き着く動きが出てきたね 正に抱き着き詐欺にあって揉みくちゃにされそうだね

この誘いに乗ったら小池総理の夢も消えそうだね 民進党を解党してなだれ込んでくる議員を選別して受け入れるってことは有りだろうけどね

民進党丸ごとでは飲み込めないよ 飲んだとたんに腹痛起こして動けなくなるよ 選挙を勝ち抜くためにだけ抱き着かれたんでは最悪だよ

保守新党の魅力は消えうせるからね 保守系の民進党議員でなければ受け入れられないね この抱き着き詐欺では安倍政権は倒せないよ 安倍政権を倒す必要もないからね

小池百合子が騙されるとは思えないけどね 民進党の断末魔の叫び声が聞こえてくるね 既に死に体だね 希望の党は焦っては負けだよ まだ自民党には勝てないだろうね

ここで堕落した野党に抱き着かれたら、それこそ「しがらみのない政治」なんてできないよ 選挙協力の連携は良いとしてもね 左翼を飲み込んではならないよ

日本国を任せる新保守政党が必要だからね 民進党の色で汚されたら保守色が消えるよ 国民の信頼を得られるとは思えないね 希望の党に濁りがあってはならないよ

第二保守新党として確立して、いずれは自民党を割った時がチャンスだろ 矢面に立った安倍政権の終焉の受け皿だろう 憲法改正が先だろ  

万が一希望の党がこのまま膨張して国政を引っくり返すような事態になったら、日本国は揺らぐよ 日本国は世界的にも信頼を失って、北朝鮮問題は致命的な窮地に追いやられるね  ⇐ 左翼を吞み込んだままならだめだよ!

共産国に永久にみかじめ料を払って命乞いをする国にしかならないだろうね 小池百合子なら抱き着き詐欺で崩壊することは無いと信じるしかないけどね 恐るべき反日分子の背乗りだよ

甘い誘惑に乗せられたら、小池百合子の失脚が早まってしまうだろうね せっかく出た期待の新芽が育つ前に食われてしまうよ 一気に行けると思ったら落とし穴に嵌るね

小池カラーに染められる同士でなければいらないよ 抱き着き詐欺に気を付けろ!だろ 周りの焦りに飲まれなければ、いずれは政権与党も夢ではないだろうけどね

28日 衆議院が解散したね それにしても民進党の有様は酷いものだね 強引に希望の党に押し込みだよ 政治を麻痺させるような輩まで押し入ろうとしているよ

まるでヤドカリだね 軒先貸して母屋を乗っ取られるってことになりそうだよ 数の論理で民進多数で希望の党は乗っ取られるね 希望の党内の力のバランスが逆転するよ

安倍政権打倒で何でもありって民進党の考えなら、選挙に勝った民進議員が多数なら希望の党は乗っ取られてしまうからね 自由党も受けるのかい? 正に抱き着き詐欺だね

小池百合子は勝つための道具かい? 小池百合子の直参なんて数十人だろ 希望の党の少数派になるね 民進のしがらみ議員の塊に占拠されるってことになるだろうね

仮に安倍政権を倒したとしても、その後どうすのかね 党運営が多数決で決まるんなら元のもくあみだろ 政権維持なんてできる訳がないよ 小池百合子が潰されるだけだね

自民党が消えてしまう訳ではないからね 政治が麻痺して停滞するだけだろ 民進党や自由党を受け入れるなんて自爆行為だね 小池百合子は騙されないだろうけどね

都知事を止めたら絶対だめだね 煽てられて選挙に出たら裸の王様にされるよ 何時寝返るか分からない部下たる議員が100人もいたら如何にもならないよ


闇雲に数を増やすなら、小池新派の直参議員を50人確保する方が基盤固めになるよ 党内のパワーバランスを崩されたら乗っ取られるからね 求めるべきは小池新党たる希望の党だろ

29日 メディアの偏向報道は酷いものになって行くね 打倒!安倍政権で盛り上げようとしているよ 小池百合子を選挙に引き出すための地固めをしているよ

出ざるを得ない状況を作ろうとしているね まるで引くに引けない状況をヒートアップさせて炙り出そうとしているよ 反政府運動の仕掛けだよ 出なければ裏切り者とバッシングするんだろうね

小池百合子が騙されるとは思わないけどね ここで都知事をかなぐり捨てて打って出たら政治家として終わるよ 勝っても短命で踏み台にされて終わりだね 

私利私欲で嘘をつく騙す政治家として国民は呆れるよ 小池百合子の政治心情が本物なら、甘い言葉に踊らされないと思うけどね 逢ったことも無い俺には読み切れないけどね

人間性を見抜く俺の感性からみえる小池百合子は、憂国の志士としての政治心情を持っている人間と思いたいね 日本を憂えるなら、安全保障と憲法改正が優先課題だよ 倒閣運動ではないだろ

「小池百合子は100%衆議院選挙に出る」って、逃げ道を塞いでメディアで煽るだろうけどね 砂上の楼閣に入城するような馬鹿ではないと思いたいね

民進党の保守勢力を良いとこ取りでピックアップしても、希望の党全体で100議席ぐらいの獲得に絞るべきだね 小池党として完全に掌握できなければ組織は崩壊させられるからね

ヤドカリは生き残れば自由に宿探しだよ 小池民宿で嵐を凌ぐって輩では信用できないよ 結党メンバーが組織の規律を確立してからでないと、党首は共に行動できないからね

前原は昨日失言をしたからね 安保法制は憲法違反と発言したよ いくら取り繕っても小池百合子とは水と油の理念って曝したからね いくらすり寄っても袖にされるよ 

もてるいい女は男に言い寄られるからね 若いころはの小池百合子はもてただろうからね 野心をもってすり寄るジゴロには騙されないだろね 賢明な美人は冷やかだよ

この初陣でどの様に戦い、どの様な部下が育つかだね 共に命運を託す同士が確認できなければ組織として成熟しないよ 小池百合子は賢い指導者であると思うよ

日本のテレビやメディアは保守が嫌いなようだからね なんでも反対勢力の反日運動の援護射撃だよ 民進党が壊れたショックと二大保守の誕生が忌々しいのだろうね

保守王国日本として安定してしまうのが気にいらないのだろう 保守的な日本国民からすれば安定した二大保守政党が政治を司れば安心できるからね

憲法改正ができるよ 独立国家日本の姿が見えてきたね 反日勢力を一掃して「混濁の世」を洗い直して候だね。。。 


過去記事でした!


参政党が希望の党のように、左翼、立憲民主党の毒牙に嵌らないように祈っているよ!
むしろ、立憲民主党の減税、積極財政派を取り込んで分断させて欲しいね。立件をこのままの勢力にしてはいけない! 半減させる必要がある。

保守の結集で、2~3政党の連立内閣が理想だろう! 
反日左翼、帰化議員勢力は排除だよ! 
憂国の志士の結束が不可欠である


2年でアメリカは通貨の供給量を約3倍近くに増やしました。 日本は円の発行量は少ししか変わりません! 何故!日本は通貨の発行が増やせないの?

2025年07月19日 11時05分28秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT
2年でアメリカは通貨の供給量を約3倍近くに増やしました。 日本は円の発行量を少しだけ増やしました。 ドルの円に対する通貨の割合は2.5倍くらい増えました。何故!日本は通貨の発行が増やせないの?

日本経済の衰退は経済理論が間違っているからだ! 日本だけが世界と考えが違う! 財務省の無能が日本を滅ぼす!
国民を餓死させるのは財務省だ!

2021年10月14日 12時01分03秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT

ネットの記事を全文引用させてもらいました。当時の日本政府が取った政策が間違っていたと判断できるデータです。
2011年の記事ですが決して古い記事で役に立たない記事ではありません。
財務省の考え、当時の政府、日銀の考えが間違っていたという事です。この間違いがいまだに続き、日本は破綻すると言って経済対策を間違えています
アメリカ他諸外国は経済ピンチを貨幣の発行で切り抜けているんです。この大事な時期に日本は貨幣の発行を増やすのではなく、貸付金の回収をしたのです。
そして日本の国内企業はバタバタと倒産させられました。日本経済は一気に奈落の果てと落とされ、日本の国内経済は衰退しました。明らかに財務省の間違いであり、無能な政府の政策間違いです。
貨幣の発行高を増やすことは国家の破綻に繋がることではありません。国家運営の基本的な考えが間違っているのです。日本が破綻を恐れる根拠がありません。
アメリカと同じように貨幣の発行高を3倍にしていれば、貸金の回収を強引にする必要もなく、地場産業は生き残り、金余りによるインフレが起き、借金は目減りして企業の資産内容は良くなっていた筈です。
国家運営の未熟さが生んだ経済対策の失敗なんです。
1987年バーゼル合意による、銀行の自己資本比率不適合の問題で、慌てた政府(大蔵省)が間違った政策を強行して、貸付金の回収をさせたことが間違いだったのです。
「バーゼル合意」
バーゼル銀行監督委員会が公表している国際的に活動する銀行の自己資本比率や流動性比率等に関する国際統一基準のこと。日本を含む多くの国で銀行規制として採用されています。
1988年に最初に策定され(バーゼルI)、2004年に改定されました(バーゼルII)。その後、07年夏以降の世界的な金融危機を契機として、再度見直しに向けた検討が進められ、10年に新しい規制の枠組み(バーゼルIII)について合意が成立しました。
バーゼル銀行監督委員会の常設事務局が国際決済銀行(BIS)にあることから、バーゼル合意はBIS規制と呼ばれることもありますが、BISとバーゼル銀行監督委員会は別組織のため、「バーゼル規制」がより正しい呼称といえます。
 
1987年10月に起こったブラックマンデーと呼ばれる世界的な株価暴落
三重野日銀総裁「バブルが日本経済に悪影響を与えている」と1989年5月と12月、日銀は2回も金利を上げた。
大蔵省のバブル潰し。「銀行の不動産向け融資を減らす」という規制「企業にお金を貸す以上に不動産で儲けるためのお金を貸してはいけない」という内容の総量規制
バブル崩壊!   中小企業の大量虐殺! 以降、30年間日本経済は停滞したままです。
日本は貨幣発行の財政出動で日本経済を支えなかった! 地場産業たる中小零細企業を見殺しにした 銀行、証券会社などの破綻も招いたのです
政府(財務省)は貨幣発行は破綻を招くと思い込んでいた。諸外国は貨幣発行で復興しているのに理解できなかったのだろう
MMT理論 自国立て通貨はデフォルトを起こさない! 円は幾ら発行してもドルと同様に国家の破綻にはならないと確信できなかったのだろう 
インフレと円安は貨幣の発行高を増やせば誘導できる。そして国民経済は復興するってことが理解できなかったいう事だろう
未だにその考えが財務省には根強く残っている 負の理論のマインドコント―ロールだよ 財務省解体しか国民を救う道は無しってことだね
 
円安は黒字となる。高橋洋一チャンネルより 
縁が安くなれば日本が、ドルが安くなればアメリカが、ユーロが安くなればEUROが儲かることになる。

 
バブル崩壊後の対策は、政府が銀行の資本利率の不足分を資本注入して満たせば済んだことです。政府の出資比率が高まれば銀行経営に影響を与えることもできます。
小渕総理の無担保融資5000万円対策で腰を抜かしているような財務省、政府だから日本経済を救えなかった 無能無策の招いた日本経済の低迷なのです。
世界を相手にした政府主導の護送船団方式を強化すれば、日本国の経済力を失墜させるようなことは起きなかったはずです。アメリカは窮地に立てばドルを発行して切り抜けています。
同じ対応が出来ない日本政府が未熟なのです。はっきり言えば馬鹿の集団が国民を見殺しにしているのです。国民は主権在民であり、日本の財産は国民のものです。
国民一人当たり1000万円の借金とは誰に返すのですか? 国外に流失した円の買戻しですか? 流通している円を回収する意味がありますか?
国民は返すような借金はありません。国家で責任を負うことです。国民が借金を返したら日本国の資産は誰のものになるのですか? 財務省のものですか? 国民のものでしょう!
いっそのこと日本国を売りますか? アメリカに売って52番目の州になりますか? 5000兆円で売って国民一人当たり4000万円貰ってアメリカ国民になりますか?
5000兆円なんて安すぎますよ 日本の国土、海洋資源、技術、労働者、地政学的な立地等を資産計算したら数倍の価値があるでしょう。
日本は自由主義国家の最前線の砦だからね 共産主義の侵略を防ぐためには核ミサイルの集中配備で自爆列島になるよ 自爆列島なら54基の原発もフル稼働で良いからね
放射能汚染など恐れるに足らぬって事になるよ 日本国民もアメリカ国民となって自爆覚悟なら凄まじい経済発展をするだろうね 原子力列島になるね 技術の最先端を歩むよ
但し、命を捨てる覚悟でね 怖い人はアメリカ本土に移住すれば良いってことだろ 破綻するなら国を売ればいいよ 国民は生き残れるよ
売国政治家にタダ同然で中国などに取られるなら、国を売った方が日本国民の為だろう 日本民族としてはあり得ない考えだけどね 
日本国が破綻するってことは考えられないね 財務省は日本国の資産を抱え込んで国民が餓死しても仕方がないと思っているのかね 馬鹿な暴君の狂気としか思えないね
財務省解体だね 洗脳された財務省職員では日本国の立て直しはできないよ MMT理論を理解した職員で構成して、再度大蔵省に戻した方が良いね
権力を集中した方が国家の立て直しの時は動きが機敏になるからね 早急に財務省解体を実施すべきだね 衆議院選挙が終わっても、今の財務省では政策実施が困難になるだろう
政治と行政が一致して日本国の立て直しをしないと、国難を逃れられないよ 目覚めよ日本だね
 
