goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

毎日バッグもぐら商店。

2024-05-11 10:42:38 | Weblog


うるさい柄で、いつものバッグ(「いつもの」が多すぎる)を作っている。

あまり突飛なモノには手を出さず、定番商品を色&柄を変えて制作中。

「売れる商品」は大体決まっているからね。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

「『イベントにて出店』ではなく『出展』である」とおっしゃる方がおられたが、ウチはどっちでもいいっス。

でもさ、仕入れ→作る→売れる→収入あり→振り出しへ戻る…

この趣味だか何だか分からん日常を続けるにはやはり金が必要。

だから「出店」寄りだな。

どっちでもいいけど。(←また言った)




6枚接ぎバッグもぐら商店。

2024-05-06 09:55:15 | Weblog
お陰様で先日の出店で…










鮮度のいいコイツらが全てトツギーノ。

ありがたい事です。

残り布で…







↑こんなの作りましたあ。

もちろん色違いも作ります。


いや…

残り布の消費より、大き目頑丈バッグ作らんと。

もぐら商店のお客さんは(←殆どがリピーターさん)大荷物の方が多いのだよ。

本日もミシン唸らせて行こ。

放置気味の庭も何とかせえ!









お礼とイヌ。

2024-05-04 10:32:11 | Weblog


昨日の出店にお越しくださった皆様、ありがとうございました。

お天気にも恵まれ、おれの首の後ろはウェルダンです。(日焼け対策怠るな!いい加減、学習せえ!)

ブースの面積もかなり緩い感じで快適な出店でした。

主催者様に感謝だあ!

隣県からお越しの「姐弟子(イヌ)」に稽古を付けていただきました。↓


御年5ヶ月のコギ姐さん。↑

姐さんの「ぶつかり稽古」をひたすら喰らうおれ。(あ、これはもしかして「かわいがり」?)

一緒に出店した相方は、トイプードルの腹をモイモイしてご満悦。

道の駅ってイヌ多くていいよねえ。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

次回は今月末に海辺の街での出店です。

その次は市内の保育園です。(いずれも「予定」)

お時間有りましたら是非。









甘い。

2024-05-02 11:33:46 | Weblog




こういうのが美味しい季節になりましたな。

↑これが美味しかったかどうかは別だ。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

買い物に行って来た。

また、レジかごを床に置くバカに苛つく。

気を取り直して出店準備だ。

明日、最寄りの道の駅にて出店します。