※ ネットの記事を全文引用させてもらいました。グラフは三橋さんのブログから転載したそうです。
ドルの通貨供給量がこの2年で3倍近くになり、円はそのまま。。。そりゃ円高になるは!日本銀行さん

2011-08-13 08:39:53 | 政治

明るい世界めざして
すばらしい癒しの世界を共に味わいたい、醜い世界について共に考えたい
(2011年の記事ですが決して古い記事で役に立たない記事ではありません。)

ここ最近円高で日本の企業は頭を悩ましていると思います。
反対に海外旅行に行かれる人はチャンスです。
この円高はいつまで続くのでしょうか。
単純に通貨供給量のグラフを見て驚きました。
三橋さんのブログから転載します。(http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/image-10984043341-11412550549.html)




三橋さんありがとうございました。

上は日本とアメリカの発行量を折れ線グラフにしたものです。
アメリカが2009年の初めから通貨の発行量を大幅に増やしているのがわかります。
そうするとドルが市場に出回りドルの価値が下がってきます。反対に円の価値が高まります。
次の折れ線グラフは為替相場の最近の推移です。

黒線が対ドルの円の相場です。
2008年秋のリーマンショック以降アメリカはドルの通貨をジャブジャブと市場に流してきました。
それにつれて円高になっていくのが読み取れます。
反対に2005年から2008年の期間をみると日本とアメリカの通貨供給量にそれほど劇的な変化はありません。
それに対応して円のドルに対する為替レートは110円で安定しています。しかし
ここ2年でアメリカは通貨の供給量を約3倍近くに増やしました。
日本は円の発行量を少しだけ増やしました。(2割くらい?)
アメリカのドルの日本の円に対する通貨の割合は大雑把に言って2.5倍くらい増えました。
2008年8月には円の為替レートは100円くらいでした。100円÷2.5=40円
通貨供給量だけで為替レートを判断はできませんが、その側面から見ると為替レートは40円になっても不思議でないようです。
何故日銀は通貨供給量を増やさないのでしょうか?
次の記事はしぶしぶ増やしたということなのでしょうが。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110804-OYT1T00683.htm
焼け石に水です。
アメリカと同じペースで通貨量を増加しないとだめです。
今のまま、日銀の無策がつづけば必ず円高進行します。。。。。 以上ネット転載
 
この時は円高を心配した内容になってるけどね 貨幣の供給量を増やさないと駄目な時期(銀行の資本比率問題)に、貸付金の回収で対応したからね
市場からお金が消えて企業倒産が激増したよ 市場にお金を廻さなければいけない時期に回収して企業倒産を助長したんだよ 無能無策で国民(国内産業)を見殺しにした
モラトリアムで既存の貸付金を凍結して返済猶予をして、さらに無担保融資で末端企業に資金注入をすれば日本の末端経済は破壊されなかった。
銀行の貸付業務は続いていた筈だよ 利息収入は確保されるから、銀行の収支は良くなり、外債投資などにのめり込むことは無かったはずだよ 
悪政が日本の末端経済を破壊して、日本の資金を海外投資で流失させたよ そして国内から流通資金が消えて国内産業は疲弊した 国家運営と政治家と馬鹿な官僚が間違えたからだよ
今からでも、財政出動をして国民に詫びるべきだね 100兆円も配って国民に一休みさせるべきだよ 国民に安心感と余裕が出来れば経済は動き出すよ
日本の金融対策が早急に必要だよ 銀行の貸し出し業務が出きる様に保証システムなどを立ち上げて安全な貸し付け制度を構築するんだね 
間違いに気が付けばその位できるだろ
 
円安は黒字となる。高橋洋一チャンネルより 
縁が安くなれば日本が、ドルが安くなればアメリカが、ユーロが安くなればEUROが儲かることになる。
 
世界各国の経済対策は昨年末時点で総額13兆8750億ドル(約1445兆円)に達した。昨年9月時点から2兆ドル以上増えた。大半が先進国による支出で、日本は米国に次ぐ2番目の規模。? 実感がないね
日本は前回集計から29%増の2兆2100億ドル(240兆円位)。感染対策や「Go To トラベル」の延長費用など消費下支え策を盛り込んだ。
米国は36%増の4兆130億ドル。失業給付の拡充や中小企業への融資に加え、現金給付を2回実施した。ドイツが1兆4720億ドル。中国は9040億ドルだった。
 
アメリカ 緊急経済対策は総額300兆円規模に 新型コロナ  2020年4月24日
アメリカ議会は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受ける中小零細企業を支援することなどを目的とした、日本円で52兆円にのぼる追加の経済対策の関連法案を可決しました。これにより、緊急でつぎ込まれる経済対策は合わせて300兆円規模となります。
追加の予算規模は日本円で52兆円で、中小零細企業が従業員の給与を支払い続けるための支援に33兆円、医療と検査の態勢の整備に10兆円余りがあてられます。
アメリカでは、先月27日、過去最大となる230兆円規模の経済対策が成立していて、今回の追加対策などを含めると、新型コロナウイルスへの対応につぎ込まれる緊急予算は合わせて300兆円規模と、アメリカの1年間の歳出の6割にものぼります。
トランプ大統領は記者会見で「多くのアメリカ国民が経済的な困難に直面している。今回の対策は中小零細企業が何百万人もの雇用を維持するのに役立つ」と述べ、対策の意義を強調しました
。さらにトランプ大統領は公共事業などへの投資にも意欲を示していて、巨額の財政出動を続ける方針です。。。。。
 
※ アメリカは財政出動でドルを発行するってことだろ ドルを刷って国民に配るってことだよ 財務省に言わせると借金になるのかね アメリカは借金だらけで破産するのかい?
アメリカは破産しないよね 自国通貨であり、世界の流通貨幣になってるからね 世界は使い続けるからね それとも仮想通貨が世界を変えるのかな?
日本も貨幣の発行で対処するしかないだろう 貨幣の発行を借金と呼ぶようでは国家運営はできないってことだね 役人の度量では出来ないよ 政治決断だよ
 
16日
下記のグラフは貨幣の発行が抑えられると市場は衰退してデフレ経済から脱却できないのがよく解かるね
貨幣を8倍も発行したアメリカは一気に景気回復したからね 中国も同様に元を何十倍も発行して経済発展したからね
日本は貨幣の発行を恐れてやらなかったから経済は衰退するし、下層国民は貧しくなったよ 財務省が間違った認識で政府に緊縮財政を強要させたからだよ 財務省が国民の首を絞めたってことだね
2006年(平成18年4月 小泉内閣)から貨幣の発行が激減したままだよ 2011年4月(福島原発事故3月)で貨幣の発行が急増してるけどね その後は横這いでさほど増えていないよ
 

     2005年から――――――――――――――――――――――――――――――2011年まで
2005年からのグラフなので1998年(バーゼル合意)以降の貨幣の発行高が分からないけどね 2006年4月まではほぼ横這いだからね 増えていないね
銀行の新規融資ストップ状態で、既存の貸付金の回収をしてた時期だからね 市場は金回りが悪くなっても銀行は貸し渋りで金余りしてたからね 貨幣の発行は増えずに横這いだったという事だろう
2006年までに企業倒産が激増したので末端経済は更に疲弊して、市場から流通するお金が消えても、貨幣の発行は激減させたまま政府は(無能な財務省)放置したってことだろうね
アメリカは2005年の貨幣発行高が2011年では約8倍に増えているからね 
2008年(2008年の金融危機、リーマン・ショック)末あたりから財政出動を決意して、貨幣の発行を一気に8倍にしてアメリカ経済を復興させているよ
貨幣(ドル)の役割ってものを考え直したんだろうね 中国の元の無制限とも言える発行威力に学んだんだろう ドルは世界の基軸通貨であり、自国通貨だからデフォルトは起きないと悟ったんだね
アメリカは破綻していないからね 日本の財務省は馬鹿だから学べないのかね 日本国民の首を絞めて窒息死させる気だね このままでは、日本の末端産業は壊滅させられるね 外資に買い漁られるよ
アメリカに順じて円の発行を増やして経済を支えていたら、インフレになって、今頃は平均月収100万円にもなってたかもね 住宅ローンも借金も目減りして半減しているよ
国民は借金体質から脱皮して余裕を取り戻し、新たな消費を生んでいただろうけどね 新たな産業も生まれているよ 
政府(財務省)は国民に金を持たせることを嫌うからね 国の財政を私物化してるね 貨幣の発行を罪悪と考えているんだろうね 2008年にアメリカは変わったからね
日本は、国家運営の基本を勘違いしているんだろうね 政治家が学んで賢くならないと変わらないね 毎年代わるような総理大臣では無理なのかもね 学ばないからね
 
2005年 小泉内閣、安倍、福田、麻生、鳩山(民主)、菅(福島原発)、野田(2012年消費税アップ)ほぼ一年毎に総理大臣が代わったからね
内閣が財務省の言いなりで、判断能力を失っていたからね 政治家が学ばないから世界の動きに呼応できないんだろうね 貨幣の発行が最大の悪と考えていたようだね
完全に経済学が間違っていたってことだよ 貨幣の発行こそが停滞した経済の復興に効果的だってことだろ しかも、自国通貨だから破綻はしないってことを認識できなかったんだろうね
未だに理解できない財務省に、半信半疑の内閣だからね 思い切ったことはできないだろうね 野党は悟ったようだね
大胆な財政出動を政策として打ち出しているからね それにしても、税金で生計を立てている官僚がこれほど馬鹿だったとはね 他国の経済を調べて精査もできないなんて呆れるね
日本国民を見殺しにする大和魂なんてないからね 財務省は狂っているとしか思えないね 経済同友会ってのも狂ってるね 金融とか保険とかしか知らない頭は偏ってるね
思考方法が同じなんだろうね 経済を復興させるために貨幣の発行が必要だと考えても、目先の貨幣価値で恐れるから何もする気が無いんだろうね 目の前の自己利益しか考えられない思考だよ
経済対策が考えられる人間ではないね ドル安になってもドルを8倍も発行したアメリカは勝ち組だからね 日本は金縛りで凍死寸前だよ 国内企業は外資に太刀打ちできないだろうね

過去記事より。。。

岸田総理の迷走ぶりは天然だね! 自分の頭で考えて判断できないのかね! 政治家としての理念が無いんだろうね 自己の発言が矛盾しても気が付かないようだね 

2024年08月13日 13時20分15秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT
速報! 8月14日 岸田総裁崩壊! 日本を破壊する無能に気付かぬ馬鹿ほど怖いものはない! これが日本の政治家だ!
明治は遠くなりにけり! 偉人を超える馬鹿しかいない!

子供を政策秘書にして外交で観光旅行させる総理だからね 歴史的にも最低の総理大臣だね 国民を足下にする無能な独裁者だよ 

過去文より
2022年11月15日 アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT

岸田総理の迷走ぶりは天然だね! 自分の頭で考えて判断できないのかね 「一世帯当たり30万給付で過去にない大胆な給付!」と詐欺提案した張本人だからね! 財務省の提案に振り回されて総裁選挙の公言を反故にしているよ

場当たり的な発言が多くてね 相手に合わせた発言ばかりするから一貫性がないよ 政治家としての理念が無いんだろうね 自己の発言が矛盾しても気が付かないようだね

過去の国民一人当たり30万円支給と提案した詐欺発言も理解できていないのかもね 妙案だと思ったんだろうけどね 国民を騙す財務省の罠にも気が付かないのだろう

何もできないね! 何かに怯えて萎縮しているのかもしれないね 安倍元総理が暗殺された時の記者会見の表情が印象的だよ 虚ろな目に青ざめたような表情は、驚きと怯えが感じられたよ

事前に暗殺の兆候でも感じていたのかね? 恐怖に怯えて操り人形化してる総理大臣の姿しか見えないね 何もできない、しない、総理大臣だよ 国民は腹を括らないと何が起きるか分からないね


下記は過去のコロナ対策の給付金の記事だよ 岸田総理の無能ぶりが出ているよ!

2022年04月05日   | アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT理論

「現金支給は、一世帯当たり30万円支給案が出たね! 受給条件が厳しくて支給拒否の罠だね 受給世帯は激減するよ! 財務省は詐欺軍団だよ 国民の敵だよ!」

国民を騙す制度を、よく考えたね!

支給するふりして受給できない罠だよ こいつらは国賊だね 国家的詐欺集団だよ またしても国民を騙すよ!
独身者は親と同居していると世帯主ではないからね 親が年金を受給していると貰えないね
同居する子供が収入を失っても親の年金収入は減らないからね 世帯の総収入を合算すると受給できない世帯が増えるよ
親と同居して暮らしている家庭には支給する気が無いんだね 所得が半減した世帯(個人?)に支給が罠だよ
完全失業者は失業保険で6割の所得があれば貰えないよ 保険にも入っていない個人事業主やフリーター等は貰えるかもね?
所得半減した対象者の条件が、支給を拒否して追い払っているんだよ 12兆円規模では無く1兆円規模にケチったよ!
こんなの緊急対応の救済処置ではないよ 行政が得意とする制度を作って見せ金を書いて、絵に書いた餅では食えないよ
典型的な国家的詐欺だよ この政府は国民を馬鹿にしてるね 財務省の罠に馬鹿な政治家が騙されているのか?
それとも確信犯で国民弾圧を政治と行政が結託して行っているのか? 一蓮托生にしか見えないところが残念だね!。。。

2022年4月6日

国民を欺く国家的詐欺! 財務省、麻生の罠 こいつらは国賊だよ! 仕掛けた罠が見えてきたね
過去の大失敗政策、リーマンショックで配った国民一人1万2千円で1兆5千億円位配ったんだろうね
ミミッチ過ぎて焼け石に水で国民の生活を助ける効果もなければ、経済的効果も出なかったと居直っていたけどね
国民の生活を一か月だけでも支えらる金額でなかったから効果がなかったんだよ 国民の生活を支えようとの考えが無いからだよ!
財務省らの考えは主権在民では無く、統治者の感覚で乞食に金を配る程度の感覚しかないから国民を騙すことしか考えない!

所得が半減した世帯、住民税が免除された世帯と条件を付けて一世帯当たり30万円支給と見栄えの良い数字を提示したけどね
本当に酷い詐欺だね この条件を満たす世帯は1千万世帯にも満たないだろうからね せいぜい総額では3兆円以内だろうね。。。
当初聞こえてきた現金給付案が国民一人当たり1万2千円~2万円程度だったからね 総額では2兆5千億円程度だったよ
要するに金額的には財務省の予定通りで差ほど変わらないんだよ 支給額を2万円から30万円に倍増させたとの騙しなんだよ

国民を騙す詐欺だ! 
コロナ対策で総額108兆円の予算を組むと豪語したけどね 大嘘だよ!
国民の為に直接給付する金は3兆円程度だよ! 中小零細、個人企業等を支える給付も数兆円にはなるだろうけどね
現金給付はせいぜい総額で10兆円程度ってことだろうね 乞食銭だよ! 国民の扱いは乞食並だよ

要するに、100兆円弱の残りの予算額がコロナ対策の政策費として財務省と内閣が自由にするってことだろうね
利権で濡れ手に粟の状態で貪るってことだろうね 正に火事場泥棒の山賊だよ 官僚と内閣が結託して天下り財界と貪るんだよ
国民なんて虫けらにしか感じていないよ! 108兆円の大予算を組んでコロナ対策に臨むと豪語してもね
国民の為には遣いきらないかもね! 遣えない条件を付けて、見せ金で終わるコロナ対策費も多くなるだろう
時間をかけてシロアリ軍団がじりじりと食いつぶすんだろうね 国民の為に遣われる金はせいぜい20~30兆円程度だろうね
当初から財務省が考えたコロナ対策の総予算額程度だよ 残りの80兆円は限りなくシロアリ利権に喰われてしまうだろうね
ここまで国民を騙して、火事場泥棒を働くような財務省と内閣なら、国民は許してはいけないよ!。。。

緊急事態宣言発令での安倍総理の記者会見は良かったけどね 真剣に真正面からこの危機に立ち向かっている姿勢は感じたよ
安倍総理の国民を思う良心に期待してはいるんだけどね 行政の考えや動きが鈍く、足を引っ張てる感じだからね
緊急対策はことごとく効果を半減させられるだろうね 不作為で命令待ちの知能では遅滞するよ!

財務省の悪知恵しか聞き取れない、麻生副総理では信頼できない! 安倍政権のお荷物だね 邪魔しなければ良いけどね
国民の痛みを受け止められない暴君だからね 悪知恵詐欺師の財務省の操り人形になってるね
安倍総理に万が一の事態が起きたら麻生副総理が代行するってことにでもなったら地獄だよ それだけはご免だね
財務省の操り人形の暴君では国民が踏みつぶされるよ 下層国民の痛みを知らないからね 国民の敵だね

「条件付きで一世帯当たり30万円支給」の提案を持ちこんだ岸田さんはピエロになったね 財務省に騙されたよ
国民の支持を得られると思って鼻高々だっただろうけどね 条件付きのカラクリがばれれば国民を騙したことになるからね
いずれは信用を失い馬鹿な政治家として失墜するだろうね 総理候補から転がり落ちるね 財務省の罠が見抜けなかったからだよ

官僚に騙されるようでは国家のリーダーにはなれないよ 条件付き30万円支給案で墓穴を掘るね 無能を晒したよ。。。

2022年4月15日

今日は二階幹事長が国民一人当たり10万円を支給する案を打ち出したね 所得制限はありそうだけどね
ぜひ、実現し欲しいけどね それにしても催促されて渋々出すようでは価値が下がるね みっともない内閣だよ!
出さなきゃ救いようが無いけどね 威厳の無い政治家らだね 国民の心に響かないよ 国家財政を私物化してるよ
国家の主権は国民だよ お前らの裁量で犬死なんてまっぴらごめんだよ 平和ボケが震撼させられる時が来るぞ!

※ アメリカでは国民一人当たり30万円支給を何度も実施したよ そして国民の生活を支えたんだよ

その結果、ドル安になったかい! 今や円安でドル高だよ ドルを刷ってバンバン国民に支給したアメリカはドルの暴落どころかドル高だからね 経済人の考えが如何に的外れで間違っているかって事だね

自国通貨建ての円も刷って国民に配れば良かったんだよ その結果、円安になれば円安メリットで大儲けできたんだよ 

外債投資で失敗していた金融機関や外債投資家はドル建て投資なら円安メリットで大儲けだよ アメリカは日本が円を刷ってバンバン遣うことを恐れて居たんだよ

国で原油を買いまくれば良かったんだよ 無能無策は民業を圧迫すると言ってやらないよ 過去の国家は米、塩などの必需品は国家で管理したよ 現代では必要なのは原油の管理だろ

国家の体を為していないんだよ 国民生活を守って安定した暮らしを維持するためには、国民生活に必要なものは国家管理するという考えがね 官僚も政治家も無能化したから国民生活が守れないよ

貨幣の役割さえも理解できないから、困窮した国民がいても金を配れないんだよ 貨幣の流通量を増やすと借金と言うよ 誰に借金したんだよ

貨幣の価値は為替で評価されるんだろ ドルを乱発しているのにドル高だよ 円を発行しないで我慢をしているのに円安だよ 今からでもバンバン円を発行すれば良いよ 札束刷って国民に直接配れば良いよ

円高になったら国民が直接恩恵を受けるよ 円安が続けば外債投資の失敗が円安メリットで大儲けに転じるよ 自国通貨建ては破綻しない! 何処まで円安になるか金を国民に配ってみれば良いよ

円安になればなるほど瞬間的には大儲けするよ 円安で輸入が高くなる原油は国で買いまくって赤字価格で国内産業に分配すれば良いよ 国民に金を配ってインフレにするんだよ

物価が倍になれば、国民や企業の借金が半減するよ 債務超過が解消されるよ 博打うちが乗りださないと日本の経済構造は改善しないよ 度胸のある政治家はいないかね? 

馬鹿ばかりかい!


2022年9月15日 配信 共同通信

8月、貿易赤字2兆8173億円 資源高、円安で過去最大

貿易収支の推移
財務省が15日発表した8月の貿易統計によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は2兆8173億円の赤字で、比較可能な1979年以降で過去最大となった。赤字は13カ月連続。原油など資源高と円安が響き、輸入が前年同月比49.9%増の10兆8792億円で過去最大となり、輸出の伸びを大きく上回った。 外国為替市場で進行している円安ドル高が輸入品の価格を押し上げており、貿易赤字は今後も続く公算が大きい。

※ この円安の記事だけ見ると、今にも日本が大損して潰れそうに感じるけどね 日本国民を不安に煽っているだけだね この赤字の裏で、海外投資しているジャパンマネーは大儲けしているからね

昔はね、円が360円の固定で、日米間の貿易黒字が膨大になった為、円は変動になったんだけどね、変動になったら一気に250円位まで円高になって、日本は大損したんだよ

アメリカの売り上げが360円だった物が、250円しかもらえなくなったからね 輸出代金が3.6兆円の筈が、円高で2.5兆円しかもらえなくなったという事だよ これが為替損だろ

国内で生産して360円の売上金が250円しか貰えなくなったからね 国内での生産コストを割りきってしまい、国内企業は大赤字になって倒産が増えたって事だね

数年もしたら、更に250円の円が150円になってしまったよ このダブルパンチで国内企業は淘汰されて、生産コストを下げる為に海外進出をして工場などを移したから日本国内は疲弊したよ

同様に、円が360円の時、海外投資していた投資家は、投資金が250円でしか戻ってこなくなったからね 投資金総額がが3.6兆円なら、円高で2.5兆円になったという事だよ 大損しただろ

この逆もあるからね

円高で105円で投資していた海外投資が、145円の円安になれば、40円儲かったことになるよ 単位を替えると、1兆500億円が1兆4500億円になるからね 4000億円の儲けが出るよ

円安によるこの儲けが、海外投資で赤字を出し、含み損を抱えて居た金融機関等の外債投資を黒字に替えているんだろ 年金基金の外債投資なども一安心しているかもしれないよ

今、売却して円に替えれば、決算収支は黒字になるよ 含み損が消えて新たな資金運用を考えれば良いって事だろ これで、銀行が潰れるって話は出なくなるかもね

貿易赤字2兆8173億円と正に国が潰れそうに脅されるけどね その裏で大儲けしている投資家がいるって事だね 

円安になれば、生産コストを抑えて売り上げれば、105円のものが145円になるからね 国内産業の儲けは増えて値下げしても売れるようになるよ 日本の自給率を上げる努力も必要だよ

悪いことばかりではないよ 地場産業の活性化が起きるチャンスでもあるよ 外資に乗り込まれて国内経済を占拠されるのが怖いけどね

輸入すれば高く付くけど、国内生産して輸出すれば高く売れるよ 輸入を減らして輸出を増やせば貿易赤字は解消されて、貿易黒字が出るって事だね

海外に投資していた金を回収して、国内産業の活性化の資金に回して欲しいね 不動産担保ロ-ンでも良いよ 中国企業に買われるんなら、国内の投資家に買わせた方が良いよ

不動産ローンを出さなければ、中国に買われてしまうよ 中国経済がおかしくなって一息ついてはいるけどね 中国の日本進出は国策だからね 対抗するには、日本の不動産を中国企業に買わせないことだよ

日本の企業や投資家に金を廻すって事だね 今、求めることは1億、総不動産家だよ 投資として国民に不動産を持たせることが必要だよ 国民の不動産投資を煽って再利用を活性化させることだよ

何もしなければ、外資が手を出して来るって事だね 日本国を買い占めて、経済的な支配下に置くって事で、属国化を実現するって手段だろ 日本人は防がないと危ないよ 属国化は駄目だよ

2022年10月6日

「円安によるこの儲けが、海外投資で赤字を出し、含み損を抱えて居た金融機関等の外債投資を黒字に替えているんだろ 年金基金の外債投資なども一安心しているかもしれないよ」 間違ってたかもね?

外債投資が円安で黒字になるって言ったけどね 直接ドル(ドル立て)を買ってれば効果があるけどね 株価が暴落していると株の売却損が出てくるからね 一概には儲かるとは言えないようだね 外債投資は安心できないね

株価が暴落していなければ儲かるけどね 円安利益は株損で消えてしまいそうだね 外債投資した日本の金は泥沼の底なし沼に嵌っているのかね 動けずにじっと耐えているのかな? 日本から湯水のごとく金を流出させたことが原因だね

真面に働いて汗水流して溜めた金を、放蕩おやじが博打でスッテしまうような事が起きてるのかな? 既に流出した金は、出資証書が残っても金では戻せないのかもね

2022年10月11日   「国の特別会計は円安でウハウハ」「含み益 37兆円」国民 民主党の玉木雄一郎代表が発した

「含み益約37兆円を経済対策にあてたらどうか」という提案!

2022年10月6日、玉木代表は、衆院代表質問でこう述べた。

「緊急経済対策の財源についても提案があります。政府は為替相場への介入原資として、外国為替資金特別会計、いわゆる外為特会に約1.3兆ドル、日本円にして約180兆円の資産を保有しており、そのほとんどがドル建の米国債です。
いま記録的な円安なので、円建ての含み益がそうとう出ているはずです。機械的に計算しても約37兆円あります。総理、外為特会の含み益は本年1月に比べて、いくら出ていますか?
円安で苦しんでいる個人や事業者がいる一方で、国の特別会計は円安でウハウハです。総理、円安メリットを生かすなら、緊急経済対策の財源として、外為特会の円建ての含み益をあててはどうですか」

この発言について、経済学者の高橋洋一・嘉悦大学教授が、10月10日の『現代ビジネス』の『「円安で儲かった37兆円」を経済政策の財源に充てよ…財務省が臨時国会で触れられたくないこと』という記事で、YouTubeチャンネルの対談で質問すると約束していたことを明かしている。2人はともに財務省出身だ。

国民民主党は9月13日、物価高に対応する総額23兆円の緊急経済対策をまとめている。

国民1人あたり10万円を給付する「インフレ手当」、再生可能エネルギーの普及に向けた賦課金の徴収停止による電気代値下げ、ガソリン補助金の継続とガソリン税の一部を軽減する「トリガー条項」凍結解除、消費税の5%引き下げなどを盛り込んでいる。これだけの対策をしても、お釣りが出るほどの含み益が出ているわけだ。

玉木氏の「約37兆円で経済対策」という提案に対して、ネット上でも歓迎する声が上がっている。

《「円安で儲かった37兆円」を特別給付費として、全国民一律30万円を支給すべき》

《とりあえず、2回目の10万円一律給付金を支給してほしいです》

《円安で益が出た37兆円あれば、国民に物価高対策として10万給付しても13兆円だから、余裕だから2.3回出来るな》


岸田文雄首相は10月6日、玉木氏の質問に対しこう答弁し、否定的な見方を示した。

「外為特会が保有する外貨資産は、外国為替相場の安定を目的として、将来の為替介入等に備えて保有しているものであり、財源確保のために外貨を円貨に変えるのは、実質的にドル売り円買いの為替介入そのものとなります。
G7等での国際的な合意において、為替介入は過度な変動や無秩序な動きへの対応のためにおこなわれることとされており、この面から適当ではないと考えております」

玉木氏は高橋氏との対談でこうも発言していた。

「(政府は)ウハウハだから。一方で、(円安で)マイナスの側面が出る産業とか企業・個人もあるので、ウハウハからウハウハじゃないところにちゃんと移転すればいいわけです。国全体でプラスになる」

※ 岸田文雄首相はこの利益を抱え込んで国民には還元しないよ 国民主権を実行できない官僚の操り人形だからね 大塩平八郎にも劣る人物像だからね 精神が国民の代表ではないね 知能も足りないね

円安メリットが国には山ほど出てるって事だね 37兆円だよ! 過去に急激な円高で大損させられた金が返ってきたって事だね 外債投資でも起きている円安メリットは出てるだろう 

外債投資で失敗していた筈の銀行も円安メリットを受けている筈だよ 株安で相殺されていることもあるだろうけどね ドル建て投資なら確実に円安メリットを得て居るだろう

隠蔽していた含み損を処理できたら健全決算をすべきだね 金融庁に脅されずに済むよ むやみに他業進出等せずに本来の金融業に専念すべきだね 日本の経済を救うのも銀行だよ その使命を肝に念じるべきだね

※ 岸田文雄首相はこの利益を抱え込んで国民には還元しないよ 国民主権を実行できない官僚の操り人形だからね 大塩平八郎にも劣る人物像だからね 精神が国民の代表ではないね 知能も足りないね

自民党の総裁選で岸田総裁は失墜させないとね! これ以上の政治の停滞は許されないよ!
憲法改正は詐欺発言だよ! 総理の椅子にしがみつく為に発言するけど嘘だからね 狼少年だね! 
岸田総理では憲法改正をさせてはならない! 惰性と打算では真面なことはできない!

8月14日 岸田総裁崩壊! 日本の夜明けだね! 馬鹿につける薬は無い!

国民よ 目覚めよ! 消費税は何故、無くせないのか? それは国民から徴収した消費税を輸出業者に、無税の利益として分配しているからである。

2023年09月15日 11時23分04秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT

割り込み記事 11月7日

国家的詐欺! 岸田総理は道化師だ、大衆を騙して称賛を得ようとしている。国民は馬鹿ではない、ただただ笑うのみ! 

頭の悪い詐欺師なんて珍しい、馬鹿丸出しとはこの事だ! 周りの知恵袋は知恵遅れ、財務省は国民を騙す知恵しか働かない詐欺集団だ! 

主権在民国家の国家公務員としては、財務省は「特別背任罪、特別詐欺罪」だろう 国民に減税と称して「フィシング詐欺」を仕掛ける増税の罠!

岸田馬鹿僧総理を信じる国民は居ない! 国家の主導者としてこれほど愚かな人間が存在したのだろうか? 平和ボケの産物としか思えない! 

 

 

この記事は9月15日に記載したものだけどね 補足説明は何度も加えたよ

「役に立った」と言ってくれる人が70人(10月4日で)もいるってのは嬉しいね 考え直す大事な問題だからね 毒舌も効果あり!だね

 

国民よ 目覚めよ! 消費税は何故、無くせないのか? それは国民から徴収した消費税を輸出業者に、無税の利益として分配しているからである。

国民を騙すカラクリに気が付け! 財務省が仕掛けた消費税は大企業(輸出事業者)に利(消費税還付)をもたらす制度だからだ!

簡単に儲けが得られる輸出事業が消費税還付で保証されている。正に濡れ手に粟である。国民の生き血を吸う吸血商法である。

消費税増税を強要する経団連を糾弾せよ! 輸出業者の消費税還付を止めさせろ! 


割り込み記事
 
2025年2月27日の国会質問だよ 
福田昭夫代議士が質問しているよ!
俺が言ったとおりだろ! コメント欄でしつこく俺を「間違っている!」と言ってた名無しさんが居たけどね
これで少しは分かるようになるから国会中継を見ると良いよ 騙されている国民の姿が分かるよ




 

ネット情報より転載

輸出取引の場合 

消費税はあくまでも国内での取引に課せられる税金ですので、輸出取引に消費税は課せられません。 よって、輸出事業をしている事業者は、売上に消費者から預かる消費税がないので仕入や経費で支払った消費税の還付を受けることができる。

(例) 預かった消費税0円(売上高300万円)-支払った消費税20万円(仕入高200万円)=△20万円(還付)

  損益(税抜)    消費税
売上 300万円   0円      外国なので消費税が貰えない
仕入 200万円  20万円  △20万円(消費税が還付) 還付金収入となり、実質的に消費税は免除となる
差引 100万円の利益となる   利益には日本国の法人税が掛かる

消費税還付の条件
輸出免税に該当する取引である
消費税の課税事業者である
消費税の簡易課税制度を選択していない
消費税の還付申告を行う
消費税の還付の申告を行った場合には、基本的に税務調査の対象となり、正しい処理をしていないと消費税の還付を受けることができません。

 

私の見解  消費税制度の悪用のカラクリ  輸出業者への還付制度

国内で仕入れたものを同額で国外販売した場合

 損益(税抜)     消費税
売上 200万円   0円   輸出国では消費税が貰えない
仕入 200万円  20万円  △20万円(消費税還付) 実質的に輸出業者の収入となる
差引 0万円(利益無し) 日本国の法人税はゼロになる 

税金を払わずに消費税を収入とする悪楽な手口 天下りの弊害 政官財の癒着から生まれる搾取!

外国の現地法人が200万円で仕入れて300万円で売った場合は現地法人に100万円の利益が生じる。法人税は現地の税となり、日本国に法人税は入らない。消費税の還付20万円が輸出企業の収入(無税の利益)になるのである。

消費税還付制度のカラクリで、輸出業者が儲かるようにした制度であり、国民から徴収した消費税を輸出業者の利益とするぶったくり制度である。経団連が消費税の値上げを要求する要因である。日本から儲け無しでも輸出すれば、消費税相当の儲けが生じる、国家的詐欺システムである。国民はこうして騙される。

輸出業者に消費税還付はすべきではない! 国内で支払った消費税は仕入れ原価とすべきである。儲け無しで売っても儲かるシステムは異常である。大企業の儲けを上乗せしている。さらに円安で売却益は増えている。この利益を現地法人の利益と転化し、日本国の税収にはならない利益飛ばしがおこなわれる。

 

安倍元総理は「トヨタは法人税を払って(負担)いない!」と発言したことがあった。過去には大企業だった西武も払っていなかった。トヨタは法人税をろくに払ってもいないのに受け取る消費税の還付金は約6千億円も受け取っているよ。(下記に詳細を掲載)

輸出入を繰り返す、グローバル企業は、利益飛ばしで法人税は払わない。消費税は還付金として国内産業から搾取している。国民の払った税金を搾取しているのと同じだよ。主権在民では無い!

外国企業の税務調査は物理的に不可能だからね 外資の入った企業ならなおさらだよ 海外担当の税務調査員なんて百数十名しかいないはずだよ 僅かな人数で綿密な税務調査なんて出来る訳がないだろ 接待漬けでお帰りだろう おみあげ程度の追徴金は課してもね セレモニー化してる筈だよ 税務署の天下りルートで手も足も出せない仕組みだろ 

税金なんてグローバル企業から徴収できるわけがないよ 節税、脱税の温床だよ そんな企業に消費税還付で税金を渡す(還付金)なんてね ありえない税システムだね 

売上税なら誤魔化せないけどね 税理士のテクニックもいらないよ 売り上げだけで税金が決まるからね 確実に日本国に税収が入るよ そして国民生活は豊かになるよ 国家的詐欺を止めればね!

 

消費税搾取は日本を食いつぶす、財務省と経団連の悪行である。政治家が駄目だからだ!

輸出入を繰り返すことで消費税相当の利が発生する。企業は輸出で堂々と利益を得、密輸入の輩は消費税で儲かる。輸出入を繰り返せば消費税の搾取ができる制度だ!

財務省は、国民を食いつぶす消費税増税を強行する!

財界との利害が一致しているからである。国民は馬鹿で間抜けである。この様な政官財の癒着構造から生まれる統治体制を許してはいけない!

自民党をぶっ飛ばせ! 国民よ目覚めよ! 反日左翼も駄目だ! 国民の為の真面な政治家を探せ!

国民の生き血を吸う吸血鬼を撃ち破り、自らの行動で国民生活を守れ! 真面な社会から、邪悪な政官財の輩を追い払え!


(参考)

国内取引の場合

通常の国内取引では、事業者は預かった消費税から支払った消費税を差し引いて、納める金額を計算しています。

(例) 預かった消費税30万円(売上高300万円)-支払った消費税20万円(仕入高200万円)=10万円(納付)

 損益(税抜) 消費税
売上 300万円  30万円(消費税)       国内なら10%の消費税が国に収まる
仕入  200万円  20万円(消費税支払い済み) 消費税は30万円ー20万円=10万円納付となる
差引  100万円(利益)に × 日本国の法人税 が掛かる

 

真面な国内取引なら、消費税30万円と法人税が日本国の税収となる。しかし、海外との取引は利益飛ばしがおこなわれ税収は搾取される。

日本の政官財の悪質な輩が仕掛けた罠である。国民を食い物にする政官財の税金搾取である。そして天下りが君臨する。

 

経団連とは    会長   十倉雅和  住友化学会長  

経団連は、日本の代表的な企業1,512社、製造業やサービス業等の主要な業種別全国団体107団体、地方別経済団体47団体などから構成されています(2023年4月1日現在)。

その使命は、総合経済団体として、企業と企業を支える個人や地域の活力を引き出し、日本経済の自律的な発展と国民生活の向上に寄与することにあります。

このために、経済界が直面する内外の広範な重要課題について、経済界の意見を取りまとめ、着実かつ迅速な実現を働きかけています。同時に、政治、行政、労働組合、市民を含む幅広いステークホルダーとの対話を進めています。さらに、会員企業に対し「企業行動憲章」の遵守を働きかけ、企業への信頼の確立に努めるとともに、各国の政府・経済団体ならびに国際機関との対話を通じて、国際的な問題の解決と諸外国との経済関係の緊密化を図っています。

 

9月11日、経団連が〈令和6年度税制改正に関する提言〉を公表した。消費税が〈社会保障財源としての重要性が高く、中長期的な視点からは、その引上げは有力な選択肢の1つである〉とした。

2012年5月に発表された経団連の提言「成長戦略の実行と財政再建の断行を求める~現下の危機からの脱却を目指して~」では、財政再建などのための改革推進を訴えるなかで〈消費税率を2014年4月に8%、2015年10月に10%へ引き上げ、その後、2017~2025年度の間、税率を毎年1%ずつ引き上げ、最終的に19%とする〉という前提での試算を公表している。
「消費税19%」に達することが、経団連の求める“改革”という内容の提言だ。ちなみに同じ提言のなかでは〈法人実効税率を、2016~2025年度にかけて毎年1%ずつ引下げ、最終的には25%にする〉という「法人税減税」も書き込まれていることは見逃せない。

 

何とも図々しい奴らだ! 消費税が社会保障財源と大義を掲げて、その消費税が大企業の収入となる仕組みだ!

国内で生産したものを国外に持ちだせば「消費税19%」を収入とすることができる。国に替わって消費税を搾取する。その上、法人税を25%に減税させる企てだ! 

地場産業を壊滅させて、国民生活を疲弊させる政官財の癒着は日本国を滅ぼす。無国籍企業と変身する大企業は日本国民を奴隷化する元凶である。

江戸時代の幕政、藩政にも劣る愚かな統治社会は是正されなければならない! 自営業を営む多くの国民は激怒しなければならない! 

公平な自由主義国家ではない! 公平な税負担を求めるなら売上税に変えろ! 日本国で商売するなら所場代(売上税)を払え! これなら企業の国籍を問わない。

これなら国民の為の税収となる! 中曽根康弘元総理は売上税5%を提言して潰されたけどね 強行したら殺されたかもね?

 

経団連とは 、国民生活を圧迫して、楽して利する搾取団体であり、やってることは悪徳商人の強奪である。

法人税は利益飛ばしで軽減し、消費税は搾取するモンスター企業である。国民の為に遣われるべき消費税はこれらの企業の収入となる。

輸出を繰り返すことによって利益が得られる。消費税制度は、国に替わって通行料を取る関所事業となっている。

国民は馬鹿で阿保で間抜けである。大義のない国民に未来はない!

正に家畜として飼われている存在であり、政財官の奴隷としてのみ生存が許されているということだ!

目覚めよ! 国民! 大義ある政党を選べ! 邪悪な政官を排除しろ!

 

 

23日 

藤井聡さんが消費税のカラクリを暴きだしたぞ! 消費税は大企業に搾取させるシステムだ!

国に代わって国民から消費税と言う名目で儲けているシステムだ! 濡れ手に粟とはこのことだ! 

法治国家の為すことではない! 輸出業者が受ける消費税還付は仕入れ業者等に遡って還付されるべきものであり、還付金搾取だ! 

還付されるべき仕入れ業者等の消費税を独り占めすることが搾取である。泥棒と同じで不法行為である。

官僚と財界が仕組んだ国家的詐欺である。騙した奴が罪人として処分されるべきだ! 

財務省は国民を不平等に弾圧する国家反逆であり、輸出業者は仕入れ業者等に還付されるべき消費税を搾取する政財官癒着の国家的詐欺である。

糾弾せよ! 財務省を解体せよ! 大企業には売上税を掛けろ! 年商5千万円以下は売上税を非課税にすれば良い!

中小零細たる地場産業を保護しなければならない!

経団連会長   十倉雅和( 住友化学会長)は墓穴を掘った! 消費税増税を騒いで、搾取のカラクリをあぶりだしてしまった。

雇われ社長の浅墓な一面だよ 財界のダメージは大きくなるね 政財官の癒着構造は国民の大きな怒りとなるだろう

上記の放送は23日だったけど、収録は14日との事なので、藤井先生は消費税のカラクリを知っていたということだろう この事をバラスのは勇気のいることだからね

【東京ホンマもん教室】“消費増税”でカネ儲け!~経団連の腹黒い思惑とは?~9月23日 放送
TOKYO MX   チャンネル登録者数 36.8万人 26万 回視聴   10月10日時点
【東京ホンマもん教室オフィシャルHP】 https://s.mxtv.jp/variety/honmamon/

全国商工団体連合会の記事には、 輸出還付金の合計額は、およそ6兆6千億円になる。22年度消費税収予算26兆円の25.4%に相当。消費税収の4分の1が主に輸出大企業に還付され国庫に入らない。と発信されているよ 

これを語る藤井聡さんは凄いね! 財界から目の敵にされるからね 国民の力で守らないと潰されるよ 国民の声が必要だよ 

不公正な消費税還付をやめろ! 国民苛めの消費税を撤廃しろ! 

3%の罠から始まって、法制化すれば、目標は19%だからね そして、大企業は無税の利益を19%も下請け苛めで手にする事ができるよ 濡れ手に粟だよ 

 

経済学者の高橋洋一郎も語らないだろうね 制度的には公平な税制に見えるけどね 消費税分を値引きさせて下請けいじめが起きるからね 事実上の値引きだよ

そしてその対価が消費税還付分として大企業にもたらされる仕組みだよ 下請けいじめのみかじめ料が、消費税還付と言う大義名分で輸出業者(大企業)に利益をもたらす。

手品のようなカラクリで税金搾取がおこなわれるよ 消費税の総額は26兆円位だそうだけどね 輸出業者には総額で4分の1程度の6兆6千億円程度が還付されているそうだ!

大企業が国民から消費税として6兆6千億円徴収しているのと同じだよ まるで大企業に徴税権を与えたようなもんだよ 国民は奴属させられているよ

 

やはり、俺のブログには邪魔が入っていたらしい。編集画面に入れない等の事態が起きたが、回復している。

財界は国民の敵である。国民の生き血を国に代わってチューチューする吸血鬼である。

税金は国家が徴収するものである。国民の為に運用されるものだ! 大企業が間接的に国民から税収を搾取することは許されない! 国民は大企業に統治権を与えてはいない!

税金たる消費税を大企業の収入とすることは許されない! 還付金詐欺だ! 還付金の独り占めは許されない!

大企業が税金を直接収入とする制度は徴税権を大企業に与えていることになる。主権在民を覆す憲法違反だ! 即刻、輸出業者の消費税還付制度を廃止しろ! 

税金の搾取だ!

国民を奴隷化する政官財の癒着構造を叩きつぶせ!

 

※27日に追記

輸出業者の消費税還付制度のカラクリが分からない、理解できない人がいるようだから、この不公正な問題が理解されないようだね 

国民が気が付かないから大企業(経団連等)にとっては美味しい還付金制度になるんだよ 

消費税を内税で考えて取引をすれば良く分かるよ

製造元が消費税込みで110万円で売却しようと考えた。 仲買人は税込みで100万円にしてくれないかと交渉して100万円で売買が成立した。 仲買人は販売代理店に220万円で売却しようとしたが、販売店からは税込みで200万円にしてくれと言われ200万円で売買が成立した。

それを輸出業者が300万円(30万円税込み)で仕入れて海外に輸出した。そうしたら、輸出消費税還付で国から30万円が還付された。輸出業者には消費税分の還付金として30万円の収入が生じたということだ。

これは値引きによって生じた利益だが消費税分と見做されるので法人税がかからない!

海外で同額の300万円で売却したとすれば、消費税分が30万円含まれているので、税法上の原価は270万円であり、差額の30万円の利益に法人税がかかることになるが、経費の上乗せや利益飛ばしで節税することができる。

法人税が約30%なら税額は9万円発生するが、消費税の還付なら無税になる。

トヨタの還付金6000億円が下請けの値引きによるものなら1800億円の法人税が発生するが、還付金なので無税となる。

消費税の還付と見做せば、すべてが無税で、これが公正と言えるのか! 税金泥棒としか言えない!

下請けを値切った利益や消費税が、還付金30万円となって輸出業者の収入となる仕組みだよ。得をするのは輸出業者で下請け業者は販売時に消費税を受領しているので、消費税を国に納めることになる。還付の利益は得られない。

元受けが、下請けに消費税を負担させるなどの下請けいじめが行なわれていないか等の調査があったこともあるけどね 金額交渉は税込み価格で幾らになるかが普通だよ

建築業界では施主さんに2000万円の工事代金に200万円の消費税を加えて2200万円の予算で提示すれば、税込みで2000万円にならないか?2100万円で何とかできませんか?等の交渉になる。

工事費を1800万円で納める、1900万円で納める等のやりくりができなければ、施主さんの予算で賄うことができない。これが現実の取引の実態だからね

業者にとっては、消費税は工事原価の一部だよ 税法では分離して計算してもね 全体予算を満たせるか否かで取引は決まるからね 要望に応えられなければ仕事は取れないって事だよ

輸出業者の消費税還付制度は、生産者、仲買人、下請け業者等が遣り繰って消費税を吸収してコストダウンをした成果が、消費税還付金となって輸出業者の利益(無税)になるって事だよ 

手品みたいな話で理解不能かね? 俺が間違っていると否定されそうだけどね 輸出を手掛けた仲間が漏らした笑いの止まらない本音だからね 

上手くやれば濡れ手に粟って事だよ  これを許して公正と言うのなら、下請け泣かせは正当な交渉事って事だろうね 

消費税の還付はする必要がないんだよ 輸出業者を保護するなら6兆6千億円も還付せずに別の手段でやるべきだね 

消費税が20%になったら倍額の13兆2千億円も還付することになるからね 大企業に徴税権を与えて税金を直接徴収しているのと同じだろう 許してはいけないことだろ!

 

29日 輸出業者への消費税還付金の実態

2021年度 トヨタなど輸出大企業20社に 円安で増大 消費税還付1.7兆円超 中小業者は悲鳴!

全国商工団体連合会の記事   

輸出還付金の合計額は、およそ6兆6千億円になる。22年度消費税収予算26兆円の25.4%に相当。消費税収の4分の⑴が主に輸出大企業に還付され国庫に入らない。

 

商売をやっていれば、赤字でも消費税は納めなければなりません。ところが、トヨタ自動車など輸出大企業は消費税導入以来、消費税を納めないばかりか、税務署から巨額の還付金をもらっているのです。

安倍元総理は「トヨタは法人税を払って(負担)いない!」と発言したことがあったね 過去には大企業だった西武も払っていなかったからね 日本の大企業は法人税を上手く逃れているんだよ 国民は憤怒すべきだよ 政官財の癒着による大企業の統治を許してはいけないよ

トヨタへの還付金の計算は表2の通りです。輸出売上高に対する税額はゼロ円、国内売上高に対する税額は2914億円ですが、仕入れ等に対する税額8918億円と相殺され、実際には約6千億円が還付されます。

追伸

トヨタは国内で約8兆9千億円の仕入れをした。国内で仕入れ先に支払った消費税は8千9百億円になるね
2兆9千億円相当は国内で販売したから2千9百億円相当は消費税として回収しているよ
国外で売却した分は消費税が貰えないから、還付金として8900億ー2900億で6000億円還付されたて事だろ
その還付金の中には下請け泣かせの値引きによる利益が含まれているって事だよ 還付金だから無税でね

この現象は、消費税が課せられた、3%、5%、8%、10%と上昇する度に拡大して起きる不当利益だよ 
還付金と言えば正当なもので利益ではないから無税になる

還付金6千億円の内、実際に支払っている消費税が仮に3千億円あれば、値引きによって仕入れ先に負担させた消費税分が3千億円含まれているって事だよ 

消費税を19%まで上げろって要求するんだから酷い奴らだね 売上税を払えって言いたいね 12兆6千億円も売り上げているんだからね

売上税が5%だったら6千3百億円の税収になるよ 消費税の還付金なんて発生しないからね 確実に税金を負担することになるね 企業が潰れるといって絶対に採用しない売上税だよ

売上税を1%にしても、売り上げが12兆6千億円なら、税収は1260億円になるよ 消費税の還付金なんて発生しないから1260億円税金として納めることになる

今の輸出業者への消費税還付金6000億円が発生しなければ、合計で7260億円の税収増効果になる。大企業を甘やかし過ぎだろ これを国賊と呼ばずになんと言うんだい! ご領主様とでも呼ぶのかい!

日本国で商売するなら所場代払えって言いたいね! 日本国民の為に税負担をしろ!って事だよ シロアリに食わせる消費税還付が無くなるからね 売上税1%でも税収増になるよ

消費者は売上税が5%でも、商品に5%内税で含まれるだけだからね 今の消費税10%より消費者負担は減るって事だよ 国民の為の売上税だろ 消費税は国民弾圧だよ

売上税は搾取される現象も起きないからね 社会保障費に充てれば良いよ 国民の税負担で弱者が直接救われる税収になるよ 企業からは1%に下げろって要求されるだろうね

誤魔化しようのない売上税だよ 売り上げを誤魔化せば脱税の摘発も楽になるよ 税理士もいらなくなるからね 財務省共々大反対になるだろうね

国民の力で変えられるかね? 都合の悪い連中が怒涛のごとく反対するだろうからね 国民の力でしか変えられないよ この提案は命がけの国民運動になるよ

 

22年3月期の輸出還付金の合計額は、およそ6兆6千億円になります(国税・地方消費税合計)。これは、政府が発表した22年度消費税収予算26兆円(同)の25.4%に相当します。つまり消費税収の4分の1が主に輸出大企業に還付され国庫に入らないのです。

追伸

上記の表1・2は元静岡大学教授・税理士 湖東 京至さんが推算したデータだよ

ゼロ税率の適用で輸出だけに還付か
「輸出企業が還付金をもらうのは当然だ」という人がいます。彼らは「輸出企業は下請けなどに消費税を払っており、輸出相手国の消費者から日本の消費税をもらえないから、下請けなどに払った消費税を還付してもらうのは当たり前」というのです。
 一見、「なるほど」と思うかもしれませんが、彼らは消費税の本当の姿を法律的にも、経済的にも勘違いしています。「下請けなどに消費税を払っている」と言いますが、消費税分として払っているのは税金ではなく、物価の一部です。それは東京地裁と大阪地裁の判決で示されています。また、経済実態を見ても、価格を決める力のある大企業は「○○円でやってくれ」と指示し、消費税分は割り込んで請求書に書くだけです。つまり消費税は転嫁関係が不透明な税金で、法律的には消費税を「預ける」とか、「預かる」とかの関係にないのです。請求書の字面だけを見て、下請けに消費税を払っているというのは、錯覚でしかありません。
 消費税は一つ一つのモノに10%をかける仕組みではなく、下請け事業者は1年間分の売上高から、1年間分の仕入れや経費にかかる消費税分を差し引いて税務署に納めます。ですから、親会社が払った消費税分と全く関係のない金額を納めるのです。
 「外国の消費者から日本の消費税をもらえないから還付する」というのも、おかしな理屈です。かつて日本にあった物品税も、外国の消費者からはもらえないために免税でしたが、還付金はありませんでした。ところが消費税は、“ゼロ税率”で課税して国内販売と同じように仕入税額控除を行い、還付するのです
 仕入税額控除は税の累積課税を防ぐために設けられた仕組みと説明されています。国内の消費者に原材料からメーカー、卸、仲卸、小売りと何回も課税すると税金に税金がかかり、物価が雪だるま式に高くなるのを防ぐ。つまり、国内の物価を抑え、大企業と中小企業の製品価格の差をなくすために設けられているのです。病院なども仕入れ時に負担した消費税分がありますが、ゼロ税率が適用されないため、還付されません。輸出だけに還付するのは不公平です。「輸出大企業への補助金だ」といわれても反論できないでしょう。WTO違反!

 

藤井聡京都大学教授が同様の説明を動画でしているよ。間違っていると思う人は直接意見したら良いだろう 

俺が間違っていると反論するのは、俺が無知だと言いたいんだろうけどね 肩書きが正しいことを言うと考える人は直接バトルしてみれば良いよ 消費税還付は巧妙な手口だからね これを理解できないのは馬鹿でもなく、むしろ普通人かもしれないよ 詐欺の手口が読めないから騙される人も多いよ

 

「下請けなどに消費税を払っている」と言いますが、消費税分として払っているのは税金ではなく、物価の一部です。それは東京地裁と大阪地裁の判決で示されています。下請けに消費税を払っているというのは、錯覚!

輸出企業に消費税は、“ゼロ税率”で課税して国内販売と同じように仕入税額控除を行い、還付するのです。輸出だけに還付するのは不公平!

 

不正が後を絶たず歪んだ還付金制度

消費税の本家ヨーロッパでは膨大な不正還付を防止するため、輸出企業に還付する制度を見直す動きがあります。イギリス政府のマーリーズ税制改革報告書にも「輸出免税制度を利用した不正還付詐欺の横行を防ぐため、将来的にはゼロ税率制度を廃止することが望ましい」(2010年)と提言しています。日本でもニセ輸出取引による還付金不正詐取が後を絶たず、国税庁は特別部署を設けて対策に大わらわです。

以上、ネット情報より転載

 

追伸 

グローバル企業は、利益飛ばしで法人税は払わない。「トヨタは日本国に法人税を払って(負担)いない」といわれるほど節税が上手いって事だよ

節税は合法でもね 国外の子会社や関連会社に儲けさせて日本国の法人税を減らすって手段は取れるからね 表向きには公正に見えても悪意(利益飛ばし等)で運用すれば節税できるよ

法人税のかからない国や法人税率の低い国で利益を出せば節税できるよ タックスへブンなんて言われる国もあったね 利用者の名簿は公表されなかったけどね

日本に税金を払わない為に利用された不公正なことだろ グローバル企業は日本の法律では追いきれないよ だから大儲けで内部留保も増大するよ 海外資産が増えるよ

商売の土俵は日本である必要性がない 大きく成るまでは補助制度などで日本の恩恵を受けたけどね 育てば親不知で独立独歩だよ 利のあるところで商売するって事だね

外資に狙われれば、資本参加されて日本国を忘れるって事だろ 次々とグロ-バル化してるよ 次々と外資に乗っ取られて経営権を失っているよ これが実態だろ!

公正に機能しないシステムは不公正な手段を許して国益を損ねるからね 是正する必要がある!

「ヨーロッパでは膨大な不正還付を防止するため、輸出企業に還付する制度を見直す動きがある」って考えが実態から生まれた不合理だからね 

表向きの理屈では不正が生まれたって事だよ!

 

10月 4日   

昭和63年に、確実に税収となる売上税が廃案となり、国民苛めの消費税に変った。消費税は大企業の収入となった。

内閣総理大臣 竹下 登  昭和62年11月6日~平成元年6月3日まで在職時の悪法(消費税法)だね
昭和61年、第3次中曽根内閣発足。大蔵大臣に宮澤喜一を任命。
1987年(昭和62年)- 中曽根内閣は、売上税の導入失敗が原因で支持率が急降下するが、やがて人気を取り復し、竹下登を後継総裁に指名して退陣。

竹下内閣の大蔵大臣 ・宮澤 喜一が売上税を潰し、消費税法を導入した極悪人!  昭和63年12月9日~竹下 登総理が大蔵大臣を兼任。

 

昭和六十三年法律第百八号  消費税法 

(輸出物品販売場における輸出物品の譲渡に係る免税) ⇐ 大企業に消費税の分配(還付)を決めた極悪法

第八条 輸出物品販売場を経営する事業者が、免税購入対象者(外国為替及び外国貿易法(昭和二十四年法律第二百二十八号)第六条第一項第六号(定義)に規定する非居住者であつて、出入国管理及び難民認定法(昭和二十六年政令第三百十九号)第十四条から第十八条まで(上陸の許可)に規定する上陸の許可を受けて在留する、同法別表第一の一の表の外交若しくは公用の在留資格又は同法別表第一の三の表の短期滞在の在留資格をもつて在留する者その他政令で定める者をいう。以下この条において同じ。)に対し、政令で定める物品で輸出するため政令で定める方法により購入されるものの譲渡(第六条第一項の規定により消費税を課さないこととされるものを除く。)を行つた場合(政令で定める場合にあつては、当該物品の譲渡に係る第二十八条第一項に規定する対価の額の合計額が政令で定める金額以上となるときに限る。)には、当該物品の譲渡については、消費税を免除する。

 

※ この頃から日本は平成不況に突入して日本経済は崩壊した! 10年位は内部留保で中小零細企業も頑張ったけどね 金融政策の大失敗で15年かけて日本の企業は大打撃を受けたよ

倒産企業は屍の山となってハゲタカの餌となった! 小泉内閣が虫の息となって生き続ける企業に止めを刺したよ! 首切り浅右衛門・竹中平蔵だね

天誅でござる!だろ

俺のブログには邪魔が入っている。閉じ込められているようだ 消費税のカラクリを全国民に知らせるべきだよ!

 

10月14日

岸田内閣の国民苛め!  馬鹿ほど怖いものはない!  

馬鹿な経済学の最悪パターン 市場に金を廻さなければならない時に金を回収する馬鹿が居る 輸血が必要な人からも吸血する吸血鬼だ!

馬鹿としか言いようがないが、馬鹿に殺される国民は「無血革命だ!」座して死を待つは愚かな所業、出でて活路を見出さん! 

選挙でNOー! 一票の弾丸を撃ちこめ! 

 

岸田総理の詐欺政策と国民を奴隷のごとく扱う傲慢ぶりは万死に値するよ 

小池都知事の都民の為の政治とは雲泥の差だよ 嘘つき詐欺師の悪魔と天使ほど違うよ 

これだけ国民・都民に対する思いやりの政治をしていても、評論家は小池都知事を貶すけどね 

他の政治家とは実行力が違うよ コロナ対策においても都民に寄り添った決断力と実行力は日本国の政治家ではナンバーワンだよ

都民は幸せだね! 馬鹿な総理大臣が蔓延る国民は絶望的だね 心底、性根が腐ってるし、嘘つきで騙す詐欺師だからね

国民は不幸のどん底に追いやられるよ 奈落の果てだよ 馬鹿な官僚と政治家に見殺しにされる 岸田は詐欺師だ! 閻魔様の舌抜きの刑だ! 

 

都立大学の授業料 無償化の対象 拡充方針固める 東京都  小池都知事は天使だね! 都民は幸せだよ

年収910万円未満の世帯、授業料を全額免除といたします!」
子供さんを3人以上扶養しておられます、いわゆる多子世帯におきましては、年収が910万円以上でも、半額の免除といたします。

子どもを産み育てやすい環境を整備し少子化対策につなげようと、東京都は都立大学の授業料について、令和6年度から無償化の対象を拡充する方針を固めました。世帯収入の目安を910万円未満に引き上げる方向で調整しています。

「都立大学の授業料は年間52万円余り、4年間で208万円余りで、現在は都の独自の支援によって、世帯収入が478万円未満を目安として無償化されています。」

小池知事は少子化対策について「一刻の猶予も許されない」として、来年度から18歳以下に月5000円を給付したり、第2子の保育料を無償化したりして子どもを産み育てやすい環境を整備することにしています。

 

 

文化人放送局でも気が付いたようだね 大企業を設けさせる消費税還付のカラクリがね 経団連の馬鹿が焦ったから墓穴を掘ったよ このカラクリが国民に解れば自民党はぶっ倒れるよ

消費税が何故!無くせないのか? それは大手が税金も払ずに大儲けできるからだよ これは真面に見えるシステム詐欺だよ 絶対に許してはいけない!

売上税を導入しろ! 企業は売上税を導入すれば税率を上げろとは言えなくなる 低税率でも国民全部が企業も日本で商売する者は全員が売上税を負担すれば良い!

搾取されることも無く、確実に日本国の税収になる ヤクザにも劣る知能だから、財務省は理解できない! 

一部の悪知恵の働く連中が、如何に税金を搾取するかで生み出されたのが日本税制だ! 分かりやすくすれば、基本的には税理士などいらない! 自己申請で十分なのだ!

税制度を複雑にして、税理士に依頼しなければならないシステムにしていることが財務省の罠であり、税金搾取の温床になっている 売上税ですべては改善される。

 

17日

70,187 回視聴   2023/10/17日  #輸出還付金 #インボイス制度 #青山繁晴
「ニュースの尻尾」567回目は、消費税における法人への輸出還付金やインボイス制度の問題についてお話ししております。
出演:青山繁晴(参議院議員)

 

※ついに自民党の青山繁晴も消費税の輸出還付金のカラクリを話し始めたぞ! 大企業が輸出還付金で大儲けしている実態を話し始めたよ

経団連が消費税を19%に上げろと強要する理由が分かるよ 国民から税金を搾取する国賊団体化している事がね 許し難い実態だよ

 

 

 

百田尚樹を応援します! 日本保守党万歳! 「憂国の志士」覚醒! 男の美学は実行あるのみだね

お前は何をするために生まれてきたのか? 生きてきた証を生き様で示すのが男の価値観だよ!

自問自答して得た答えが「日本国の為に、生ある限り何をか為さん!」かな シニア決死隊の誕生かな

戦地を生き抜いた、大正生まれの英霊に日本国のあるべき姿を学べ!だね 

心意気は凄いね! 人肌脱ぐ気になったね 

「憂国の志士」を貫いて、安倍晋三に次ぐ歴史的人物になって欲しいね 信念は岩をも通すだね 

日本保守党は党員が4万人を突破する勢いだね! 10万人で6億集めればかなりの候補者を擁立できるね

そこそこの有職者(保守)が自前で参加すれば勢いが付くね 憂国の志がある人は立ち上がって欲しいね それこそ参加することに意義があるだね

国民への反響は反響を生んで大きな力となる可能性が出たね 立候補者個々の当落ではなく、総体的な反響が大きくなれば、政治の流れが変わるね

日本民族の国民運動化が起きるかもね 不公正税制たる「消費税廃止!」だね 税制改革と財政出動で国家の根幹を立て直すって事だよ 保守の革命だよ

「消費税廃止!」売上税導入なら完璧だけどね 安倍総理のように殺されるだろうね 死を恐れぬ「憂国の志士」たらんことを願うね!

 

20日

百田、有本さんも現実的な戦略を立てたようだね これからは悪愚痴を言うだけの評論家では駄目だからね 政治的戦略も必要だよ 敵の敵は味方だよ

日本保守党も参政党も東京都を制覇できるかがポイントだからね 小池都知事批判を繰り返して対立構造を取ったら全国的な勢いを出せないからね

維新は小池知事とは組めないだろう 組めるようだったら維新の力は東京都で増してる筈だからね 小池都知事は自民党とは対立構造だからね

日本保守党の切り口が名古屋の河村市長とはね のろしを上げるのはここしかないって事だよ 独立独歩を行く減税日本なら裏切ることも無く天下取りの夢を見るかもね

日本保守党は東京都では苦戦するからね 散々小池知事叩きを繰り返したからね 小池知事と手を組まなければ爆発力は生まれないよ 名古屋の地域政党で苦戦するよ

減税日本との政策的相違は大事の前の小事と妥協したからね この精神が無いと政治的には失敗するからね これは東京対策で生きるからね 重要な精神だよ

昨日の敵は今日の友でなければ、一大勢力に発展しないからね 保守勢力の反自民では共闘できるよ! 小池批判は禁句だよ 

小池知事が実行している政策を評価しなければ駄目だよ 近年打ち出している政策は都民、国民に寄り添った立派な政策だよ 

神宮の森と太陽光発電の問題は批判に価しないよ 的外れになるよ 他に批判できるものがあるかな? 豊洲問題は小池都知事が正しいからね 批判は墓穴を掘るよ

河村市長に小池知事対策を委ねるんだね 猛女を奮い立たせたら、再度、立ち上がるかもね 日本国の為にね その時、二階の子分かがハッキリするよ 嫌韓では一致してるだろ

外国勢力に占拠されない、独立国家日本を守るって精神は一致しているよ 日本保守党も減税日本も、そして参政党も小池百合子都知事もね 

これを認めないと大きな塊にはなれないからね 真の令和維新連合だよ 国民の為に真に独立した日本国の構築だよ 憂国の志士としての共闘だね!

 

河村市長と小池百合子都知事の関係

16年12月に小池都知事主催の政治塾に講師として出席

小池知事に市長選での応援を要請する方針(2017年3月2日) 河村市長が、小池都知事と共闘路線が組めれば大きな力となるだろうね 東京を吞み込むよ

日本一安い給料の市長と都知事だからね 市民、都民、国民の為に自らの報酬を減らして頑張っている政治家だよ 誰の為に?政治家としての良心だよ 志が高いって事だろ

志の高い政治家が今の日本には必要なんだよ 政策はそれぞれの主張があってもね 志の高い政治家なら国民に寄り添った政治ができるよ 

善と悪の戦いの構図だよ 弱い善は大きな塊となって強い悪に打ち勝たなければならない! 小事に拘り大義を失ってはならない! 


金本位制の原点に立てば、金の価格の上昇に応じでお札(貨幣)の発行を増やすことができる この増刷したお札は借金とは言わない! 金の価値に応じた金との交換券(貨幣)だからだ!

2022年12月13日 10時52分52秒 | アベノミクス.モラトリアム.経済対策.現金給付.財政出動.貨幣の発行.MMT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

日本銀行券(にほんぎんこうけん、にっぽんぎんこうけん)は、日本の中央銀行である日本銀行が発行する紙幣。

日本銀行は、日本銀行法を根拠に、日本銀行券を発行し(市中に払い出し)通貨として流通させている。具体的には、日本銀行の取引先金融機関が日本銀行に保有している当座預金を引き出し、日本銀行券を受け取ることによって、市中に流通し、この時点で日本銀行券が発行されたことになる。日本銀行券には日本国内で法定通貨として無制限に通用する強制通用力が付与されている。

過去に発行されていた日本銀行券の中には各種法令により既に失効しているもの(失効券)がある。失効券以外は、古い日本銀行券であっても現在発行中の券と同様に法定通貨として有効である。有効券の中には「日本銀行兌換銀券」と表記されているものもあるが、現在は不換紙幣扱いのため、本位銀貨(一円銀貨)と引き換えることはできない。なお「日本銀行兌換券」と表記されているものは、発行当時本位金貨と引き換えることができたが、現在では全て失効券となっている。

現在発行中の日本銀行券は、独立行政法人国立印刷局によって製造され、日本銀行に納入されている。2009年度(平成21年度)の計33億枚の日本銀行券製造費は約509億円であり、1枚当たり15.4円となる。

日本銀行に戻った日本銀行券のうち、損傷・汚染の度合いが少なく再度の流通に適していると判断されたものは再び金融機関を通じて市中に流通する。一方、流通に適さないほど損傷や汚染などの激しい日本銀行券は、復元不能な大きさに裁断された上で廃棄処分される。

現在、主に流通しているのは2004年(平成16年)発行開始のE券(一万円券・五千円券・千円券)および2000年(平成12年)発行開始のD二千円券である。

日本銀行や国立印刷局ではそれぞれの日本銀行券(紙幣)を「一万円券」「千円券」などと称している。一般的な通称として「一万円札」「千円札」などとも呼ばれる。

この表から見取れるのはマネタリーベース267.4兆円に対して、お札の発行高は90.1兆円と留まっている この考えが正常と考えるから、経済成長に応じた貨幣の供給が留まってしまうのである

結果として貨幣の流通が減り、経済が衰退してしまう!

 

 

マネタリーベース(英: monetary base)とは、現金の通貨と民間の金融機関が中央銀行に預けた金銭の合計のこと。

中央銀行通貨(英: central bank money)ともいい、市中銀行通貨(英: commercial bank money)と対になる概念で、それぞれ現金と預金に対応する。地域や分野によってはベースマネー(base money)、ハイパワードマネー(high-powered money)やそれを翻訳した強力通貨、高権貨幣とも呼ばれる。

 

経済成長に順じて貨幣の発行を増額しなければ、経済の成長によって貨幣の流通量が減り、国債発行による借金と言う言葉に変り、成長すればするほど借金が増えたことになる 経済成長に応じた貨幣の発行は借金ではない!

 

 

 

金本位制の原点に立てば、金の価格の上昇に応じでお札(貨幣)の発行を増やすことができる この増刷したお札は借金とは言わない! 金の価値に応じた金との交換券(貨幣)だからだ!

これを経済成長分(金価値の上昇)を国債で調達して賄えば、借金と言う言葉に変る したがって今の財務省の考えでは、経済成長して物価が上がれば上がっただけ借金が増えるという理屈になる

国債発行で資金調達をすれば僅かでも利息を付けることになり、借金と呼びやすくなる 単純に貨幣の流通量を増やすなら利息が生じることも無く借金ではない! 

国力に応じた貨幣の流通量を増やすことが経済の成長を助長する 貨幣の流通量を増やしても破綻することは無い! あり得ることは対外的に円安になる可能性だけである 

急激な円高が日本の国内産業を壊滅させた! 貨幣の発行をして国内経済を支えるべきであったが、日本国は過剰融資の不良貸し付けと認定し、貸付金の回収を強要した 輸血すべき患者から採血したのである

貸付金の回収は、銀行の自己資金比率の確保が引き金ともなった 日本経済を支える為には円安誘導すべきであり、貨幣の流通量を増やす必要があった 円高の国力増加分を還元する財政出動である

 

過剰な円高が国内経済を疲弊させるものであれば、貨幣の流通量を増やし円安誘導し、国内経済を活性化させることが経済対策である 貨幣の流通量を増やし、国内経済を支える事が、罪悪と考える財務省は国家を破滅させる

円安は黒字となる。高橋洋一チャンネルより 

円が安くなれば日本が、ドルが安くなればアメリカが、ユーロが安くなればEUROが儲かることになる。

メディアの円安が日本経済を破綻させる様かの報道は間違いである。円安で損をする職種の陰謀である。

 

金の価値(経済力、国の資産)を1968年の資産価値のまま、貨幣の供給量を留めて経済対策に当たるのが正しいと考えているとしか思えない

金の価値だけで比べても2018年では3倍以上に金価格は高騰しており、これが世界経済の成長によるものであり、当然に貨幣の流通量が増えて当然である

アメリカはドルの供給量が19倍になっている 日本の貨幣の供給量は1.3倍程度で供給量は経済成長に追随していない 貨幣の供給を増やさなかった事が、末端経済を疲弊させた要因である 貧富の格差拡大、国民の貧困化を招いた

経済成長分を国民に還元するのが主権在民たる国家の根幹でなければならない! 税金収入で国家の収支を計算して収支相称と考えるのは国家運営の根幹を間違え、自らの首を絞める自滅経営である

荒っぽい言い方だが、札束を刷って配る! 経済成長分は国民の利益である。 年金も収支に囚われず、財政出動で支給すれば良い! 右肩上がりの経済成長分で収入とカウントすべきである

日本の国債は借金ではない! 国債は供給すべき貨幣の化身であり、貨幣の流通量を増やすべき痕跡にしかならない! 経済成長分を相殺すべきものである

 

 

 

借金で穴埋めの大嘘! 税収を基盤として国家財政を考えるから借金が増えたと嘘をいい、経済成長に応じた財政出動をしていない!

要するに1968年の金価格のまま国家財政が停滞していると考えるものであり、税収によって国家運営は収支相称でなければならないと考える財務省の馬鹿な考えである 経済成長が捨てられている

貨幣の供給をストップさせ、国債に寄って資金調達をしたから、借金と言うが、借金ではない! 財政出動は償還する必要のない国債である 日本は国債を60年償還として返すべき借金にしている

償還目的を持った建設国債などとは意味が違う 経済成長に準じた財政出動は償還する必要はない! アメリカや中国の貨幣の発行高を見れば明らかである 

税収で国家財政を賄わなければならないと囚われる考えでは日本は沈没する! 遣えない金の重さで沈没してしまう 馬鹿な船長は欲深で、金を抱えて乗組員と共に海の底だよ 

金を適度に遣って、もっと大きな安全な船を手に入れられたものをね 小さな船のまま金を積み過ぎて自滅とはね 岸田総理の頭では沈没だね!

 

 

日本の通貨供給量は水平線だよ 僅かな増加で世界に大きく遅れており、経済の成長に付いて行っていないよ

経済成長に順じて通貨供給量を増やせば、国債を発行する必要はなかった! 国債は借金ではない! 償還する必要がない!

 

国債は借金ではない!

12月2日の雨宮副総裁も、12月6日の黒田総裁も「日銀は紙幣を刷れるのだから債務超過になっても金融政策運営上、何ら問題もない」と発言。

「日銀の信用」に関して、雨宮副総裁も黒田総裁も「金本位制の時は金が紙幣の信用を担保していたが、管理通貨制度の現在は、中央銀行が信頼に足る金融政策を行うことで担保される」と答弁。

故・安倍晋三元首相が「日銀は政府の子会社だ」と公言するなど統合政府論がまかり通っている。この10年で状況は大きく変わったのだ。

12月6日、日銀の黒田総裁は、日銀の債務超過は「豪州中央銀行は債務超過になったのに市場は問題にしなかった。だから日銀も心配ない」という趣旨の答弁をした。

日本銀行の資本金は1億円です。 その55%が政府から、45%が民間からの出資です(日本銀行法第8条)。

日本銀行は政府と政府以外から出資を受けることができる。一方で、この1億円のうち日本政府の出資金は5,500万円(55%)を下回ってはいけない。その他45.0%は日本政府以外の者からの出資となる。

日本銀行には株主総会がなく、出資者に議決権の行使も認められていない
出資者に対する配当率の決定には財務大臣の認可が必要で、その配当率は5%を超えない
日本銀行が解散した場合の資産分配は、分配額の上限が払込金額及び特別準備金の合計額まで制限

(国債の仕組み)

日本銀行の貸借対照表は以下のように書かれている。

資産:国債                      ⇐ 国債は借金ではない!資産だ!
負債:日本銀行券(いわゆるぼくたちのお金、紙幣)   ⇐ 負債は借金ではない! 負債と資産は相殺される。 

国債は通貨(日本円)を発行するための原資であり、日本銀行から見れば資産
円を発行するための原資となるのが国債となる。

国債の最大の買い手は日本銀行で、日本銀行は日本で唯一与えられた特権を持っています。
それは通貨を発行する権利です。

これらのことから、日本政府が負債として発行する国債を最後に日本銀行が資産として買い取るため、その負債と資産は相殺。

したがって、確かに日本政府が発行する国債は負債ではありますが、日本銀行が資産として国債を買取るために円を発行するので負債は負債でなくなります。

ネット記事より転載

 

17日

ESRI Discussion Paper Series No.119より
日本の実質経済成長率は、なぜ 1970 年代に屈折したのか!
by 原田 泰 吉岡 真史

多くの国が 70 年代に低成長を経験したのは事実であるが、日本ほど大きく成長率が低下した国は存在しない。また、石油価格高騰が成長率屈折の理由であれば、石油価格が低下すれば日本の成長率は上昇しなければならないが、そのようなことは起こらなかった。日本にとっての実質石油価格は、インフレと円レートの上昇によって 90 年代には 60 年代の水準に戻っている。では、なぜ 70 年代に成長率は屈折したのだろうか。

原田は、70 年代の成長屈折の要因は、石油ショックのゆえではなく、様々な規制の導入、規制の強化などによって日本経済の構造が硬直化したことによると指摘した。

金融政策の失敗が資源配分をゆがめて成長率に影響を与えたということだろう。これは短期のショックの影響を見るVAR モデルの結果であるので、これが数十年間の成長率を低めたとは言えない。しかし、70 年代と 90 年代に一定の期間にわたって成長率を引き下げたのは確かだろう。

結論

 VAR モデルで計測の結果分かったことは以下の通りである。
1970 年代まで日本の成長率が高かったのは人口移動、キャッチアップ指数に反応するような柔軟な経済構造を持っていたからである。民間資本の効率も公的資本の効率も高かった
成長率の屈折に関して、石油ショックの影響はほとんど見られなかった。
実質マネーや実質賃金が成長率に影響を与えているのは、70 年代の過剰流動性と 80 年代末のバブルとその崩壊という時期を含んでいるからだろう。
金融政策の失敗が資源配分をゆがめて成長率に影響を与えたということだろう。実質賃金の上昇は、成長率を低下させているが、この理由はおそらくは金融的錯乱のゆえである。

要するに、1970 年代以前の日本経済は、成長と人口移動が相互に促進的に働き、海外との技術格差に敏感に反応し、民間資本も公的資本も高い効率で投資されていた。

ところが、70 年代以降、日本はそのような効率的な経済システムを失ってしまった。石油ショックではなく、システムの変化そのものが成長率を低下させた。

金融政策の失敗がこの変化を劇的なものにしたとのは確かだろうが、金融政策そのものが長期的な変化をもたらしたとは言えないかもしれない。。。

したがって、戦後高度成長期以降の日本経済の成長率低下は、技術革新の世界的停滞、先進国と日本との技術格差の消滅による技術導入機会の減少、石油価格の急騰などの理由-を実証的に否定しているが、私たちの積極的な主張-70 年代の成長屈折は、人口移動、キャッチアップ指数に反応するような柔軟な経済構造を失ったからである-を実証したとは言えないかもしれない。しかし、私たちは、広く信じられていることを実証的に否定しただけでも十分な意味があると考えている。

 

21日 日本の財政は健全だよ 財務省は国民に嘘を言って国民の金を抱えこんでいる 天下り組織には湯水のごとく遣ってるよ

財務省は負債のみを示して借金過多と嘘をつくが、純資産は負債相当にあるよ 破綻するものでは無い! 必要な金は札束刷って遣えばいいよ お札は利息もかからないし回収する必要もない!

デメリットは円の信用が落ちれば、国外的には円安になる 国内的にはインフレになるって事だろ デフレから脱却できないなら国民に札束刷って配ればインフレになるよ

インフレになれは既存の借金は目減りするからね 一億総借金体質なら家庭の収支は良くなって国民生活は活性化するよ 国外的には円安になれば輸出が増えて国内産業は活性化する 

自給率を高めて、鎖国状態でも国内産業を守る対策も必要だからね 誤ったグローバル化は日本国の自立性を失うからね 経済的国家防衛も必要だよ 国家の自立意識を失ってはならない!

高橋洋一経済博士によれば、資産に計上していない資産として徴税権があると言ってたよ 

徴税権を売買すると考えれば、家賃の利回りなどのように年間50兆円の税金収入があれば、10年で500兆円だからね その500兆円を資産と考えることができるそうだよ

だから借金過多ではない 資産は十分にあるから破綻はない! 後世に借金を押し付けるものでもないよ 財務省は嘘をついて若者を脅しているよ 天下りが国家財政を貪っている国賊集団だよ

騙されるな日本国民!だよ 円相場を見て円高になったら国力が高まったという事だから、その分国民に札束すって配れ!って事だよ 年金の原資にしても良いから、年金制度破たんなどと言ってはいけないよ

日本国の国力が高まっても、財務省が抱えたままで国家経済の調整に生かせないのなら、財務省は解体だよ! 破綻論者に洗脳された国家公務員では如何にもならないよ 

新たな国家経営の視点に立った体制で出直すべきだね 国家財政を税金の収入で収支相称と考える国家運営は国民を貧乏にして国内産業を疲弊させるよ 国家破綻論者は一掃すべきだよ

税金は貧富の調整として働いている  儲けすぎた奴から徴収して、貧困層に分配するって役割だよインフレやデフレを防ぐ調整役でもあるよ 税収に則った国家運営で収支相称は間違った考えだよ

馬鹿の理論がマインドコントロールされて、国民は弾圧されてきた 国民は税収で生きろ!って考えは、国家資産は官僚のものということになる 公僕が主権在民を無視した独裁者となっている。国家反逆罪だね

国防費までも税収で賄おうとしている 馬鹿馬鹿しい考え方だよ 国家財政で賄うべきだからね 国力に応じた支出を良しとしないとね 経済成長分を生かすことをせず、借金と呼ぶことになる

資産評価増を認めずに負債の増加分を借金とするからね 馬鹿馬鹿しいね 国防費は国民の税収で負担するものでは無いよ 国家資産評価のバランスで国力に応じて支出するものだよ 

為替の利益は国民の利益だよ 国力が増したら、貨幣の流通量を増やして国民に還元すべきなんだよ 円高メリットは国民の利益だよ 円が200円なら国内産業は活性化するよ

ベストな為替レートを見出して調整すべきなんだよ 円安のデメリットは国家財政で資源調達をして調整すべきだね 

原油、ガス等は国家の根幹にかかわるからね 民間任せは駄目だね 国防問題でもあるよ

 

26日

アクセスが極端に減っているからね 外部からの訪問者は制限されていそうだね 自分でアクセスした相手しか通じないようだよ 俺のブログは公開できない都合の悪さがあるのかな?

国民は1000兆円の借金がある これを更に増やして後世に押し付けるのは無責任だ!と国民を脅す財務官僚と踊らされる馬鹿な政治家に言わせてもらうとね 

山賊強盗集団はお前らだ! 国民の財産をネコババして私物化しているのは、強盗集団と化した官僚とそのOB集団であると指摘できるよ

上記の「日本の財政破綻寸前はウソ!」の表で証明されているように純資産は負債を上回るだけの資産があるよ カウントされていない徴税権もあるからね

それでは表に出てこない資産は何処にあるのか?って事になるけどね 

要するに官僚の天下り軍団が特別会計などで運用している資金や、補助金や政府が出資した子会社、組織などで運用されている金を隠しているからだよ 

国の予算の何倍もの資金が天下り官僚に私物化されているからだよ 国の予算とは別会計で存在する国の資産が天下り官僚組織の隠匿財産化されているからだよ

この金は官僚の天下り組織が私物化した財産で「国民の財産ではない!官僚の財産だ!」って考えるんだろうね 山賊理論だよ 形式的には国の純資産から消せないけどね

だから、天下り官僚組織で運用される資産は国民のものでは無く、官僚組織の財産だと認識している財務官僚が国民の資産と見做さないから、その分、国民の借金と置き換えて主張するからだよ

国民から奪って運用している国の資産は「天下り官僚組織の財産だ!」と考えるから、国民から奪った資産は国民の借金と転化しているんだよ 財務省は山賊の手先なんだよ

退職してから渡り歩いて高額な収入を得るための「国民から搾取した金のなる木」だよ この「金のなる木」は天下り官僚組織の財産化しているから隠蔽されて国民は認識できない!

山賊が領主気分で国民の財産を横領しているって事だね 国の全体の貸借対照表では隠し財産が浮上してくるからね 隠せないよ 国家予算の「赤字提示となる貸借対照表」では国債発行は借金と表現されるよ

経理上では国債は国の資産だけどね 発行すれば借金と財務省は言うからね 貨幣の発行は国の責任で発行するからね 国債発行は貨幣の発行量の数値でしかない 国の信用は為替で国力が評価できる 

円高なら国債発行で貨幣の発行量を増やして財政出動すれば良い! 国家運営の基本を誤って説明して、国民を脅し、実態は国民の財産を天下り官僚組織が流用(横領)しているって事だね

国民から奪った特別会計等は、天下り官僚組織の財産とでも思っているんだろうね 財務省の説明は「山賊理論」だよ 既に財務官僚は国民の敵になってるよ 国家運営は税収で賄え!って言っているよ

奪った特別会計の資金や国家資産は官僚のものって考えなんだろうね 国民には税収の範囲でしか遣わせないって考えだよ 国の資産運用や資産評価増等は国民の利益とは考えないんだね 山賊のものらしいね

財務官僚の精神が「山賊理論」で強盗を正論化する国民弾圧理論だよ 統治者となりきって国民の奴隷化を正論としているよ 財務省は国家反逆罪で解体だね 

 

2023年 2月  自民党政調の議員で消費税・増税賛成派の議員は16名いるよ この人たちを信じられるのかい? 選挙区の国民は考えるべきだね

 

10月14日 馬鹿の壁 自民党は国賊! 岸田総理は国民を見殺しにする 排除するしかない!

岸田内閣の国民苛め!

馬鹿な経済学の最悪パターン 市場に金を廻さなければならない時に金を回収する馬鹿が居る 輸血が必要な人からも吸血する吸血鬼だ!

馬鹿としか言いようがないが、馬鹿に殺される国民は「無血革命だ!」座して死を待つは愚かな所業、出でて活路を見出さん! 

選挙でNOー! 一票の弾丸を撃ちこめ!